dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5月に新婚旅行でロサンゼルスに行きます。
ロサンゼルスでの挙式を現地のP会社にたのみました。
現地支払いのためかなり高額のT/Cを持っていきます。
ホテルのセーフティボックスに入れていても大丈夫でしょうか?
観光して部屋を空けるときにパスポートとかをセーフティボックス入れて置かずに持ち歩いた方が良いでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (6件)

#2です


補足します
T/Cは紛失や盗難にあった場合は保証されますが、観光客が路上でホールドアップ(強盗)等の場合は、必ずサインをさせられます。
サインをしたT/Cは保証されないので注意してください

原則として観光等に出かけるときは
高額のお金や貴重品は持たない。
パスポートは現物の必要のない場合はコピーを持っておいて利用する。
が決まりです。(T/Cを現金化する場合はパスポートが必要になることがありますが・・)
旅行会社を通しているなら必ずそのように指示されますよ。

私は強盗にあった時に備えて、20ドル程度の現金とクレジットカード以外持たないことにしています。現地に住んでいる人もチップ用の小銭くらいしか持ち歩きませんよ。
なにしろアメリカはチップでさえも クレジットカードで済ますことが出来るくらいのカード社会です。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に、カード社会なんですね。
なるべくクレジット利用します。
クレジットが使えないOPもあるのでT/Cも持っていきますが番号を控えて使用しない時はなるべく持ち歩かないようにします。
基本は小額とカードですね。
参考になりました。本当にありがとうございます。

お礼日時:2007/02/17 15:24

既に幾つかの注意が記されているので、補足を中心に記します。

「現地支払いのためかなり高額のT/C」と記されていますが、現金・T/Cなどを組み合わせて(クレジット・カードは含まず)$1万以上持ち込まれる場合には、入国時の税関申告書の質問にその旨記されることを忘れられないように。 (宇多田ヒカルの母親の藤純子が昨年ニューヨークの空港で申告せず多額の現金を没収された件があります。)

挙式会社への支払いが高額と思われますが、日本から事前に銀行・郵便局から送金された方が楽かと思うのですが。 海外送金は確かに手数料が高い(¥3~4,000)ですが、何枚ものT/Cへのサインと1%の発行手数料を考えると、どうでしょうか。 金額が確定していないならば、一部を送金して差額をT/Cなどで払うことも可能ではないでしょうか。 既に記されている通り、クレジット・カードが一番便利だと思います。

T/Cの控えのコピーは日本にも置かれて置いた方が良いです。 控えとT/C両方を無くすことも有り得るからです。 最近は自室にセーフティボックスがあるホテルが多いですが、しっかりしたものなら持ち歩かずにセーフティボックスに入れて外出した方が良いです。 パスポートのコピーを携帯されることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
前金で一部振込みなので残りの残金をT/Cにしようと思っていましたが
皆さんの意見を参考にさせて頂き残金はクレジットにしようと思います。
クレジットが使えないOPはT/Cにします。
T/Cの控えを日本に置いておくは全然考えていませんでした。
すごく参考になりましたアドバイスありがとうございます。
セーフティボックスは安心して使えるという事もわかりました。

お礼日時:2007/02/17 17:31

こんにちは。



それなりのホテルに泊まるようでしたら、ホテルのセイフティボックスに入れておいて大丈夫だと思います。
もちろんT/Cは正しい使い方をしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
みなさんの意見を読んでいて安心しました。
安全対策(コピー、控え)をしてセイフティボックスを使用しようと
思います。

お礼日時:2007/02/17 17:21

保証→補償 です


 
    • good
    • 0

私ならセーフティボックス入れておきます。


また、いつもセーフティボックスを利用していますが事故にあった経験はありません。
持ち歩いた方が事故の可能性が高いと思います。

しかもT/Cならセーフティボックスで盗難にあっても、再発行されるので持ち回るより安全ですよ。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
セーフティボックスが安全なのがわかりました。
T/Cもパスポートもコピーや番号を控えるのが大事ですよね。
しっかり準備してセーフティボックスを利用します。

お礼日時:2007/02/17 15:19

こんにちは。


万が一のことを考えても、持って歩かれた方がいいんじゃないでしょうか?
T/Cは盗難の際の保障もついていますし。
それか、現地でお金をおろしたり、クレジット払いの方が安心な気もしますが・・・どうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
高額支払いは、クレジットを使います。
クレジット支払いが不可のOPがあるので それはT/Cになってしまいますが基本は小額にするのが一番よさそうですね。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2007/02/17 15:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!