

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
もう少し、具体的な書いていただけるとありがたい。
(1)所謂3次元曲面を書こうとしているとして
グラフウィザードにて、「等高線・ワイヤ」等が考えられます。
データの書き方は、
A列:x軸(A2から)、1行目:y軸(B1から)
囲まれたエリヤ B2:F6(例えば5行5列の場合)はz軸の値です。
(2)3つ目のy軸を書こうとしているとして
(通常、1番目のy軸は左側。2番目のy軸は右側)
3番目のy軸はエクセルでは不可能です。
しかし、工夫すれば、やれないことは無いと思います。
例えば、3つ目の範囲の数値を、1軸、或いは2軸にマッピングして、
後で、縦軸を、描いて表現する・・・・とか。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/02/06 23:55
説明が不十分で大変失礼しました。
描きたかったのは(2)の方で、右側にもう一つ軸を作りたかったのです。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クソ目黒記念の軸ですが④マイネ...
-
自動車の重心位置について
-
後輪が2軸ある大型車の旋回の...
-
モーターの軸にクレ556を塗って...
-
厚紙で円筒形を作るコツ
-
アンテナの軸比
-
後輪タイヤ数の多い大型車がな...
-
零戦の横転操縦方法
-
日産UDについて
-
トラックのタイヤの位置の違い
-
2tと2tロングが停められる時間...
-
オススメのカメラを教えて下さい。
-
このタイプのサイドミラーはど...
-
さきほど信号待ちをしていたト...
-
fit2代目と3代目の違い
-
現行NBOXも最近有ったダイハツ...
-
ラパン HE21S サイドミラー
-
大型車両と誘導車の間に入って...
-
新聞輸送のトラックの幌の上部...
-
貼り付け式のルームミラーが取...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報