dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

引っ越しをするのですが、
足立区を考慮に入れてる事を知ると「治安が悪いから止めた方がいい」
という意見を数人から聞きました。

そんなに治安が悪いんですか?
どんな風に悪いのでしょう?

教えてください。

A 回答 (24件中11~20件)

はじめまして、よろしくお願い致します。



わたしも昔、足立区に職場があり通勤していました。

20年前の話ですが、足立区全体の川沿いにいく場合。一人で行かないように、当時50歳代の人にいわれたことがあります。

多分、不法地帯だと思いますので治安は日本であっても日本では解決できないトラブルがあるということです。

なので、駅の近くなら心配ないと思います。

又、足立区ではないのですが、葛飾区には刑務所があるのでその付近は出所してきた人との接触もありえますので気をつけた方が良いと思います。

ご参考まで。
    • good
    • 2

実家が昔からの住人、という友人がいました。


綾瀬から程近い地域でしたが、組関係の人もいるし、夜は絶対に遅く帰れないと言っていました。小さい頃から家で厳しく言われていたようです。
綾瀬の駅前はヨーカドーもあって、治安が悪いような雰囲気は全然ないんですけどね。むしろニュータウン的な雰囲気があって。

私自身、都内で一般的に「治安が悪い」とイメージする人が殆どという地域に住んでいたことがあります。そこは常に警察官が巡回していて繁華街も近く、夜中でも常に人通りがあったので逆に安心感がありました。「住む場所じゃない」と言われるくらいのほうが逆に人目があるんですよね。
そういう意味では足立は住宅街だからちょっと怖いかも。夜とか。

足立といっても薬師前のほうに住んでいた友人は「人情の街」といって非常に地元愛がありました。足立区の中にも治安だけなら地域差はあると思います。
    • good
    • 0

治安については、


http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/yokus …
が便利です。
(警視庁の統計ですから、信頼できます。)

犯罪は、確率の問題だと思います。
人口密度や、
新宿・池袋のような大きな駅や、歌舞伎町のような大型歓楽街がないということを考慮すると、
治安がいいとは、決していえませんね。
    • good
    • 0

悪い事件ばかりが取り上げられますが


足立区は区政・区民によるイベントがたくさん実施されています。
子どもの情操教育や大人の余暇の過ごし方は充実していると思います。

足立区総合ポータル
http://allforu.biz/adachi/portal.asp

私自身、足立区に住んでしばらくしますが
危険を感じたことはありません。

強いて言えば、「派手なバイク」にのった青少年をよく見かけますが
悪さをしている・危害を加えているところは見たことがありません。

参考URL:http://allforu.biz/adachi/portal.asp
    • good
    • 0

田舎から上京して感じたのは、西側の電車と千代田線の中の乗客の質の違いです。



明らかに雰囲気が違いますね・・・
    • good
    • 7

場所を選べばもしかしたら・・・かもしれませんが、例えば分譲住宅地区域を選ぶなど。


差別するつもりはありませんが、明らかに差はつきます。少なくとも家を買える定収入のある人たちばかりで占められるわけですから。

トークの司会、オタク評論などで知られる某有名作家さんのCSでのトーク番組で足立区出身の女性との回のときの話を要約しますと、

●白い車は腕をつかまれて引き込まれるので女子学生は注意する
●ワンコインでヤラせてくれる女ホームレスがうろつく

そんなところだそうですが。。。
    • good
    • 0

北千住駅から徒歩5分弱のとこに住んでる学生です。



交通は便利ですね。おそらくそれを考慮に入れて足立区なんでしょうが。
治安ははっきりにいって悪いです。ほかの人がだしてくれたデータで見てもわかりますが実際住んでる私も悪いと実感できます。
住民が比較的に古くから住んでる人(年寄りばっか)が多いですから新参物にはやさしくはないとおもいます。
そして田舎みたいに閉鎖的というか・・・そういう雰囲気が多少あります。(実際駅から離れると23区とは思えないほど田舎です)
自分のような若い連中ですが たしかに綾瀬、荒川、千住辺りは不良のイメージが強いですね(笑) 実際に私が通ってた某中学はそれはもうひどいものでした。頭も悪いヤツと良いやつの格差がひどかった。
区としてもほかの人が言ってるように貧乏でいいとこといえば交通と土地の安さぐらいしか思いつきません。
物件も最近はマンションが多くなってきて個人的にどうかなと思ってますし・・・



