dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、Firefox2.0を使用しているのです、ブラウザを乗り換えようかと考えています。

そこで、相談なのですが、どんなブラウザがオススメでしょうか?

こちらのサイトでもまだ質問中で、ほかのサイトでもみなさんのご意見を見てみたのですが、なんとなく『Opera9.1』『Grani』『Sleipnir2.5』ぐらいかなと感じました。
この中で最も軽い、速い、軽量、軽快なものはどれでしょうか?
もちろん、ある程度の機能拡張などは追加するつもりですが、
同じ機能、同じページ、同じスペックのPCで使った場合、一番速いものを知りたいです。

ほかにもオススメブラウザがあれば、教えてください。
http://tabbrowser.info/
などはチェックしてはみました。

よろしくお願いします。

上記設定を考えているPC情報(2台とも光100M加入)
A:
XP SP2
AMD Athlon(tm) 64 Processor 3000+
2.00Hz
1.00GB RAM

B:
XP SP2
Intel(R) Pentium(R) M processor 1.73GHz
1.73GHz
960MB RAM

A 回答 (5件)

OSのスペックに依存しないで動作するのがOpera。


全然初心者向けじゃないけど比較的軽いGeckoブラウザがSylera。
個人的にいろいろと便利そうだと思うのがDonutQあたり。

Operaの通信速度に関して計ってみたところ極端に速くはなく、平均してFirefoxよりも若干遅くなる場合があります。
しかし設計上の問題としてOSのスペックにあまり影響を受けないというのは重要なポイントでしょう。
IEとは連携していないためIEのセキュリティホールに強いですが、ページの表示が多少IEと異なる場合もあります。
http://jp.opera.com/

Syleraはまぁマイナー且つ初心者向けでない軽量Geckoブラウザなのですが、機能性や拡張性は決して低くないのでユーザーからは定評があります。
IEのセキュリティホールに強く、セキュリティアップデートも行われていますから使う価値はあるでしょう。
ブラウザエンジンがIEとは別物だからページの表示がIEと異なる場合もあるというのは、セキュリティの問題と背中合わせの関係。
ただしそう言いながらもIEのブラウザエンジンで表示するという便利な機能が付いてます。
http://www.zawameki.net/sylera/

DonutQはIEコンポーネントブラウザと呼ばれる種類なので基本的にページの表示はIEと同一で、その分セキュリティなどもIE依存。
ただ、多くのIEコンポーネントブラウザが対応してないJavaScriptによるお気に入り追加(Webページのお気に入り登録ボタン)が使えるので個人的に高く評価してるところです。
この仕様は初心者でもあまり戸惑わないだろうから勝手がいいなーと感じてるのでね。
http://rapt21.com/
    • good
    • 0

下記サイトなどを参考にされたらどうでしょうか?


http://gigazine.net/index.php?/news/comments/200 …

以前同様のデーターではSleipnirはいい感じだったと思います。
Firefoxは上記のサイトと同様の印象を持っています。

個人的にはOperaをメインで
IE系必須のサイトではSleipnirを愛用しています。
    • good
    • 0

SleipnirはエンジンがIEとGeckoなのであまり軽さという意味では変わらないかなぁと思います。


サイトによって問題がありますが、Operaが軽いですよ。
Firefoxでも十分に軽いと思うのですが…。
    • good
    • 0

#1様の回答にのっかりまして



Graniだと思います。
Sleipnirの簡易版だと思ってもらえれば。
総合点ならOperaも捨てがたいですが
描画が独自機能のため
軽いというチョイスならば外れると思います。
    • good
    • 0

個人的な意見ですが、Sleipnir2.5がいいと思いますよ。


私はあなたが持っているPCよりもっとスペックが落ちるPCで使用していますが、重いと思ったこともないし、なんせカスタマイズの幅が広いので気に入っています。
ただ重いと思う瞬間は、お気に入りグループ(30ぐらいのサイト)を一括で開くときはもちろん遅いです。
それ以外では全然問題ありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!