アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

教えて!goo(OKWave)をはじめ、ネット上では当たり前のことですが
画面のいたるところに広告がありますよね。

自分達が、ネット上で気軽に(しかも無料で)多くの情報を収集できているのは
運営サイト側が受け取っている「広告収入」によるところが大きいと思っています。

一方、相次いで発売された「Wii・PS3・XBOX360」などの新ゲーム機は
どれもインターネットに接続できる機能が標準でついていることもあり
ネット経由で広告を流したりすること(ゲーム内広告)によって
新たな収入源を確保しようとする動きが少しずつ出てきているようです。

アドプレインに聞く、ゲーム内広告の現在、過去、未来 (エキサイト)
http://seaman.excite.co.jp/webad/special/rid_176/

例えば「Wii」では、過去のゲームソフトをネット経由でダウンロードして遊べる
「バーチャルコンソール(以下「VC」と略します)」というサービスがありますが
http://www.nintendo.co.jp/wii/features/virtual_c …

そのゲームをダウンロードしている最中の待ち時間などに広告を表示させて
その広告で得た利益を、VCのソフトを値下げすることで利用者に還元する…
といったようなものが考えられますでしょうか。

そこでお聞きしたいのですが、もしこのような「ゲーム内広告」が
WiiやPS3などのゲーム機で遊んでいる時に、テレビ画面上に表示されることになったら
皆さんはどのように思ったり感じたりすると思いますか?
(ゲーム内広告に対する意見など、自由に回答頂いて構いません)

(例)
・ソフトの価格が安くなるのだったら、ゲーム内で広告が表示されても気にならない
・ゲーム会社は、面白いソフトをつくることのみに集中するべき (広告収入に頼るな)
・ソフトの開発費も高騰しているらしいし、まあ仕方無いかな  …など

A 回答 (5件)

制作者もそこを気にすると思いますが、流れを阻害しなければさほど気にはならないでしょう。


例えば、オンラインゲームの場合、ダウンロードの最中に広告を表示する、と見せかけて明らかにダウンロード時間が長すぎる場合があります。これはムカッときます。

映画的な手法が一番良いのではないかと思いますね。いわゆるタイインで、既にやってるゲームも多いですが、ゲーム内に製品などを入れてしまうわけです。
キャラが飲んでる飲み物が実在していたり、背景の看板が実在の企業であったり。
ファンタジーの世界でなければ割と有効な手段だと思います。

開発費の高騰などは少なくとも消費者が気にする問題ではないと考えています。
結果として無料に近い形で提供するなら分かりますが、これまでと値段は変わらないのに開発費が…などと言われても消費者の知ったことではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分はPCでオンラインゲームを遊んだことがないのですが
確かに無駄にダウンロード時間が長いと、ちょっとストレスだと思いますね。

Wiiで「バーチャルコンソール」のソフトをダウンロードしているのですが
時間も短いので、複数のソフトを気軽にダウンロードできて嬉しいです。
(ダウンロード中は、マリオがコインブロックをひたすら叩いてくれています)

>ファンタジーの世界でなければ割と有効な手段だと思います

確かにそうだと思います。
「メタルギアソリッド3」では、ゲーム中に「カロリーメイト」が出てきて
主人公のスネークが「うまい!」と言う場面があるらしいのですが
メタルギアの世界観は「リアル」なので、受け入れられる部分はあるのでしょうね。
(ドラクエやFFのゲーム中にリアルなアイテムが出てきてしまうと、雰囲気ぶち壊しです…)

「そのゲームの世界観にマッチしている広告なら問題ない」といったところかもしれませんね。

>開発費の高騰などは少なくとも消費者が気にする問題ではないと考えています

「PS3のソフト開発には莫大な資金が必要」などの情報がネットで流れていることもあり
それがソフトの本数や面白さに影響を与えているのではないか、と指摘されることもありますが
それは消費者にとっては見えない部分ですし、気にしても仕方が無いところかもしれませんね。
(中古ソフトの問題も、とりあえず解決しているみたいですし…)

どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/02/12 15:55

たとえば、「スーパーマーケットで牛乳を買う、銀行で小切手を払い戻す」イベントのあるゲームで


牛乳のパッケージに雪印とかかれていたり、銀行にセコムのステッカーを貼るとか、スーパーの戸棚に置かれている商品にコカコーラやペプシが混じっていてもいいと思います。今の無印良品の商品ばかりのような背景よりリアリティが出てむしろ今より望ましいと思います。

待ち時間やロード時間に入れるのは反対ですね。ゲームというか金を払って趣味の時間を楽しんでいる状態、雰囲気が壊されますから。相当安く売るか、フリーゲームで配るとか体験版試用版などでなければ受け入れられないように感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>今の無印良品の商品ばかりのような背景よりリアリティが出てむしろ今より望ましいと思います

