dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

外国(たぶんアメリカ)の短編のテレビドラマです。年取った女性が自分の近所にある庭から夜中にうめき声がするのを聞きます。周りの人に言っても誰も聞いたことはないと言うばかりか、年寄りの聞き間違いだと断定します。しかし、毎日聞こえる庭に夜中近づき、勇気を出して穴を掘り起こします。とうとう、人が生き埋めされているのを救出します。人が生き埋めになってて救出されるシーンだけが小学生の自分に深く印象的だったのですがタイトルも何もかもがわかりません。知ってたら教えてください。

A 回答 (1件)

sakaponさんのご質問文を読んで、レイ・ブラッドベリの短編小説、「泣き叫ぶ女の人」(創幻推理文庫「スは宇宙のス」収録)を思い出しました。


そこで、この作品が映像化されているか、ネットで調べたところ、下の二作品がありましたが、これのどちらかでしょうか・・・

『埋められた女』1972 監督:ジャック・スマイト

『レイ・ブラッドベリSFシアター デンジャラス・ゾーン(2)』1986
これは三つの話の入ったオムニバス形式ですが、その一話目です。

原作では、年取った女性ではなく、女の子がうめき声を聞くのですが、上のタイトルでネット検索すると、『埋められた女』の方が、オリビア・デ・ハビランドが老女役で主演しているようなので、こちらがお探しの作品かもしれません。
なにぶん、実際にその作品を見た訳ではないので、あいまいな情報ですみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全然回答がなくあきらめてたのですが、ありがとうございました。さっそく確認します。

お礼日時:2002/06/06 12:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!