
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
どういう人か・・・・。
やはり、男女関係なく人間として考えた場合に『嫌な人』に尽きると思います。
別に男性だから女性だからと分けて、女性でこんな性格だからイジめてやる!ってことはないんじゃないかと。
それこそ、そんな男はいないと思いますし。
女性にも嫌う人がいるということですので、失礼ですが質問者さんに内面に何か原因があるのだと思います。
人を見下して悪意のあるイジメをするっていうのは、中高生ならまだ分かりますが、成人した人間であれば正直考えられない部分はあります。
それに環境が変わっているにも関わらず・・・ですからね。
なので、ご自分では見下されていると仰っていますが、それは実は逆で周りから見ると貴女が人を見下していると思われているのではないでしょうか?
それだと、悪意ある行動や嫌味の1つや2つ言われるのも、何となく納得だけはできます。
それに、いい大人であれば(年齢など)、さすがにちょっとしたことは我慢は出来るでしょうし、わざわざ腹立つから虐めるってこともしないと思うんですね。
きっと、嫌味を言いたくなるくらいに(我慢できないくらいに)、質問者さんが周りの人達に対して不愉快な思いをさせてしまっているんじゃないかなって思うんですよ。
それは、やはり普段の行動からきているものだと思います。
#1の方が仰っているように「会話」とかでですね。
かと言って、虐めて良いことにはなりませんけどね。それを承知の上で書いてます。
ただ、こればっかりは自分では簡単には気付けませんけどね。
機会があったら、仲の良い友達だったり、恋人だったりに聞いてみてはいかがですか?
「絶対に怒ったり凹んだりしないから、正直に私の悪いところを言ってみて」って感じで。
あとは、今までちゃんとしたお付き合いを(男性と)したことがなければ、恋愛するのも良いと思います。
恋愛すると、自分の本性や悪いところなど色々気付きますし、相手(他人)の気持ちも物凄く考えるようになるので、自分が成長しやすい状況に身をおけます。
こんなことしか言えませんが、とりあえず浮かんだことを書いてみました。参考までに。
返答ありがとうございます。
>>なので、ご自分では見下されていると仰っていますが、それは実は逆で周りから見ると貴女が人を見下していると思われているのではないでしょうか?
上記は最近人に聞いてみたら言われました。
他に、
「ズレてるのはみんな思ってると思うけど、人をモノとしか思ってないようなところがある」と。
あとは、「人格障害だと思う」と。
私からすれば、人と自分の関係というのがよく分からないし、人へのこだわりが無く、コミュニケーションに感動があまりないのかなって感じです。
仲いい人とか、私が好きだと思える人をつくっていこうと思います。
恋人も、恋愛の機会に恵まれれば、ぜひ積極的に行こうと思ってます。

No.5
- 回答日時:
>どういう女子に対して態度がきつくなりますか
私を見下しているなと感じたとき、私に対して嫌悪感を持っているなと感じたとき、(周りの男性よりは)私を無視しているなと感じたときですね。
「貴方は**だから」と決め付けられたような言い方をされたときも嫌ですね。
周りの女性より浮いているような人、たとえば、終業の掃除をしているのに、一人だけ仕事をしているような人。
逃げますので態度はきつくは、なれませんが「お局様」「理論武装派」も嫌ですね。
回答ありがとうございます。
>>(1)私を見下しているなと感じたとき、私に対して嫌悪感を持っているなと感じたとき、
>>(2)周りの女性より浮いているような人、たとえば、終業の掃除をしているのに、一人だけ仕事をしているような人。
(1)コレは私が人を見下してると思われてるようなのでそう見えないように直していきたいと思います。
(2)これは私に当てはまりますね。
掃除の例なんかでは掃除を一緒にしようとしても、「(私がそうじに参加すること自体がだと思うけど)意味ないし」とかいわれたり(言って来るのはたいてい男)、かといって何もしないでいたら「ぼーっとつったって」と悪口になり、じゃあ仕事をやるかとなれば「何あの人」ってなるんですよ。
いったいどうしろというのかと思います。
普段から、わたしと周りの人の間には白々しい雰囲気が漂っています。
上記のように仕事に関わる一環で無視されたり妨害されたりすると私は働けなくなりますし、お金を稼げなくなります。(無視して作業すればいいのかもしれないけど)
仕事絡みのときくらい好き嫌いなしに割り切って、作業できないものかと思いますが言っても仕方ないんですよね。
愚痴になりすみません。
見下してるようなところを直したり、言葉に気を付けたり、ちょっとずつ努力をしていこうと思います。
No.3
- 回答日時:
悩んでおられるのでしょうか?僕の場合っていう言い方しかできませんが、いじめっていうか、気に入らないっていうことです。
こういう言い方をしちゃいけないかもしれないけど、自分にとって都合のいい女性は、頼んだことを素直に受けてやってくれる人かな。でも、もっと深く考えれば、自分の性格と同じ相手は、きっと嫌だと思う。だから自分の性格に似たところを持つ相手は、苦手だし、嫌だと思うし、きつくなるということは、関係をできる限り持ちたくないという、表れだと思います。これじゃぁ答えにならないから、だめ出しでしょ?
