dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

先月入籍をし
嫁の仕事の都合でまだ一緒には暮らしていませんが
来年2月~3月くらいに一緒に暮らす物件を
できれば都内で探しています。
※子供はいません。
まだ具体的にどこの地域にするか等絞っていないのですが
地域条件としまして
・都営大江戸線「西新宿五丁目」駅から45分圏内
・京王線「初台」駅から40分圏内
・自転車通勤も考慮している為20km範囲
できれば
・水辺が近くにある(海、川、池など)
・公園が近くにある(小さくても)
・治安が良い
・道幅(歩道など)が広く整備されている
・緑が多い
・買い物などが便利

上記のような環境で
物件条件が
・家賃8~9万
・1LDK~2LDK
できれば
・マンション
・追い炊き付
・以前に嫁が怖い思いをしているので2階以上のオートロック

とりあえず地域を絞っていきたいと考えておりますので
目を通して頂いていらっしゃるみなさまの中で
上記条件に合った地域に住んでみてよかった場所や
ここはやめておいた方がいい所など
伺えればと思います。

色々と探索をしてみて
候補としては
・府中駅方面
駅周辺しか歩いていませんが
ちょっとパッとしなかった所が
・小岩、新小岩駅付近
・調布駅付近
これから探索してみようと考えている地域は
・練馬方面
・板橋方面

これから子供が授かった場合の事も
考慮して頂ければ幸いです。

そろそろ絞っていかないと
いけない時期かなと思っていますので
よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

http://www.chintai.net/sitemap/tokyo/103115028/e …
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&tab=wl&q=%E6 …

オートロックが厳しいです。
それを外せばかなりあります。
第一候補が上のサイトです。
都営新宿線の西大島14分で、直ぐそばに砂町銀座商店街が広がります。
荒川河川敷も近く、バーベキュー場が公園にあります。
緑と水は多いです。

http://images.google.co.jp/images?hl=ja&source=h …

http://transit.map.yahoo.co.jp/search/result?fro …
http://transit.map.yahoo.co.jp/search/result?fro …
西新宿5丁目までは33分、初台までは28分、
地図検索すると初台まで16,4キロです。

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/yokus …
警視庁の犯罪マップを見ると、車上狙いを除けばかなり安全です。
    • good
    • 0

首都圏の住宅地の平均価格は下記の政府統計によると


http://www.tochi.nla.go.jp/chika/chousa/2008/15. … ​
東京 360,500円
神奈 196,100円
埼玉 122,500円  
千葉 83,500円 となっています。(単位:円/m2)

23区内で二人暮らし9万はよっぽどワケ有りじゃないと厳しいです。
郊外だと千葉は一番安いですが、新宿駅は23区内の西部に当たるので、
千葉からだと1時間以上はかかりますね。

そうすると埼玉か神奈川寄りがお勧めですね。

戸田公園とか登戸あたりだと新宿駅まで15分で行けますね。
自転車通勤は無理ですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

都内だと厳しい現状
改めて感じました。

通勤時間の見直しをしたいと思っています。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/05 22:13

こんばんは


小田急沿線の住民です。

そもそも都内でその条件で8~9万台は厳しいと思います。
通勤時間を取るか、家賃を含めた環境を取るかのトレードオフだと思います。

とりあえず家賃以外の条件であれば、吉祥寺周辺が一番のおすすめです。

通勤時間も範囲内ですし、すぐそばに井の頭公園という大きな公園があります。
しかも新宿以西では最大の商業地ですので買い物にも便利で、
何より、新宿、渋谷に乗り換え無しで20分以内の距離です。

しかも吉祥寺駅周辺の武蔵野市、三鷹市は、
日本で最も住みやすい、子育てしやすい自治体の1つです。
ただこのような理由から人気も高く、家賃その他もかなりの割高です。

同じような理由で国立もおすすめですが、こちらも人気があるところなんですよね。

都内以外であれば、通勤時間の条件内ですと
小田急線の新百合ヶ丘周辺、田園都市線の溝の口、たまぷらーざ周辺がおすすめです。
ただこちらも非常に人気が高い地区なので、家賃を抑えようとすると
各駅しか停まらない駅とか、駅までが遠いところなどで探すしかないかなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やはり通勤時間か家賃かですね・・・

人気がある地域は当然高いですね~。。。

月収が手取り24万程度なので
9万が限界かと感じています。

時間を取るか落ち着く家を取るか
いま一度悩んでみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/03 00:09

都内で2LDKはきびしいと思います。


東方面は通勤時間内の条件に合いません。
北西方面はNO1さんがお勧めしていますので、それ以外では

京王相模原線沿線か分倍河原乗り換え南武線沿線が無難ですね。
多摩川土手や多摩丘陵の緑多い場所の近くがお勧めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

なるほど南武線ですか。
多摩川沿線はとても理想ですが
神奈川方面に渡ると治安はどうなのかな?と思っていたので
敬遠してました。

そちらの方面も足を運んでみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/03 00:04

入籍おめでとうございます。



私は板橋区に在住です。
板橋区もお勧めですが、立地条件に見合う物件を探すのが結構大変かもしれません。
西新宿5丁目あたりから20kmと考えると埼玉方面も合わせて検討されてはどうかと思います。
・戸田市
・和光市
・武蔵野市
・三鷹市

新宿から東方面はあまり詳しくありません。

あと、これは東京都の事故物件がリストされているサイトです。
http://www.oshimaland.co.jp/
事故物件があるから治安が悪いとは言いません。あくまで参考です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

都内だとやはり厳しそうですね・・・

和光、戸田辺りも視野に入れていってみます。

事故物件リスト大変助かります。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/03 00:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!