
イラストレーターで、文字を太くしたいと思い、右クリックで文字をアウトライン化した後、
カラーパレット?の「線種」を太くして、見た目は太くなりました。
しかし、太くなったようにみえてたのは周りの線だけでした。
教科書通りにやったのですが、上級者編のようで詳しく書いてなくてうまくいきません・・。
線にグラデーションをかけることはできないので(できる??)、仕方なくアンカーポイントをいじって太い文字を作ってますが、文字を太くする方法は他にありますよね・・?
文字を打ってる時にボールドをかけて文字を太くする方法と、アウトライン化した後に文字を太くする方法を知りたいです。
よろしければ教えていただけないでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
トピ主さんのニーズは太くしてグラデをかけたいのですよね。
ですから最終的に線を塗ってあってはニーズに合わない。
それと小さい文字には使えないと申しましたのは、文字がつぶれるからです。
フォントはヒント情報を持っていて、小さい文字の場合はこの情報により調整されるのですが、アウトライン化して文字属性を失うと、この調整機能も失われてしまい、それだけでも太り文字がつぶれてしまうことを申し上げました。
しかし、今回のニーズはグラデをかけることですから、そんなに小さい文字ではないですよね。
No.3
- 回答日時:
まず必ずIllustratorのバージョンは明記してくださいね。
Ver10以前と以降ではかなり操作および言葉が違うことがありますから。
#1さんの
>この方法は小さい文字には無理だし
に関して。
小さい文字の時は、文字を拡大してから「パスのオフセット」をしてから
「オブジェクト」→「アピアランスを分割」をしてから元のサイズに戻せばいいですね。
バージョンによっては
「オブジェクト」→「分割・拡張」かもしれませんが。(私はVer10ですから)
No.2
- 回答日時:
文字をアウトライン化した後に
オブジェクト→分割・拡張
できたものにパスファインダにある合成
元のフォントのサイズを大きくすると、
ある程度外塗りで太さを調節できます。
何度か試してみるといいと思います。
No.1
- 回答日時:
>文字を打ってる時にボールドをかけて文字を太くする方法
Wordのように便宜的にボールドにするわけですね。本来はウエイトの違う文字を使うのが正道なんですが、とりあえずillustratorで太くする方法。
入力し終わったら線塗りにする。
>アウトライン化した後に文字を太くする方法
アウトライン後、パスのオフセット。マイターモードでは先端が飛び出すので注意。ラウンドモードでは角が丸められる。
オフセット前のオブジェクトと重なっているので、アートワーク表示にして不要な文字を削除。
いずれにしても、この方法は小さい文字には無理だし、イメージ通りに太るかどうかは、保証外です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 条件付き書式の設定方法を教えて下さい。 2 2023/04/14 18:12
- iPad iPadのメモアプリ 文字が突然大きくなってしまった 3 2022/12/23 23:06
- 文学 名前について 5 2022/10/16 02:32
- HTML・CSS htmlです。 上のところには黒文字でピカチュウで、ピカチュウの文字には影をすべてにつけてください周 1 2023/01/02 12:48
- Safari(サファリ) 此処教えてgooの文字を濃くしたい。 5 2023/04/28 22:07
- Word(ワード) コピー&ペーストで貼り付けた部分が重複(2つ)している 1 2022/04/20 09:12
- HTML・CSS ワードプレスで太字が反映されません PC(MacBook)の画面上には、太字は反映されるのに、スマホ 3 2022/12/18 18:56
- その他(コンピューター・テクノロジー) 変換できない文字 3 2023/07/08 16:59
- 画像編集・動画編集・音楽編集 手書きで紙に書いた文字をロゴにしたいのですが、 セルフでできるアプリを教えてください。 切り抜いて、 1 2023/07/20 22:14
- InternetExplorer(IE) 文字を太くする 1 2022/07/18 04:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラストレーター、オブジェク...
-
文字の色が黒から青になる
-
サクラエディタのコメントに色...
-
Excel ハイフンより前の数字だ...
-
エクセルの特定の太文字が入力...
-
写真内の文字を消すにはどうし...
-
Excelの吹き出し等の文字を検索...
-
セルに色つけたら文字の部分が...
-
グレーの文字
-
GIMPでの縦書きを横に戻す方法
-
エクセルで、大文字小文字を区...
-
イラレで文字を太くしたい
-
Window7の付箋機能について
-
HPビルダーで文字の囲み線
-
小さい文字
-
QRコードってなくならないので...
-
印刷に使用する文字の色について
-
エクセルでの文字の抽出に関し...
-
Wordでこのような三角が出てく...
-
ワードに「URL」を貼り付けると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラストレーター、オブジェク...
-
Excel ハイフンより前の数字だ...
-
エクセルの特定の太文字が入力...
-
サクラエディタのコメントに色...
-
文字の色が黒から青になる
-
GIMPでの縦書きを横に戻す方法
-
Excelの吹き出し等の文字を検索...
-
写真内の文字を消すにはどうし...
-
四字熟語?故事成語?ことわざ?
-
エクセルで、大文字小文字を区...
-
印刷に使用する文字の色について
-
グレーの文字
-
小さい文字
-
エクセル テキスト中一部の文...
-
セルに色つけたら文字の部分が...
-
エクセルでメールアドレスの最...
-
Word2007 文字色が勝手に変わっ...
-
Photoshop 文字に下線を入れる...
-
HPビルダーで文字の囲み線
-
うちわの文字の作り方
おすすめ情報