拝見しました。
あなたのいう「頼んだことを素直に受けてやってくれる人」は可愛げがある人という解釈していいでしょうか。
確かに自分と同じような感じの人には好感を持つか嫌悪感を抱くかどっちかだと思います。
No.2
- 回答日時:
こんばんわ~
29歳男です。いろいろな場合が考えられると思いますよ。。
1つは、ECHOFREEさんは人がいいのでは?
優しくて余りノーとは言えない性格なのでは?その場合は人によってはなめてかかって、態度がきつくなる場合があります。
八つ当たりされたりとか、自分だけきつく言われたりとか、、こいつなら言ってもおこらへん、、見たいな感じでなめられちゃうんですよねw
ちなみに僕はそのタイプです(優しいかどうかはわかりませんが、、
2つ目の可能性は、、
でも、しかし、だけど、を過度に使っていませんか??
そのタイプの方はイライラされやすいと思います。
3つ目、、
生理的に合わないタイプ。。。
この場合はどうしようもありませんが、その場合はきつく言われたりもしないと思いますので、これは無いと思います。
後は、極端に仕切りたがりだったり、極度のマイナス思考の人かな??
僕が思うに1つ目じゃないかな?と確かにしんどいとは思いますが、その分味方も多いのでは??がんばってくださいね~^^
回答ありがとうございます。
確かに優しいとまではいかないけど、「いいやすい」とか、「あんまり怒らない」とか、「怒っても、怖くなさそう」なんて感じで舐められてます。
はなから見下されてる雰囲気はあるとおもいます。
まあ、これは男女共通ですね。
嫌なことをされたときは一応言い返すんですけどね。
それが、でも、しかし、などを過度に使う結果となっているならば気を付けたいと思います。
あと、マイナス思考(あんまり人と関わりたがらないなど)っていうのは昔から言われていたので心当たりがありますので気を付けて行きたいと思います。
No.1
- 回答日時:
可愛かろうがブスだろうが、基本的に黙ってる無害な奴にはいじめるとかしません。
(私はいじめとか普通にしません。一応)
声を掛けないだけです。
貴方がもしずっと黙っいてもいじめられるのらならば、例えば貴方が黙ってることで不利益を被っているからではないでしょうか?
いつもだんまりなので営業で自分の負担が大きいとか、何考えてるか分からないから仕事を任せられずに結局自分が全て処理せざるをえないとか。
もし貴方が良く喋るのならば、それは余計なことを言っているのではないでしょうか?
歯に衣を着せぬような事を言ってませんか?
正直にモノを言いすぎてませんか?
一言目には「いや」、「ちがいます」、「知ってます」、「それは常識です」、「当然でしょう」
などと言ってませんか?
