dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 姉の、タイ旅行での失敗です。
帰国の日、バンコクの「KING OF DUTY FREE」で、お土産を買いました。
しかし、成田空港での受け取りと勘違いをしバンコクで品物を受け取らず日本に帰国してしまいました。
急いで空港の人に事情を話したら免税店が「DUTY FREE SHOPなら同じ会社だけどKING OF DUTY FREEでは会社が違うので無理。」と言われたそうです。
 ツアー先の代理店に事情を話したら「バンコクに行く時にレシートを持って受け取ってくる。」と言ったけど本人じゃないのでだめでした。
 姉が何度かバンコクのKING OF DUTY FREEに電話をしたり(FAXも)しているのですが片言同士の英語ではすぐに切られてしまい、話にならないそうです。タイの代理店(日本語が話せる人)が今、日本に帰国中で、タイの方とはまったく言葉が通じず困っています。
 大きな旅行代理店でしたが帰って来てからでのトラブルは、たらい回しで気持ちよく対応してくれないそうです。
 もうすぐ、カードの引き落とし時期になってしまいます。品物受け取ってないのに引き落としされて、泣き寝入りになるのでしょうか?

A 回答 (4件)

こんにちは



経験者ではないのですが、思いついたので回答してみました。
クレジットカードはどこの会社のものをお持ちでしょうか。
もしJCBをお持ちでしたら、JCBのバンコク支店に連絡してみてはいかがでしょうか。旅行中にもとても親切にしてくださるそうですので、もしかしたらなにかアドバイスをもらえるかもしれません。日本語も話せるスタッフがいますので、安心だと思います。

いつも空港で受け取り忘れたらどうしよう、という不安があったので、自分のことのようにショックです。何かいい方法が見つかるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりカード会社の方が親切にしてくれました。今回はキャンセルとなってしまいましたがいい経験をしたと姉が行言ってました。自分の事の様に親身になってくれて嬉しかったです。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2002/10/16 09:41

少し違ったケースですが、参考になりそうなので書き込みます。


以前、海外から個人輸入である商品を買いました。
カード決済にし、しばらく商品の到着を待っていたのですが
届きませんでした。

3ヵ月ぐらい経ってから、カードで引き落としの請求があり、
カード会社に問い合わせをしたところ、引き落としをストップして、
相手の会社に連絡をしてくれました。

結局、相手の会社は普通郵便で送ったようなのですが、
手元に届いてないとのことで、料金は引き落とされませんでした。

やはりカード会社に事情を説明し、引き落としをストップさせてから、
カード会社に問い合わせてもらうか、支払いがストップしている間に
『KING OF DUTY FREE』と交渉されてはいかがでしょうか?

ただ、少し心配なのは、別送品の届けを税関でしていないことと思います。
別送品として送ってもらったとしても、税関での手続きがややこしくなりますので、
今回はキャンセルといった形のほうが良いかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カード会社に連絡をしました。CXLした方がいいとの事でしました。大変貴重なアドバイスとても役に立ちました。ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/16 09:30

店に電話又はFAXで、送料着払いで送ってもらうことをお願いするのが一番いいと思いますが・・・


英語・タイ語の両方で(このサイトで日本語の文章を英語・タイ語へ翻訳してほしい旨の質問をすれば教えてくれると思います)連絡すれば、通じると思いますよ。

または、カード会社へ連絡するのがいいでしょうね。
MASTER・VISA・JCBのどれかだと思いますので、直接バンコク支店に連絡するのもいいですし、日本の請求問い合わせ先に電話して相談するのもいいでしょう。
まともな店であれば商品を受け取っていないのですから、請求を取り下げてくれると思います。

それかバンコクでの宿泊ホテルが、日本語を話せるスタッフ常駐のホテルでしたら、ホテルの人に相談してみるのもいいかもしれません。(通訳代わりってことで)

どれも全てダメだった場合、残念ですが諦めることになります。現地空港で受取らなかったお姉さんのミスであり、旅行代理店・免税店ともに責任はありませんので、勉強代と思うしかありませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 送料着払いで送ってもらう事は難しかったようです。
今回はキャンセルになってしまいましたが、カード会社の方がとても親切にしてくれて助かりました。本当にありがとうございました。

お礼日時:2002/10/16 09:37

カード会社に連絡して、引き落としをストップさせたらどうでしょうか?受け取ってないので、可能なケースもあります。

まず相談してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

キャンセルできたようです。お手数掛けました。ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/16 09:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!