
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
3年前から5月から9月いっぱいはどっぷりチニングしています。
私が通っているポイントは9月になるとクロダイのポッパーにしょっちゅうスズキの80cmオーバーが
ヒットしますのでシーホークの80Lを使っていますが7、8gのポッパーでもかっ飛んでスズキも余裕で取り込めます。
出来るだけ安くには入らないと思いますが、もし買うのであれば7ftから8ftまでぐらいで
先調子のピンとしたものでしたら大体使えると思います。
重さで3gぐらいから20g位までの表示のものでしたらいいでしょう。
柔らかいロッドはポッパーにアクションが伝わりにくくきれいなポップ音が出ませんのでヒット率がグンと下がります。
またかなり有効なペンシルベイトにも柔らかいロッドではきれいにスライドしてくれないので
ちょっと固いかなと思える程度の調子が実際にはピッタリ合ってます。
ノーブランドを除いてはメジャークラフトの「クロステージ」の806Lが安くてクロダイにも十分使えますね。
http://www.majorcraft.co.jp/
もうちょっと出せるのなら同じメジャクラのエアライツにクロダイ専用モデルがありますし
バーゲン時に割引の大きいダイワのラテオ80Lも軽くて良いロッドですね。
ラインはルアーが軽いのでPE0.8号から太くても1号までにしましょう。
No.2
- 回答日時:
予算はどれくらいお考えでしょうか?できるだけ安いとなるとノーブランドものになるかと思いますので、実際に専門的に使用されてる方も少ないのでアドバイスは受けにくいと思いますよ。
とりあえず柔らかめのシーバス竿やエギ竿なら十分使えると思いますので参考までに
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ナマズのルアー釣りで、9フィー...
-
シーバスロッドを購入したので...
-
フライフィッシングに、凝り始...
-
釣りについてです
-
今度ブラックバスのスピニング...
-
鯛ラバ、オフショアジギングの...
-
釣り初心者です!かなり昔ので...
-
月下美人ロッドとソフィアBBリ...
-
ペン竿を買いたいんですけど。 ...
-
道糸がフロロ5ポンドでアジング...
-
釣竿の2ピースが半分にたためな...
-
アブガルシアのロッドのガイド...
-
バス釣りしてます!歴は4年です...
-
私はまだ海釣りを始めたばかり...
-
ダイワ 月下美人MX74UL-sを購入...
-
オリジナルロッド ガイド選択
-
カワハギ釣りの道具
-
テンカラ竿、フライロッド
-
バイブレーションがクルクル回...
-
折れました、私のシーバスロッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この竿でぶっこ抜きは危険?
-
「琵琶湖、浜からヘビキャロ大...
-
釣り竿を裁断するには?
-
ルアー竿を振ったときの音について
-
スピニングでのキャスト切れに...
-
シマノ製ロッドの適合ラインに...
-
キャスト時の静電気
-
ルアー釣りとフライ釣りの違い...
-
バイブレーションがクルクル回...
-
宇崎日新 ロッド N's 遠投 4号 ...
-
ロッドの飛距離
-
こんばんわ。ソルトルアー歴4年...
-
バス釣りしてます!歴は4年です...
-
船釣用グラスロットの製作について
-
スコーピオンシャウラについて
-
ダイワ「紫電メタルスナイパー...
-
PEラインの太さ
-
クロダイ用のルアーロッド購入で
-
ガイドがバラバラです…。初期不...
-
竿の継ぎ方について
おすすめ情報