お世辞を言えと言ってるのではありません。
いきなり否定せずに普通に相づちを打てばいいのです。
興味がなく、知らないことでも「そうなんですか」とか「勉強になりました」とか「今度みてみます。or探してみます」などと言えばいいのです。
まぁこれはもしそうならば、の話ですが。
ですが経験上こういうことをする人は自覚が内場合が多いです。
自覚がないけれども、だんまりな性格ではない、という人は一度周りに聴いてみると良いです。
私ってバカ正直ですか?って。
参考になりました。あなたのおっしゃることが少なからず原因の一つにはあるだろうなと。
私はおしゃべりです。
あと、バカ正直なところはあると思います。人の気分を害させないような配慮があまり出来ていないなとは自分でも思います。
>>お世辞を言えと言ってるのではありません。
いきなり否定せずに普通に相づちを打てばいいのです。
「相槌を打つ」ことから始めてみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
男子からいじめられてます。学校にいくのがつらい
友達・仲間
-
女子をいじめる男子の心理
モテる・モテたい
-
異性からイジメられる人はどんな人ですか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
4
クラスの男子にいじめられます女子高校生です
いじめ・人間関係
-
5
男子からの嫌がらせ(冷やかし?)
いじめ・人間関係
-
6
女性が男性を虐める
いじめ・人間関係
-
7
男性社員からのイジメで会社を辞めた事がトラウマです
会社・職場
-
8
男性が好意的な態度から嫌がらせなどに変わる事について
片思い・告白
-
9
顔が可愛い女の子は、意地悪をされたり悪口を言われる事が多いと聞きましたが、本当ですか?特に、性格がお
浮気・不倫(恋愛相談)
-
10
いじめられても平気な人
その他(教育・科学・学問)
-
11
可愛い子をいじめる男性心理って? クラスに可愛い子がいます。シャイで大人しくて人前に立つのが苦手。
カップル・彼氏・彼女
-
12
女性のいじめに男性は気付いているもの?
モテる・モテたい
-
13
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
14
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
15
高2男子です。女子4人組にいじめられてます
いじめ・人間関係
-
16
男性が女性に嫌味を言う時って?
出会い・合コン
-
17
同性から嫌われたりいじめられる人
いじめ・人間関係
-
18
好きな女性に意地悪する男性の心理
心理学
-
19
考えただけで勃起するって?
その他(性の悩み)
-
20
男性の方は自分の好きな女性を悪く言ったりできるものなのですか?
出会い・合コン
関連するQ&A
- 1 普通の男の人って普通の女の人より力は強いものですよね?
- 2 女の人って結局軽い男が好きですよね。 可愛いとか綺麗とか、軽々しく言える男のがモテます。 言われてる
- 3 彼女はいないけどセフレがいる男って男からはどう見られますか?また女からはどう見られますか?
- 4 ワリカン 男:学生 、女:社会人
- 5 学生時代に女性からキモいと言われた過去があって未だに立ち直れない… 社会人22歳ですが、学生時代に女
- 6 男の人に質問です。男の人は、どんな女の人を好きになりますか?憧れるというか、尊敬する女の人ってどんな
- 7 【すぐに奢ってという女。男が奢るのが普通と思っている勘違い女。男が奢らないと甲斐性がないと逆ギレする
- 8 男で学生時代の「モテる」と社会人になってからの「モテる」の違いを教えてください。ただし、社会人の方は
- 9 真面目って損しかないですよね? 学生時代を振り返ってみるとチャラ男がモテたり 真面目系な一生懸命に何
- 10 軽自動車に乗っている男は、 男からも女からも馬鹿にされますよね?笑笑
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
自分に自信がなくて彼女と別れ...
-
5
男にいじめられる女って?
-
6
好きな子は可愛く見えるって本...
-
7
ひどいことばかり言われます
-
8
30過ぎてやっと初めての彼女が...
-
9
好きな人に「変わってる」と言...
-
10
彼女に「大事にされていない」...
-
11
奥手な男性は好きな女性を遠く...
-
12
僕→俺に変わる時って・・・
-
13
DMからLINEへ
-
14
私の秘密、聞いて下さい。
-
15
好きな人が自分に他の女性を可...
-
16
真面目で物静かなタイプの男性...
-
17
努力しても彼女ができない場合...
-
18
自分の彼女が他人に性的な目で...
-
19
えっちなことしてるときに、 だ...
-
20
泣く姿を見せるのって・・・
おすすめ情報