dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在使用中のパソコンWindows Me FMV-BIBLO MF6/55DT CPU intel Celeron 550MHz 256MB 20.0GB は私と同じで、年代物・克使用者も初歩的な事しか解からず困って居ります。

文章を作成中人名・地名の読み方が特殊で解からない時に、ふりがなを付ける場合は従来 地名で「横渚(よこすか)」と書いてきましたが、公文書等の場合は横渚の漢字の上に小さく(よこすか)と書いて有ります、「ルビ」を付ける方法が有る事が解かりました。

  ふりがなを付ける方法
    1、ふりがなをつける文字列を範囲指定します。
    2、ツールバーより「ルビ」をクリックします。
      ルビのダイアログボックスが表示されます。

上記の様な説明があり、指示通り文字列を範囲指定しても、ツールバーに説明通りに表示されません、私のパソコンが古い為でしょうか?
是非共お教え下さい、又、方法が有ればお教え下さい、宜しくお願い致します。

A 回答 (5件)

Microsoft Wordをご利用なのはわかりました。


バージョンは分かりますか?
95、98、2000、XP(2002)、2003
などの種類があります。
95,98は手元に無いので確認できませんでいしたが、2000、XP、2003は確認した所同じメニュー項目にあります。

yakomarkさんのおっしゃているツールバーは正式にはメニューバーです。
メニューバーの『書式』の中に『拡張書式』がありますか?
その中に『ルビ』というものがあるんですが…。

書式メニューの一番下に下向きの▽がありませんか?
普段あまり使われないメニュー項目は隠されていて▽を押さないと表示されません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hosohoso13さん、度々のご連絡有り難う御座います。
ご質問のバージョンは「Me」です、私の記憶では98の後が「Me」で次が2000だと思います。
ご指示戴いた、書式の中の拡張書式をクリックしたら「ルビ」が有りました、本当に的確なご指導有り難う御座いました、感謝しております。
今後とも愚問にもご協力下さい、宜しくお願い致します。

お礼日時:2007/02/01 13:20

こんにちは パソコンが古くても良いと思います。


      WORDなど文章ソフトのツールバーにルビの機能が
      あれば、問題なしと思います。
   
      例えば、GOOのホームページにキッズがあります。
      ここで、「ふりかな」とやると全部の漢字にふり仮名が
      出来ます。 参考に試してみてはいかがでしょう。

      http://kids.goo.ne.jp/cgi-bin/kgbody.php?TP=http …

参考URL:http://kids.goo.ne.jp/cgi-bin/kgbody.php?TP=http …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nature345さん、ご連絡有り難う御座いました。
GOOのホームページを開いて見ます、有り難う御座いました。

お礼日時:2007/02/01 12:15

どのような根拠でその「方法」を見つけたのでしょうか? 



「Microsoft Word」での方法だと、メニューから「書式」「拡張書式」
の中の「ルビ」で選択しますので、微妙に方法が違います。また、
Word以外のソフトでも、作業方法が違うか(Excelでは「書式」「ふりがな」
「設定」です)、そもそもそんな機能がなかったりします。

・・・で、使ってるソフトはなんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

FEX2053さん、ご連絡有り難う御座いました。

根拠はWEB内の、パソコン講座「ワード入門」の中に有った、文字の入力項目内に「ルビ」を見つけ、説明文通りに行いましたが~~だめでした。

お礼日時:2007/02/01 12:07

なんのソフトで文章を作成してるのでしょうか?


その説明文はMicrosoft Wordの説明なので、yakomarkさんもMicrosoft Wordでなければなりません。

他のソフトをご利用なら、そのソフト独自のふりがなの付け方があります。
メモ帳やワードパットにはルビをふる機能はないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

hosohoso13さん、ご連絡有り難う御座いました。

私は何時も、ご観察どおりMicrosoft Wordで文章を作成して居ります。
ツールバーには表示されません、困りましたね!!

お礼日時:2007/02/01 11:56

パソコンについては詳しく説明されていますが


文章を作成するのは何で作っているのでしょうか?
OSに付属のワードパットやメモ帳ならルビは無理ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

calltellaさんごめんなさい、早速のご連絡有りがとう御座いました、文章の作成には MICROSOFT WORDを使用して居ります、説明不足ですみまん。

お礼日時:2007/02/01 11:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!