dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワードの文章を別の名前で保存してあるものを一つのところにまとめたいのですができますでしょうか?

A 回答 (3件)

現在作成中のWordの文章に、保存したWordの文章を接続したい場合は、挿入したい個所にカーソルを移動し、次の操作をします。


(1)Wordの上部にある[挿入]をクリックします。
(2)ドロップダウンメニューが示されますので、この中の[ファイル]をクリックします。
(3)[ファイルの挿入]が表示されます。
(4)希望するフォルダーを選択し、挿入するWordの[タイトル名]をクリックします。
(5)これで、双方が結合された状態になりますので、引き続き、作成作業を進めます。
(注)
・現在作成中の文章の最後に挿入したい場合は、カーソルの位置を最終行に移動させます。
・双方の"ページ設定(文字数、行数など)"が異なっていますと、現在作成中のページ設定に変わりますので、保存中の文章のレイアウトが乱れる場合があります。
・結合した文章が気に入らない場合は、"元に戻すキー"で戻せますが、どちらかの設定に更新してから挿入した方が、その後の編集がしやすいと思います。
・操作に慣れるまでは、作成中の文章を一旦保存しておきます。その上でこの文章のコピーを作成し、コピーした文章にて結合作業した方がよいでしょう。
この様にすれば結合状態が思ったようにできなかった場合、最初に戻って結合作業をすることができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ぜひやってみます!大変参考になりました。

お礼日時:2007/02/21 01:17

意味が今ひとつ掴めないです。


違うファイル名のデータを一つのファイルにしたいという意味ですか?
それであれば、エクスプローラでファイルを選択する時にCTRLキーを押しながらファイルを選択し、最後のファイルを右クリックして 開く とすれば一度にWordが起動するので編集が容易になますね。それをコピー$ペーストで一つにすれば良いと思います。
    • good
    • 0

こんな単純な方法でいいのなぁ。

新規フォルダを作り。両方のファイルを入れ、フォルダ名をつける。あと、同じファイルにするならコピペでやればいいじゃん。質問って、もっと高度な高度なことの質問なのでしょうか。?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!