
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
アレですね。
意味が分からない、さっぱりだよっていうやつ。とりあえず心当たりを全部書いときます。Q.後ろから覗かれるのが気になります。
A.サイドバーを隠す、All-In-One Sidebarで表示を自動的に切り替えるetc...
Q.他人がFirefoxを起動してブックマークの中身を覗かないかどうか心配です。
A.#2の方の方法でプロファイルをロックするのが手っ取り早いです。
http://www.mozilla-japan.org/support/firefox/edi …
外部ソフトでプロファイルフォルダそのものにロックをかければほぼ100%解析不可能になります。
ソフトウェアを起動していないときはファイルにロックをかけられるという代物が確かフリーで何かあったと思います。
Q.他の人とFirefoxを共有して使っているので、ブックマークを覗かれてしまいます。
A.マルチアカウントで使用する方法があります。
1.プロファイルマネージャであなた用のものと他の方用のものとプロファイルを2つ作る。
2.デスクトップかどこかにFirefoxのショートカットを2つ作る。
3.ショートカットのリンク先を編集して、末尾に -p プロファイル名 という文字列を付加。
例えばあなたがDefaultというプロファイルを使う場合はリンク先設定が以下のようになります。
"C:\Program Files\Mozilla Firefox\firefox.exe" -p Default
No.3
- 回答日時:
質問趣旨が見えないところがありますが、Bookmarkを常時サイドバーに表示して使用されているのでしょうか?
他人に使用させない方法としては、ユーザーアカウントを作成し、パスワードを入力しないとログオンできないようにして、Firefoxを使用する。
あるいは、ProfilePasswordという拡張機能を導入して、他人はFirefoxを起動できなくする。
http://www.extensionsmirror.nl/index.php?showtop …
そこまではしないが、サイドバーの自動開閉機能を持つ拡張機能のAll-IN-One Sidebarを導入する。
https://addons.mozilla.org/firefox/1027/
これは、通常はサイドバーを表示させないで使用し、出したいときだけポインターを画面の左端に当てると、瞬時にブックマークがサイドバーに表示され、用が済んだらポインターをサイドバー画面から外へ動かすとサイドバーが消えます。
その他では、Bookmarkフォルダを多重階層にするなどですかね。
こんなところで駄目ですか?
No.1
- 回答日時:
間違えて質問内容の記入欄にタイトルと同じ事を書かれてますよ。
状況の説明が全くないから何を知りたいのか分かりませんが「後ろに誰か来たな」と思ったらサッとブックマークを手で隠すか、普段から非表示にしておいたら後ろに立ってる他人には見られませんよ。
小さな手でも両手を使ったら隠れると思います。
ネットに夢中になっていたら後ろにいる人物の気配に気づかないことがありますから注意してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ブラウザ) グーグルクローム パソコン用のブラウザ 画面を大きくする拡張機能ズームがうまくいきません 新しいバー 1 2023/01/16 00:30
- その他(ブラウザ) NHK+をPiPの小窓で見たい 1 2022/10/03 13:04
- その他(悩み相談・人生相談) 教えてgooのアプリや知恵袋のブックマークなどをしてる人は彼氏又は彼女、友達にスマホを見せた時に見ら 3 2022/06/24 17:32
- Firefox(ファイヤーフォックス) firefoxが頻繁に停止する 1 2023/01/09 10:26
- X(旧Twitter) 【Twitter】ツイッターにブックマーク数が表示されるようになったそうですが、いいね数 1 2023/03/17 17:41
- Chrome(クローム) Chromeブックマーク復元方法について Chromeで、アカウントを切り替えてキャッシュ、履歴を削 2 2023/06/23 14:03
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxのブックマークを複数選択して移動・削除を行う方法を知りたい! 3 2023/07/26 12:35
- Firefox(ファイヤーフォックス) FirefoxでWikipediaが見えない 1 2023/08/04 22:02
- Chrome(クローム) Chrome 非表示のブックマーク 多量 下にスクロールするのに時間かかる 良い方法は 1 2023/01/16 23:34
- その他(ブラウザ) Brave のブックマークについて 1 2022/07/27 00:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Firefoxクラッシュ頻発
-
仕事で使っているGmailがログイ...
-
illustratorに配置した写真が暗い
-
OUTLOOKで受信したメールがうま...
-
firefoxのブックマークを他人に...
-
Firefoxが2つ
-
Android Virtual Device のハー...
-
Outlook2007の設定を初期設定に...
-
MP4ビデオのプロファイルについて
-
DUN対応とは?
-
サンダーバードメーラーの最適...
-
複数のメールアカウント毎にのO...
-
バッチファイル内のコマンドプ...
-
ダウンロードの際、 このWEBサ...
-
Google Chrome で訪問済みのリ...
-
ブラウザのアドレスバーのに表...
-
Win10,EX11で・・・・は応答...
-
Firefoxの旧バージョンで使える...
-
firefoxをバージョンアップした...
-
Fire foxのアドオン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Firefoxクラッシュ頻発
-
サンダーバードメール移動しない
-
firefoxのブックマークを他人に...
-
サンダーバードでリンクURLと違...
-
jpeg/sRGBをRGBに変換すること...
-
Firefoxが複数立ち上がるのを解...
-
サンダーバードメーラーの最適...
-
至急!!!学校のiPadについて
-
MP4ビデオのプロファイルについて
-
至急 学校のiPadの監視について
-
OUTLOOKで受信したメールがうま...
-
Thunderbirdの各profileの変数設定
-
保存jpgの色が変になってました
-
仕事で使っているGmailがログイ...
-
プルダウンメニューが使えない
-
thunderbirdの転送で本文が追加...
-
Thunderbirdのprofile移行がで...
-
ユーザープロファイルを読み込...
-
MPC(32bit)でのH264再生ができ...
-
firefoxにurlを打ち込むときにi...
おすすめ情報