dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

広島からタイ経由で空路でラオスに1週間、そのあとに昆明に行く計画です♪
ラオスのビザはどこで取得するのがいいですか?
ラオスで良かった場所はありますか?また、おいしい食べ物はなんですか?

A 回答 (4件)

1です。


行きがバンコクでトランジットで入国せず、
そのままラオスに出国し、
ラオスと中国で15日以上滞在し、タイに入国すれば、
タイビザは不要でしょう。

行きにいったんバンコクで入国する場合、数日間であったら、
ラオス行きの航空券を入国時に示すことでしのげるし、
ラオス、中国で相当日数を過ごし、
2回目のタイ入国後のタイ滞在が30日までであれば、
これもビザ不要ではないでしょうか?

ラオスのビザはラオス大使館でご確認下さい。
しかし、少なくともビザ、オン、アライバル(到着時ビザ)
がビエンチャン空港で30ドルでその場で取れます。

ラオスはルアンパパンが定番でしょうね。
パクセの南のワットプーも良いけれど、
国内交通が極端に不便な国だから、前者だけに絞らざるを
得ないか。

タイのチェンセンから雲南省へメコン川を上下する貨物船で
行く手もありますよ。
この場合は、帰国航空券が45日後だから、タイのビザを取っておく必要がありますが(「歩き方 タイ」に乗船経験談が収載されています)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもとてもすばらしい
ご回答ありがとうございます!!
旅行経験のたいへん豊富な方ならではの
ご回答は説得力がすごいですね♪♪

ご提案もありがとうございます。
ぜひ参考にしてラオスと中国に行ってきます。

タイのビザ代も浮きました。
ありがとうございました!!

お礼日時:2007/02/03 23:52

タイ入国および タイ入国直後の第三国出国は


数回経験していますが 何か。

あなた 「ガイドブックみたい」って
平気で言い放ちますが
ガイドブックとは 経験者の経験を
最大公約数的に 記した本です
まあ 中には取材の甘い ガイドブックもありますが

#3で書かれている
「ラオス行き航空券の提示でしのぐ」は
私も#2で 答えています

経験で言えば タイで
帰国航空券 第三国出国航空券の
提示を求められたことは 一度もありません
だからといって 絶対に提示を要求されないと
請け合うことは 誰にもできません
どんなに経験豊富な 旅行者でもです

経験豊富な旅行者は 入国可否の最終判断が
入国審査官の 裁量によるということを
ちゃんと知っています
逆に極端な話 ビザを持っていても
入国が 100%保証されているわけではないです

幸か不幸か私は 入国拒否を経験したことはないので
入国拒否についても
「ガイドブックでなく 経験者の話が聞きたい」
のなら あとは好きにしてください

この回答への補足

補足日時:2007/02/04 18:38
    • good
    • 0

ラオスのビザ免除は 今年の1月1日からです


滞在は15日以内 旅券の残存期間6ケ月以上
目的は 観光に限られます
http://www.tomato-tour.co.jp/cat6/

タイのビザなし入国ですが 帰国の航空券でなく
30日以内に出発する 第三国出国航空券の提示でも
構いません
日本出発時点で ラオスまでの
予約済み航空券を持っていれば 特に問題はありません

ラオスへの航空券を タイで買うのだとすると
ちょっと困りました
最初のタイ入国の際に
帰国や出国の航空券の 提示を求められることは
そう 多くないのですが
提示を求められた時 45日後の予約だと
面倒が生じないとも 限りません

入国可否判断は 結局 入国審査官の裁量なので
ここでは誰も「大丈夫です」と 請け合えないのです
安全策で ビザを取るにしても
何とかビザなしで切り抜けることを 試みるにしても
それはご自身の責任で 判断頂くしかないです

参考URL:http://www.tomato-tour.co.jp/cat6/

この回答への補足

なんだかガイドブックみたいですね。
実経験者ならではのご意見が聞きたいです!!

補足日時:2007/02/04 00:52
    • good
    • 0

ラオスは今、ノービザで入れるはずですよ、


日本人は。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ビザ代浮きました!!
プロフィールの海外渡航歴25年、60カ国ってすごいですね。
納得です♪
質問ついでに、もうひとつ良いですか?
45日オープンの切符でタイにいくのですが、帰国便は45日後
ぎりぎりで予約しました。
やっぱりタイのビザは必要なんでしょうか?
教えて下さい♪♪

お礼日時:2007/02/03 21:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!