
デスクトップ上で右クリックしたときのメニューの中で、新規作成というのがありますが、ソフトをインストールするたびに肥大化しています。実際に使うのは、「フォルダ」と「テキスト文書」くらいなものですので、他は消したいのですが、どこで作業したらよいのでしょうか?「SendTo」のように中身が示されたフォルダは存在しないのでしょうか?
以前、TWEEKUIとかいうソフトでできるという話を聞いたのですが(実際にやってないのでわかりませんが)、WIN95用ということでしたので、それを導入していいかどうかもわかりません。レジストリ等をつつくソフトなら完全に対応したものでないと怖いと思いまして・・・。
また、右クリックメニューの並び順を変える方法もわかりましたら、お教え下さいませ。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
その手のユーティリティは、ご存じの Tweak UI もしくは「窓の手」が便利です。
窓の手↓
http://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/
Tweak UI (Windows 95/98/NT/2000 対応)
http://www.microsoft.com/NTWorkstation/downloads …
最後にWindows 98の便利なページを紹介しておきます
参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/index.html
No.2
- 回答日時:
Windows - ShellNewフォルダが
右クリック時の新規作成の中に表示されるフォルダになります。
参考まで
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows11のデスクトップアイコ...
-
ファイルを隠し設定していない...
-
複数フォルダをまとめて移動す...
-
Internet Explorer-11 を削除は...
-
フォルダをきるって?
-
エクセル 図の挿入時の初期フ...
-
ファイル名やフォルダ名の名前...
-
バッチファイルで複数フォルダ...
-
『HP/nx6120』の“Swsetup”とい...
-
一つ上の、フォルダだけを消す...
-
MyWorksという名前のフォルダに...
-
デスクトップに勝手にフォルダ...
-
Window7 フォルダについた鍵マーク
-
Cドライブのユーザーが中身が...
-
Outlook2010の同期の失敗フォル...
-
フォルダをクリックすると検索...
-
del で確認なしで削除した
-
ファイルアイコンが勝手に変更...
-
googleスプレッドシートのみで...
-
アイコンが半透明になってしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows11のデスクトップアイコ...
-
ファイルを隠し設定していない...
-
複数フォルダをまとめて移動す...
-
フォルダをきるって?
-
外付けSSDや外付けHDDにはフォ...
-
エクセル 図の挿入時の初期フ...
-
『HP/nx6120』の“Swsetup”とい...
-
Internet Explorer-11 を削除は...
-
一つ上の、フォルダだけを消す...
-
ファイル名やフォルダ名の名前...
-
バッチファイルで複数フォルダ...
-
差し込み印刷が他人のPCでは...
-
del で確認なしで削除した
-
「D.C.」のように最後にドット...
-
消えてしまったフォルダ
-
連動しているピクチャのフォル...
-
Program Files を2つ作ってしま...
-
EXロックフォルダソフトで、...
-
(再質問)Windows11を, Win10風...
-
Window7 フォルダについた鍵マーク
おすすめ情報