
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「放置車両確認標章」を取り付けられたら
従来のワッカやステッカーは、警察官以外が外すことは違法(罰則あり)でしたが、「確認標章」は違います。車へ戻って運転するときは外すよう、「確認標章」に書かれています。
外したあと、違反者には2つの道があります。
(1)「私が違反しました」と正直に警察に出頭する。
(2)出頭しない。
(1)を選ぶと、普通は違反キップを切られ、反則金の納付書を交付されます。違反歴となり、違反点数がつきます。
(2)を選ぶと、早ければ5日くらいで、その車の持ち主(車検証上の「使用者」)のところへ、「弁明通知書」と、「放置違反金」の仮納付書が郵送されてきます。
「放置違反金」とは、06年6月1日から導入された新しいペナルティです。金額は反則金と同じです。
「放置違反金」が納付されると、その違反の処理はそれで終わります。
車の持ち主は違反者ではありませんから、違反キップを切られることはありません。当然、違反点数などつきません。持ち主も違反者も、もともとゴールド免許ならゴールド免許のままでいられます。
このあたり、違反(常習)者優遇制度ということができます。
回答アリガトウございます。
5日ぐらいで・・・
もうかなり経ちますね。
よくよく『シールを見たら
左側駐車 警告
見たいな事書いてありました。
もしこのまま、何の通知も来なかったら
貯金ができたってことで・・・
ってならないか期待中です
No.2
- 回答日時:
ずいぶん前の事ですが、私も駐車違反で罰金を払った事があります。
その時は、最寄りの交番に来るように書いてあり、交番で切符切られましたけど。
今は違うのかな?
もしかして警告じゃないですか?
シールって簡単にはがせるものですか?
だとしたら警告だと思いますけど、電話してみたらどうでしょう。
シールはかんたんにはがせました。
運転中は危険の名のはがしてくださいと書いてありました。
警告なのでしょうか?
あのシールは色んな意味を成すのでしょうか?
良く分かりません。
回答アリガトウございます。
ほんとに、警察ってヤツは・・・
駐車禁止は5分で罰するくせに、迷惑駐車だから警告してくれって
頼むと1週間くらいしないと動いてくれないみたいですよ。
点数制ってホンとですかね。やめていただきたい。
おっと、ぐちってしまいスイマセン。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
個人の家の郵便受けに迷惑なも...
-
遵守の反対語は?
-
違反で捕まったときの嘘
-
◯◯する人がいるのですがどうし...
-
高校2年です。 近所の公園で23...
-
エアコンは、8畳の部屋に、6畳...
-
交通違反。赤切符は呼び出しOK...
-
労基署による是正勧告書と指導...
-
discordの、画面共有でamazonプ...
-
運転中に車の中でAVを観たら...
-
交通違反で警察に捕まったら
-
これは、何の違反になりますか...
-
電子カルテを写メする行為の罪...
-
ライセンス違反で罰則をうけた企業
-
駐車違反金の違反態様の項目「...
-
街中すけすけシースルーワンピ...
-
緑ナンバーの貸し借り
-
佐川急便従業員が交通違反した...
-
社内でのスリッパについて…。
-
小売店で表示金額より高い金額...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
◯◯する人がいるのですがどうし...
-
エアコンは、8畳の部屋に、6畳...
-
Twitterに無修正で性器を載せて...
-
運転中に車の中でAVを観たら...
-
個人の家の郵便受けに迷惑なも...
-
遵守の反対語は?
-
これは、何の違反になりますか...
-
会社の選挙活動
-
フォークリフトによる吊り上げ作業
-
違反で捕まったときの嘘
-
角に停まっている車が違法駐車...
-
ライセンス違反で罰則をうけた企業
-
電子カルテを写メする行為の罪...
-
ものすごい落ち込んだ時!
-
海水浴場沿いにある道路を水着...
-
ダンプトラックのあおりを外して
-
青キップの記載に誤りがありま...
-
高校2年です。 近所の公園で23...
-
会社の車で交通違反をしてしま...
-
社内でのスリッパについて…。
おすすめ情報