dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

安定したピアスを一時的に外しておきたいのですが、大体何時間ならホールが縮まずに済みますか?
『就寝時にもピアスをつけた状態じゃないとホールが縮む』と聞くこともあるので、1日中外しっぱなしは無理でしょうか…

わかる方教えてください。宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

個人差はあるかと思いますが、psc_3103さんは「安定したピアスを一時的に…」ということは、空けてから数ヶ月といったところでしょうか?


私が開けたのは随分前のことですが、空けて数ヶ月の高校時代に身体検査で2~3時間はずしていた後に、はめようとしたら既に片方は入らなかったことがありました。
私はすぐに縮まってしまう体質のようで、それ以降も外していては、付ける度に血まみれということはよくありました。^^;
だからその頃の1日中外しっぱなしは有り得ませんでした。
安定するのに数年かかりました。
個人差はかなりあると思います。
参考になりましたでしょうか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そろそろあけて1ヶ月ですが、血は出ないし単に外すだけは問題ありませんでした。
大体1時間ぐらいはずせればいいと思っているのですが…体質によって個人差があるんですね。
参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2007/02/12 22:40

私の妻は、1週間位外しているときもあるようです。

。でも、ちゃんと付けているときもありますのでそんなに心配はいらないと思いますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考にさせて頂きます。ありがとうございます。

お礼日時:2007/02/12 22:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!