
いつも適切なご回答ありがとうございます。
PHPでPCサイトに画像アップロード機能というのは以前に作成したことがあります。
<input type="hidden" name="MAX_FILE_SIZE" value="30000">
<input type="file" name="upfile" size="35" class="smt">・・・・・
今回やりたい事はPCで画像アップロードしたものを携帯サイト(サイズ制限ありますよね)で表示というものなのですが、画像処理ソフトなどを使用せず例えばデジカメで撮った画像をそのままアップロードしても表示するということは可能なのでしょうか?GDなどを使うのでしょうか?それとも最初から携帯などで撮った小さいサイズの画像をアップロードした方が良いのでしょうか?どなたかアドバイスお願いいたします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
> どんなサイズでも可能なんですか?
アップロードファイルサイズは php.ini の設定値(規定では 2MB)によります。
私は php.ini を upload_max_filesize = 5M にしています。 3-5MB 位なら問題なく動作しています。(それ以上は試していないのでわかりません)
マニュアル V.機能 38章 ファイルアップロードの処理 も参照すると良いでしょう。
縮小すれば当然、ファイルサイズは小さくなりますが
意図的にもっとファイルサイズを小さくするならば
imagejpeg 関数等の quality(品質)を下げます。(これもマニュアルを参照)
No.3
- 回答日時:
リサイズというのはwidthとheightという意味ですか?
ImageCopyResized(
コピー先イメージ,
コピー元イメージ,
コピー先X座標,
コピー先Y座標,
コピー元X座標,
コピー元Y座標,
コピー先幅, ←ここと
コピー先高さ,←ここで指定できます。
コピー元幅,
コピー元高さ)
重さも可変されているのですか?
重さと言うのは...
画像データサイズの事でしたら、当然に小さくなります。
表示時にサーバに負担をかけないようにするには、アップロード時に元サイズとリサイズデータをサーバに保存しているのですか?表示する時にimage関数でリサイズしていてはやはり負担がかかってしまうんですか?
・表示する不特定多数の方のアクセス回数>画像アップロード回数
当然に上の式が成り立ちますので、アップロード時にリサイズした
方が、一回ですみますね。
サーバの容量が少ないのであれば別ですが。
No.2
- 回答日時:
私はイメージ関数でサムネイル(縮小)を作製しています。
関数は phpマニュアルを参照してください。
スクリプトは http://www.ysd.bne.jp/linux/album/script6.html#i …
が参考になると思います。
参考URL:http://www.php.net/download-docs.php, http://www.ysd.bne.jp/linux/album/script6.html#i …
この回答への補足
ご回答、ありがとうございます。参考にさせていただきます。
その他色々image関数を調べてみました。image関数は使用したことがないのでこんなご質問でお恥ずかしいのですが、ImageCopyResampled、ImageCopyResizedなどimage関数にはいろいろありますが、サイズを変更した場合widthとheightパーセントの変更ができることはわかったのですが重さ(サイズ)も一緒に変更されているのですか?また、デジカメで撮った大きなサイズも携帯サイズに表示できるようにはなるみたいですが、その場合どんなサイズでも可能なんですか?いまいち理解ができず、困っています。
No.1
- 回答日時:
参考までですが、私の場合は、GDを使ってリサイズしています。
私の場合は画像アップロード後、元のサイズとリサイズ後のサイズと複数保存して、表示時に出来るだけサーバに負担を掛けないようにしています
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。わからないことばかりですみません。image関数でリサイズできることまでわかりました。image関数を使用したことがないのでイメージがわかないのですが、リサイズというのはwidthとheightという意味ですか?重さも可変されているのですか?表示時にサーバに負担をかけないようにするには、アップロード時に元サイズとリサイズデータをサーバに保存しているのですか?表示する時にimage関数でリサイズしていてはやはり負担がかかってしまうんですか?表示したいのは携帯サイトなんです。
補足日時:2007/02/16 16:59お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript clear機能を失わずにファイルアップロード機能を作成したい 3 2023/06/10 16:12
- HTML・CSS CSSが効かずどのように指定すれば良いか分からないのでアドバイスお願い致します 2 2023/06/07 12:25
- JavaScript アップロードファイルの種類によって処理を分岐させたいのですが書き方が分からずアドバイスお願いします 4 2023/06/17 19:12
- PHP $filePath = './user_img/' . $file['name'];? 1 2022/12/10 07:29
- PHP PHP MySql 画像を取得 1 2022/06/04 14:05
- PHP PHPで画像の渡しが上手く行きません。 1 2023/02/02 09:39
- PHP 画像が表示出来ません。 1 2023/02/02 16:30
- PHP どうして送信されないのでしょうか? 1 2022/12/09 05:23
- JavaScript ①入力フォーム→②確認表示画面→③送信完了画面のコードを書いているのです、 入力フォームから受け取っ 2 2022/05/10 16:45
- CGI htmlからパラメータで、cgiに渡したい。 1 2023/02/06 16:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBSの「MsgBox」について
-
GDI+を使ったビット数とDPIの扱い
-
「imagejpeg」(GD)で作成した...
-
PythonのTkinter詳しい方へ。画...
-
C# Excelファイルへの画像挿入。
-
手作業で埋め込んだ、UserForm1...
-
iphoneで虫眼鏡の作り方
-
PHP MySQLに画像を直接保存
-
VBAでJPGサイズ変更
-
クリックされた画像URLの照合
-
Illustratorで文字と画像を流し...
-
php,mysqlにて画像パス保存/表...
-
画像アップロードの拡張子制限
-
image関数で単色別サイズの画像...
-
SQLiteに画像を格納したい
-
PHPでDBとディレクトリへの画像...
-
US版Windows2000でのVC++6.0の...
-
拡張子php画像をjpg画像等に変...
-
画像を容量を軽くしたい
-
【JAVA】画像のサイズを大きく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBSの「MsgBox」について
-
拡張子php画像をjpg画像等に変...
-
Illustratorで文字と画像を流し...
-
php,mysqlにて画像パス保存/表...
-
透過PNGが透過されない!!
-
GDI+を使ったビット数とDPIの扱い
-
iphoneで虫眼鏡の作り方
-
SQLiteに画像を格納したい
-
PythonのTkinter詳しい方へ。画...
-
C# Excelファイルへの画像挿入。
-
VBAでJPGサイズ変更
-
ビットマップ画像を読み込むプ...
-
同階層にある画像ファイルの数...
-
BLOBデーターの画像の表示方法...
-
手作業で埋め込んだ、UserForm1...
-
imageフォルダに、画像をリサイ...
-
最も速い画像合成処理を教えて...
-
PHPで吐き出した画像にリンクを...
-
Apache,phpで画像が表示されない
-
phpMyAdminに画像を保存できない
おすすめ情報