最近発売されたソフト「龍が如く2」では、実在する店の名前が多数登場しますが
リアリティがあって、ゲームの世界観にもちゃんとマッチしているように思います。
このような広告であれば、あまり問題視はされないのでしょうね。

龍が如く2 公式サイト (カプコン)
http://ryu-ga-gotoku.com/contents.html

>待ち時間やロード時間に入れるのは反対ですね

やはりこのように受け止められる方が多いのだと考えられますね。
#5さんがおっしゃるように、体験版・試用版などでは受け入れられても
それ以外では難しいのかもしれません。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/02/12 16:57

>>WiiやPS3などのゲーム機で遊んでいる時に、テレビ画面上に表示されることになったら皆さんはどのように思ったり感じたりすると思いますか?


スポーツゲームだと不自然じゃないけど、それ以外だと多少の金を払ってでもプレイ画面に広告が出ないソフトを買う。
変に広告をやったら逆効果で、不買い運動に繋がる危険性も。
そのゲームにあった広告の手法を取らないと広告としての価値を得られないと思う。


>>そのゲームをダウンロードしている最中の待ち時間などに広告を表示させて…
ダウンロードの時にストリーミング再生をしないといけない訳で非常にウザイ。
値段が3割~半額になるのなら話は別だけど、ダウンロードの待ち時間は短いにこした事は無い。
Wiiの場合、ダウンロード中に広告を見たらクラブニンテンドーのポイントがもらえるとか直接割引に走らない方がユーザーサービスになっているような気も?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>そのゲームにあった広告の手法を取らないと広告としての価値を得られないと思う

これが一番の問題点なんだと思われますよね。
ネットだと、ページ内の情報と直接関係が無い広告が入っても、特に違和感がありませんが
ゲームにはそれぞれ独自の世界観があるので、それを損なうような広告は
広告主にとっても逆効果になりかねない部分が多いのかもしれません。

当面は「スポーツゲーム」などの一部のジャンルのソフトに限られるのかもしれませんね。

>直接割引に走らない方がユーザーサービスになっているような気も?

任天堂が運営する「クラブニンテンドー」なら、登録している方も多いでしょうし
その方々に向けたサービスを展開した方が、満足度は高くなるのかもしれませんね。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/02/12 16:44

No.1さんと同じく、広告の表現方法次第ですね。


サッカー、野球などのスポーツゲームで、実際の試合で広告があるパネルを、ゲームのスポンサーに差し替えるのは不自然ではないでしょう。
背景の画像なんかには、広告を入れやすいでしょう。
ファンタジーでも、広告入りの装備品はゲーム内でやはり低価格で購入できるとか…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「実況パワフルプロ野球」シリーズでは、球場内に実際の広告が使われているようですが
確かにこれは全く不自然ではないですよね。(ある意味自然だと言えるかも)

PCのMMORPGなどでは「プレイ無料・アイテム課金制」というものが多いみたいですので
装備品に広告をつけるという方法も考えられるのかもしれませんね。
将来、WiiやPS3でもオンラインRPGが増えてくる状況になれば、有効な手段となり得るかもしれません。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/02/12 16:24

ソフトが安くなるなら、特にPS3のソフトなら大歓迎かな(高すぎる)。

ただ、内容はよく検討してもらいたいかな。せっかくいいゲームなのに、広告のせいでイメージがダウンするときもあるかもしれないから。
ちょっと質問の回答と違うかもしれないけど、今のゲームは、オンラインできるのだから有料でもいいからメニュー画面に攻略の項目を入れて、いちいち高額な攻略本を買わなくてもいいようにしてもらいたい。
そうすれば、メーカーにもお金は入るし、ゲームをするほうも途中でやめてエンディングが見れなかったということが少なくなると思うし、あと隠し要素が後で分かると悲しいから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

PS3に代表される高性能ゲーム機向けのソフト開発には、やはり莫大な資金が必要になることがありそうですが
ご指摘されている「PS3」は、特にその傾向が強いと思われますよね。
ソフトの価格が下がるなら、ゲームの世界観を損なわない広告なら歓迎される
のかもしれません。

ただ、広告収入は消費者から見えにくい部分もありますし
それによってソフトの価格を下げられるくらいの収入源になるかどうか…
まだまだ未知数であると言えるのかもしれませんね。

>メニュー画面に攻略の項目を入れて

Wiiのバーチャルコンソールで購入したソフトの種類によっては
簡単な操作方法の説明書や役立つテクニック集が付いてくるものがありますが
攻略情報自体をオンラインで購入できれば、確かに便利かもしれませんね。
(出版業界などからは、かなり批判を浴びそうですが…)

どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/02/12 16:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!