
accessで、EXCELでのVLOOKUP関数のようなものを使いたいのですが
フィールド1にCODE番号を入れると、フィールド2に自動入力という
ようなことをしたいのです。
(1)テーブル1に区分テーブルを作りました。
例:1 A社
2 B社
3 C社
(2)テーブル2に次のように入れたい
例:フィールド1に「1」と入力すると、
フィールド2に「A社」と入力される
これは可能でしょうか?
もし、説明されているページなどがあれば、
そのURLを教えていただけると助かります。
当方、accessは入力程度しか経験がないため、
初心者向けでの説明をしていただけると幸いです。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Excelからの転向者が良くする質問ですね
結論から言いますと
テーブル2にA社と入力してはいけません
テーブル1がありテーブル2でそれを参照したいときには
テーブル2には区分コードフィールドだけを設け
テーブル1とテーブル2で区分コードでリレーションシップを設定します
>VLOOKUP関数のようなものを使いたい
Access(リレーショナルデータベース・RDB)では
複数のテーブルを関連付けて物事を表現します
そのため他のテーブルを参照するということは基本中の基本になります
そのために関数を使ったりしません
もっと強力な仕組みが用意されています
それがテーブルのリレーションシップであり、クエリの結合です
これからAccessをやっていこうとお考えなら
上に書いたようなことを理解することを一番初めにやってください
すなわち、[テーブル設計][正規化][参照整合性][リレーションシップ][クエリ]などを
勉強してください
>テーブル2にA社と入力してはいけません
これで解決しました。
リレーションシップをしているのに、どうして表示されない
んだろうって思っていたのですが、
テーブル2に表示してはいけなんですね。
でクエリで参照するようにしたらできました。
まだ、うまく入力フォームの作成まではいきませんが、
データ管理はできそうです。
勉強は必要と思い、書籍注文中ですが突如仕事中にどうしても
必要になり質問させていただいた次第です。
これから勉強していきます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
表示するだけなら、ルックアップ機能使えば簡単に出来ます。
入力ということになると、テーブル上では無理なので
クエリかフォームを介してになりますけど...
「ルックアップ列を作成する」
http://office.microsoft.com/ja-jp/access/HP01051 …
ありがとうございます。
プルダウンで表示することはできたのに
自動表示がなんでできないの?と思って
質問したのですが、
解決しました。
ありがとうございました^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) Accessテーブルの結合で別々のテーブルのフィールドを組み合わせて値を出す方法について 2 2022/07/20 19:43
- Access(アクセス) アクセスの更新クエリでカレントレコードのみ更新したい 1 2022/06/02 23:32
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
- Access(アクセス) Accessフォームで複数条件でフィールドの値を表示する方法 4 2022/07/21 10:47
- Access(アクセス) Accessフォーム 一部のレコードだけを抽出する方法について 1 2022/06/28 18:45
- Visual Basic(VBA) access count数を変数に格納 2 2022/03/30 19:21
- Access(アクセス) Accessのクエリの結果を、既存のエクセルに追加したい 2 2022/07/31 22:44
- その他(データベース) 更新クエリをリンクデータベーステーブルに実行し実行時エラー3362固有インデックスに重複する値が含ま 1 2022/09/21 11:44
- Access(アクセス) Accessクエリで年月フィールドを年のみで抽出する方法について 2 2022/08/29 18:10
- Access(アクセス) Access 登録ボタンからサブフォームの更新 1 2022/07/22 10:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
AccessでIDを入力したら他の項目も自動で表示
Access(アクセス)
-
Accessでコードを入れると名前がでるようにしたい
Access(アクセス)
-
商品番号を入力すると、商品名フィールドに自動で名前が出てくるようにしたいのですが・・・
その他(データベース)
-
-
4
前のレコードの値を自動で入れたい
PowerPoint(パワーポイント)
-
5
Accessでvlookupみたいなことはできますか。
その他(データベース)
-
6
ACCESSでテーブルにあるチェックボックスを一括でYesにする方法を教えてください
Access(アクセス)
-
7
Accessのテーブルのフィールドに式を入れる方法
Access(アクセス)
-
8
Access 同じデータをたくさんのレコード(同一列)に一度に入力するには
Access(アクセス)
-
9
Accessで別テーブルの値をフォームに表示したい
その他(データベース)
-
10
ACCESSで日付ごとに自動連番(日付+連番)する方法
Access(アクセス)
-
11
ACCESSで空白のデーターをクエリで判定/識別する方法を教えてくださ
Access(アクセス)
-
12
Access コンボボックスで選択し、自動でテキストボックスに該当のデータを抽出する方法
Access(アクセス)
-
13
アクセスフォームで2つを結合テキストボックス
Access(アクセス)
-
14
Access レコードを追加できません。テーブル’○○’の結合キーがレコードセットにありません。
Access(アクセス)
-
15
Accessのクエリでデータの入力ができません
Access(アクセス)
-
16
アクセスの初心者の質問です(空白の場合に他のフィールドを表示させたい。)
Access(アクセス)
-
17
ACCESSのフォームからデータの追加ができない
その他(データベース)
-
18
Accessレコードの追加や変更が出来ません。
その他(データベース)
-
19
アクセス:クエリの結合とリレーションシップの違いについて
Access(アクセス)
-
20
Access2003 クエリで、空の列は作れますか?
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Access フォーム上でのテキス...
-
アクセスに自動入力を入れたい
-
アクセス: フォーム上で計算...
-
Accessで更新履歴情報を保存(...
-
アクセス・テーブルの改行につ...
-
アクセスでフォームに入力した...
-
Access 別テーブルにある値を抽...
-
アクセスクエリで英数字のみ半...
-
Accessで小数点以下の桁数を・・?
-
差込印刷での全角表示について...
-
日付型のフィールドに空白を入...
-
SQL文で パラメータが少なすぎ...
-
accessの日付フィールドから前...
-
アクセスのクエリでSplit関数は...
-
ACCESS クエリの抽出条件に他の...
-
エクセルにおける「フィールド...
-
Accessで、1つの項目に複数の...
-
アクセスのクエリとDlookupはど...
-
Accessでレポート内の繰り返し...
-
ACCESSで条件によってフォーム...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アクセス・テーブルの改行につ...
-
クエリ上でフィールド名が2つ...
-
アクセスでの、フォームとテー...
-
アクセスクエリで英数字のみ半...
-
Access フォーム上でのテキス...
-
ACCESSの時刻の引き算
-
Access 別テーブルにある値を抽...
-
アクセス: フォーム上で計算...
-
アクセスに自動入力を入れたい
-
アクセスの追加クエリで教えて...
-
Accessでチェックボックスから...
-
INT関数のバグ?
-
ACCESSのリストボックスで複数...
-
Accessで更新履歴情報を保存(...
-
Access2013 クエリ内別フィール...
-
Access フォームで複数テーブル...
-
Accessで小数点以下の桁数を・・?
-
アクセスのテーブルでコードを...
-
Access 住所入力支援が機能しま...
-
Access ルックアップが反映され...
おすすめ情報