dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

既婚、女性です。
今まで、血液型の相性なんて気にしたことなかったんですが、知人に
「O型とAB型って相性悪いんだよね。」と言われ、ズシッときました。
まぁ、性格なんてお互いの家庭環境によっても違うものとは思いますが、周りにこういうカップルがいないので、参考までにお聞かせください。

A 回答 (14件中1~10件)

実家の両親がOとABですが、普通に仲良くしてます。



血液型の相性なんてただの占いですから気にするだけ損ですよ。
何の根拠もありませんから。

仮に血液型が性格や相性に影響を及ぼすなら、なぜABOだけなんでしょう?
血液型にはRHやMNSなど何十種類もあるのに。もっともそれらを掛け合わせると世界人口を超えてしまうそうですがw。
実に面白いですね。
    • good
    • 6

血液型の相性について誤解があるようです。


人間を4パターンに分けるのがおかしいというのは何も知らないことでしよう。
A型はAA型とAO型に分類されます。
つまりAA型は純粋のAタイプ、AO型は本来のAタイプとOタイプが混ざっています。
性格もそんな感じなんですよ。
B型もBBタイプとBOタイプに分かれます。
AB型はA型とB型のどちらかが強くでます。
O型はOOタイプとOAタイプですね。
実におもしろいですね。
RHタイプも考えるともっと複雑になります。
    • good
    • 3

こんにちは 私は、旦那0型、私がAB型です。


はっきりいって、一緒にいるととても楽です。
あまり細かいことも言われないし、空気のような?存在で、自由でとてもいいなと思っています。
血液型、そんなに気にしても。。。って 言われがちですが、やっぱり気になるときはありますよね。
私の場合ですが、今までの彼にしても、O型の人と付き合ったことありますけど、かなり楽でした。というか、O型の人には、思われて付き合っていたということが多かったです。
O型はおおらかで、明るい方が多いと思いますし、甘えさせてくれる人も多いと思ってます^^
反対に、A型の彼には・・・かなり、こちらが燃えてしまい、疲れちゃったことが何度もあります。
私は、AB型ですが、友達でも O型が圧倒的に多いです。
相性悪いと言われてるんですね。そうだったんだ!って思いました。
質問者様の性格にもよるのでしょうが、かわいく甘えて、頼っていけば、大丈夫ですよ~。
    • good
    • 2

ここで血液型診断してください


490万人の人が当たる確立90%と高精度のサイトです。
http://www.senrigan.net/bloodmind/
    • good
    • 3

というか、血液型なんて4タイプしかない訳ですし、人間全てが4タイプに別れるとも思えません。


血液型の相性等、なんの根拠もありありませんし、気の持ちようですね。
1909年に血液型分類をカール・ラントシュタイナーが発表し、現在に至るわけですので、人類の経験がその判断に含まれていたとしても、最大でも100年余りのレベルです。
何の根拠もない事に、振り回される必要はどこにもないので、自分にとって幸せであると感じる事ができれば、どのような組み合わせでも良いのではないでしょうか?
    • good
    • 0

こんにちは。


質問者さんとは逆で、私がOで彼氏がABです。
私も相性悪いって言われたことある気がします。
私は血液型占いみたいなのは基本的には信じていません。
テレビでよくやっていた血液型の実験とかはおもしろくて好きだけどいまいち信じられないし、血液型で人を見るような人があんまり信用できません。
友達同士で血液型の話題で盛り上がるくらいは有りだと思ってます。

私と彼氏は細かいところで小さな喧嘩はいっぱいするけど、翌日には「ごめん」と言い合える仲だと思っています。
2年付き合ってます。
たまに大きい喧嘩をしてちょっと距離を置くこともあるけど、喧嘩からしばらくたって冷静になるとやっぱり好きだなと感じて戻るんですよね。
AB型って「変人・二重人格・天才肌」なんて言われてますよね。
彼氏は自分がAB型なのが嬉しいみたいで「やった天才肌や」なんて言ってます。
少数派を喜ぶような少し変わったところも、みんなと一緒じゃないと不安に思ってしまう私から見ると尊敬です。
私は基本ネガティブなのでポジティブな彼氏と合うのかもしれません。

少しでも参考になれば幸いです^^
    • good
    • 1

彼氏と私はご質問のタイトル通りです。



昔は血液型性格分類は興味があって本なんかもよく読みましたが、最近はそんなのどうでもよくなって全く気にしていません。全人類の性格をたった四つのタイプに分け切ってしまう事自体ムリがあります。他人はよく血液型で人の事を語りますが、私は気にしていないので表向きは聞いているフリして無視しています。あながち言っている事が間違っているわけではないですが少なくとも他人を判断するのに血液型だけを物差しにしてはいけないと思っています。非常に偏った見方になりますから。

私は彼氏と9年半近く付き合いが続いていますよ。「相性とてもいいのよ!」と言うつもりもありませんが、かといって別れる気配も無いです。何型の男女の組み合わせであろうが、一般に言われる相性には関係なく、別れる時は別れるし、続く時は続きます。でも血液型性格分類をかたく信じる人は思い込みでそういう方向へ流れる事はあるかもしれませんね。特にネガティブな思い込みって真になりやすいですから。
    • good
    • 2

ウチの夫婦はAB夫とO妻の組み合わせです。


確かに性格的にお互いに気に入らないことは結構あると思います。
 でも、まったく同じ考えの人間なんていないわけだし、お互いに相手の長所と短所が見えても自分の中で折り合いをつけていると思います。

 ワタシはAB型の典型で細かいんですが、妻はO型の典型で大雑把です。お互い相手のアラを見つけて罵り合っても不毛なので、それが相手のキャラクターということで、もう受け入れることにしています。
 相手の足りない分は自分が補えばいいわけですから。

 結局、血液型は人間を4種類に分けた行動心理学に過ぎず、好きになるということはそういうことを含めて、自分が相手のことをどれだけ受け入れられるかどうか・・・ということだと思うので、あまりその辺にはこだわらずにいます。

 ちなみに夫婦仲はまあまあうまく行っている・・・とワタシは思っています。
    • good
    • 0

私の両親は、O型の父親とAB型の母親ですが、確かにケンカは派手だけど、結婚してもうすぐ30年になります。


なんだかんだ、上手くやっているみたいですよ。
たぶん、お互いの価値観の違いが多いので、時々歩み寄りは必要かと思いますが、どちらも合わせられるとこは、なんとか合わせているみたいです。

ただO型は自分勝手な所があるし、AB型は考えるテンポが周りと違うので、やっぱりお互いの努力なんじゃないかと思いますが、あまり私自身は血液型の相性っていうのは、当てにならないんじゃないかと思ったりします。

やっぱり性格の問題なんじゃないでしょうか?
ちなみに、両親は父が末っ子、母が一人っ子という、一般的には相性最悪の組み合わせですが、ここまで離婚せずにきてますよ・・・。
    • good
    • 0

ん~ そもそも性格を四つに分ける血液性格判断は


どうなんでしょう?実際、私はO型ですが巷で言われている
A型っぽい性格ですよ。
筆跡鑑定なんかどうでしょう。一度このサイトを覗いてみてください
参考になると思います。

参考URL:http://www.kcon-nemoto.com/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています