
これから一人暮らしを考えている20代女です。
今まで実家暮らしだったのでオススメの物件についてアドバイスをいただきたいです。
候補は2つあり双方内覧しました。
双方とも南向き。オートロック。エレベータあり。
間取りはほぼ同じで1Kです。家賃もほぼ同じです。
1の物件
10階建ての4階です。地下鉄の駅から徒歩1分。
築4年。
徒歩2分圏内にスーパーとコンビニがあります。
薬局は自転車で5分ほどです。
名古屋の方ならご存知かと思いますが名古屋市道名古屋環状線沿いにあります。南側に幹線道路。片側3車線です。
2の物件
駅から徒歩4分。12階建ての10階です。
新築です。
スーパーは自転車で5分ほど。薬局が自転車で7分ほどです。
近くに国道と高速がありますが中に1本入ってます。道路からは60mくらい。道路と高速は西側にありベランダには面してません。
毎日電車通勤です。
そのため駅に近い1の物件に決めようとしていたのですが大通り沿いのため騒音や排気ガスのことを懸念しています。
洗濯は女なので基本室内干しにはしようと思っています。
どちらの物件がオススメかアドバイスをいただきたいです。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
一人暮らしだと会社が終わってスーパーで総菜とかをタイムセールで安く買える方が良いかなあ~ と思います。
個人的な話となりますが、
1人暮らしとかで生活費が安くなるのは、近所の歩いて行ける距離にディスカウント店があり、お弁当とか総菜が安く買える方が良いと思います。
誰か友達や恋人が車で来たら、近所にショッピングセンターがあれば、そこが無料だと車をおける。
歩ける距離だと月極駐車場代わりに使える事もある。
デカい賃貸マンションで、そこに来客用コインパーキングがあってもいつも満車でという事もあります。
当然誰かが車で送り迎えするというシュチュエーションでもマンション前に車を置いて待つというのが難しい物件もあります。
1つは会社で飲み会とかなくて、1人で食事する時に総菜や弁当を安く買って食べる人もいます。
そのような場合ですと、歩いて行ける距離にあると買い置きもしなくて済む感じ。
同時にそこが無料駐車場だと、誰かが来た時に車の置き場所にも困らない。
今回20代女性と書いてありますので、彼氏とか上司など会社の人が車で送ってくれた場合などに車が置きやすいとかの環境なのか? とかもチェックしておくと良いと思います。
名古屋でも都内でもマンションが面して公道の幅員という道路幅によっては車で来た人がそこに停めるのが難しい環境とかあったりします。
普段女性がいつも電車で移動しているとかあり、その女性と知り合ったり、付き合った時に車で移動する男性がその人に家に行くのは嫌だなあ~ みたいな環境とかあったりします。
例えば、会社などの職場で20代の女性が新型コロナとかに感染し、同僚の30代の男性の先輩とかが「何か困っていないか」 と訊いて買い物をしてきてと言われたとします。
そのような場合、食べ物とかを買って車で寄ると、車が置けないし、電話しても本人は寝ているし、みたいな事がある。
「どうしてこんなところに住むのかなあ」 と男性は女性の家とかに行った時に思う事がある。
彼氏とかでもデートでドライブとかに行き、「帰りは1人で勝手に帰って」 と言いづらいとかあって、何かあるとあとでタラレバになるだけなので、家の前で送るというケースもある。
No.2
- 回答日時:
便利さを取るか環境を取るかですね。
人それぞれ何を大事にするかで
どちらを選ぶか決まってくると思いますが・・
私は便利さより環境を取りますが・・
普段仕事で昼間家にいないなら
便利さをとってもいいかもですね。
夜でもすぐにスーパーに行けますし。
地下鉄に近いというのはいいですね。
気軽に出かけられる感じ。
No.1
- 回答日時:
私なら2。
電気代がこの先高騰するのでギリギリまでエアコンはつけたくないので安心して窓が開けられる高層階がいい。10階以上に25年住んでいますがベランダ側の鍵はした事ないですね。賃貸ではないですが。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 10:24
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 22:22
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 3 2022/09/21 23:42
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 2 2022/09/21 18:39
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/22 10:10
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/23 16:54
- 引越し・部屋探し 至急回答欲しいです!!( ; ; ) 20代前半で、都内で一人暮らしの物件を探している女です! 今2 8 2023/01/18 21:42
- 引越し・部屋探し 名古屋市緑区で1LDK 築7年 鉄骨 システムキッチンや追い焚き、浴室乾燥、温水洗浄便座、光ファイバ 2 2023/02/27 12:45
- 引越し・部屋探し アパート探し 皆様なら部屋の広さ、条件だけ見た時にどちらを選びますか? 物件① ①家賃54000円 2 2022/09/19 21:18
- 引越し・部屋探し みなさんならどちらの物件に住みますか? 6 2023/01/08 20:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
多摩センターの物件
-
有楽町線 豊洲駅
-
京阪本線(?)の線路沿いの物...
-
東船橋駅周辺お情報を教えてく...
-
線路わきの物件の騒音について...
-
一人暮らしの水道代についてで...
-
東南アジアの安いホテルの治安...
-
特急って飛び乗って車内で切符...
-
湘南新宿ラインの混み具合(熊...
-
別府市って治安悪いんですか? ...
-
子供がバイトしたら市営住宅の...
-
長尺シートの重量を教えて下さい。
-
駅からバス5分って、徒歩何分...
-
新宿駅から二駅以内に住むと、...
-
北九州で安全な場所ってないん...
-
北九州って西成より治安悪いん...
-
芦屋市って市全域が高級住宅街?
-
東京都の町田市と八王子市は、...
-
大阪に多い細長い家…なぜ?
-
湘南新宿ライン平日の混み具合...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ディズニーリゾートで働くのに...
-
線路わきの物件の騒音について...
-
線路の近くに住むって大丈夫?
-
子育て中の電車の騒音について
-
都筑区早渕付近の治安について
-
新木場へ通勤できる土地での一...
-
館林市花山町について
-
岩本町駅からの都営新宿線の混...
-
一戸建てを購入 検討中です 1件...
-
府中市内か調布市内で住みやす...
-
1人暮らしの物価について質問で...
-
賃貸物件についてです! 街道沿...
-
中野坂上と千川の住みやすさ
-
JR弁天町駅の徒歩5分圏内にスー...
-
札幌の中の島、澄川、単身で住...
-
勤務地が【東京・表参道】 住...
-
京阪本線(?)の線路沿いの物...
-
転勤です!おすすめ地区は?(...
-
大田区の北千束2丁目付近(環七...
-
東京都内で物件が安いところ
おすすめ情報