治安で決めるなら足立区は避けるべきです。交通だけならたしかに便利ですけどそれでももうちょっと南の台東区辺りとかがいいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 1

以前、足立区に住んでいました。


家の近くで引ったくりが2件ありました。
昼夜を問わず窃盗事件がありました。
住んでいたマンションに空き巣が入ったこともありました。
自転車も盗まれたりするので鍵は必ず二重につけたほうが良いと思います。
商店街の人たちは顔見知りになると優しくしていただきました。
参考になれば幸いです。
    • good
    • 1

私はおすすめしません。



まず、犯罪についてですが、警視庁の犯罪情報マップをご覧ください。
http://www3.wagamachi-guide.com/jouhomap/city_in …

東京都の53の市区町村全体で、ワースト1になっています。
真っ赤かですね。

私は東京で育ったので、だいたいわかりますが、
足立区、荒川区、墨田区はワースト3と言われています。

一般的に、東京の東側は「下町」と呼ばれ貧乏な人が多く、西側は「山の手」と呼ばれ金持ちが多いです。
私は下町で育ちました。
私自身、足立区に住んでいたことがあります。
足立区内で道を歩いていると、前から歩いてきたヤクザに突然「電車代が無いから金貸してくれ」とか言われたことがあります。
不良が多いのも特徴です。中学校の窓ガラスが割れているのもざらだと聞いたことがあります。

私が子供の頃、当時ニュースで騒がれた女子高生コンクリート生き埋め事件は足立区の綾瀬か北綾瀬だったと思います。不良達の犯行です。
オーム真理教の犯人の1人が捕まったのが、足立区北千住の駅前ロータリーのファーストフード店です。


そのほか参考までに周辺情報ですが、

墨田区は、錦糸町駅周辺が悪名高いです。ヤクザ多いです。

荒川区の火葬場近くもなんとなく寂しい街です。僕の友人は鉄パイプを持った不良集団に追いかけられて、自転車で逃げた人がいます。

葛飾区は東京拘置所があります。

台東区の東北の方、風俗街「吉原(現 台東区千束)」と荒川区南千住駅と隅田川の間の三角地帯に、「日本堤」と「清川」と呼ばれる土地があります。この辺は、台東区のスラム街と呼ばれています。昼間でも人っ子一人歩いていないところで、路上生活者達の集団がいて、女の人は昼間でも歩けないと言われています。

長くなりましたが、すくなくともわざわざ足立区を選ぶ必要は無いと思います。

参考URL:http://www3.wagamachi-guide.com/jouhomap/city_in …
    • good
    • 4

警視庁の犯罪マップでは「車上荒らし」が一位だったような。


ほかの犯罪はむしろ低めです。
ま、北東部がだだっ広いので、車に頼る人が多く、従って駐車場も多いので当然ですが。
 私は億ションのそばに越してきましたが、挨拶さえしてれば快適に過ごせる町です。お子様もはきはきと挨拶してくれて礼儀正しいですよ。
 金八先生で有名だった中学が少子化で無くなり、アクセスも良い事から私立に通わせる方がほとんどです。
あと、歴史のあるところなのでご飯が美味しい。「一番住みたい町」から仕事の都合で転居したのですがあそこは高くて不味かったと断言します。
 さて私の住んでいるところは何町でしょう?
徒歩圏に駅が3個あります。1個は北千住です。区の南端です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!