

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
浅草のカプセルに泊まったことがあります。
予約も受け付けていたようですが,自分の時は飛込みでした。
GW期間中だったので,サラリーマン等の利用が少なかったものと思います。
身分証明は必要ありませんでした。
No.4
- 回答日時:
予約は無くても大丈夫ですが曜日によっては満室になることがありますので電話でも予約できますので電話1本入れとくのが宜しいかと思います。
身分証明とかはいりません。宿泊台帳にサインするだけです。
中にはひげ剃り・ガウン・タオルセットなども全て完備ですので宿泊代金のみで大丈夫です。
ちなみにカプセルは男性専用が多く女性もと言うことになると場所が限られます。
池袋・大塚・巣鴨・駒込ここらは全て駅周辺にカプセルホテルがあります。
巣鴨には土・日・祭日なら1泊3000円で泊まれるカプセルも有ります。
No.3
- 回答日時:
予約なしのところでも、曜日にもよりますが、なるべく早い時間(せめて8時ぐらい)に行けば、確実に入れます。
遅くなればなるほど、飲み会帰りで満員になるので・・
早く行って早く寝る、翌朝早起き。でわりと気分よく利用できます。
#利用客は、身分証明したくない(できない)ひとがほとんどですので・・・
No.2
- 回答日時:
>予約などは必要でしょうか?
満室の可能性もありますので、泊まる日が決まった時点で、電話予約を入れたほうがいいと思います。
>身分証明書などは必要でしょうか?
私が泊まったカプセルでは(東京ではないですが)必要なかったですし、大丈夫だと思いますね。一般ホテル同様、チェックイン時に住所・氏名・電話番号の記入はありますが・・タオルや歯ブラシも向こうで用意してると思います。
No.275029の#2に紹介したサイトですが、左上の「HOME」のところをクリックすると、このURLと同じ画面になります。そこからご希望の地域の銭湯やカプセルホテルなどを検索できますので、ご参考いただけたら幸いです。
↓
参考URL:http://itp.ne.jp/servlet/jp.ne.itp.sear.SCMSVTop
No.1
- 回答日時:
予約などは必要でしょうか?その他に身分証明書などは必要でしょうか?
予約は必要の場合も有ります。電話で確認した方が正確に分かりますよ。
ホテルで、身分証明書なんて、聞いた事無いですよ。
前金で、支払い位ですかね~
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(宿泊・観光) チェックアウトしないでずっといれるスーパー銭湯、サウナ、カプセルホテルはありますか? ホテル以外の安 2 2022/10/06 17:49
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) スーパー銭湯、サウナ、カプセルホテルに詳しい方に質問です。 ホテル以外の安いところで2ヶ月ほど泊まろ 2 2022/10/06 17:46
- ホテル・旅館 今度のゲームの大会で東京に行くのですが泊まる場所はビジホとかよりカプセルホテルなどで安く済ませるのが 3 2023/05/30 22:24
- その他(宿泊・観光) 栃木県民割 ブロック割の必要書類について 3 2022/09/11 18:30
- ホテル・旅館 カプセルホテルに泊まるまでもないので時期的に公園で一晩過ごそうかと考えています それでも疲れたらサウ 1 2023/05/18 14:57
- 戸籍・住民票・身分証明書 そうか、ワクチン接種証明書アプリ、マイナンバーカードが 4 2022/05/29 22:54
- ホテル・旅館 カプセルホテルについて 初めてカプセルホテルに泊まろうと思ってるのですがどうなのでしょうか?? 布団 4 2022/12/08 16:50
- ホテル・旅館 家族で泊まれる温浴施設。大阪兵庫とかある? 1 2023/03/10 23:58
- その他(宿泊・観光) 旅館などで泊まる時、ワクチンを摂取したっていう証明が必要なんですか? ネットで調べても結局必要なのが 6 2022/04/11 18:40
- その他(宿泊・観光) (ホテル以外で)身分証明書なしで宿泊できるところはどこですか? 都道府県の制度の違い一覧はありますか 4 2023/05/22 21:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東横インの客室の防音性について
-
武道館ライブに行くため宿泊を...
-
下北沢駅から近い東横インホテ...
-
ホテル予約の電話入れて、2人...
-
今度東京に旅行しようと思うの...
-
USJに近いホテル東横イン
-
駒沢大学駅から1番近い東横イ...
-
東横インのワイシャツクリーニ...
-
羽田空港で生麩のおみやげは売...
-
東京のビジネスホテルは平均ど...
-
ココロカ、リブマックス12700電...
-
東横イン名古屋栄は車の出し入...
-
仙台駅近辺の格安ホテル
-
カプセルホテルの「カプセルの...
-
送られてきたGoogleマップを開...
-
家で勉強するとうるさくてイラ...
-
かつて広島市の可部に在った温...
-
コインパーキングの枠外駐車に...
-
時間潰しに図書館で本を読まず...
-
マッサージチェアが置いてある...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東横インのワイシャツクリーニ...
-
下北沢駅から近い東横インホテ...
-
東横インの客室の防音性について
-
東横インは17歳の人でも親が許...
-
カプセルホテルに泊まろうと思...
-
夕方から夜にかけてのアメ村の...
-
至急 東横イン 高校生 カップル
-
武道館ライブに行くため宿泊を...
-
ココロカ、リブマックス12700電...
-
カプセルホテルは、歯磨き 洗顔...
-
大倉山の東横神社、横浜市港北...
-
ホテル予約の電話入れて、2人...
-
駒沢大学駅から1番近い東横イ...
-
外国人の従姉妹と日本観光でホ...
-
アパホテルの値段が異常に高い...
-
兄妹でカプセルホテルに泊まれ...
-
サウナパンツ?の下はノーパン??
-
アパホテルのキャンセル料につ...
-
横浜市港北区大倉山の大倉山記...
-
アパホテルに 18歳の高校生が宿...
おすすめ情報