dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

”←ダブルコーテーション
’←シングルコーテーション

`←この記号なんと読めばよいのでしょうか。。。

A 回答 (4件)

★私も『バッククォート』と呼んでいます。


・『"』double quote
・『'』single quote
・『`』back quote
・シングル・クォーテーションの逆向きから
 バック・クォーテーション⇒バック・クォートと呼んでいるのでしょう。
・なお『quote』とは『引用符』です。
 ダブル・クォーテーションとは『二重引用符』と呼んだり、
 シングル・クォーテーションとは『単に引用符』と呼びます。
・以上。おわり。→下の『参考URL』をどうぞ。

参考URL:http://ew.hitachi-system.co.jp/p/r-pronounce.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他の特殊文字を含め、とてもよくわかりました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/03/04 13:30

日本では「バッククォート」と呼ぶことが一番多いです。


英語では
Grave accent
Opening single quote
accent grave (アクサングラーヴ)  ←これはフランス語
など。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バッククォートが一番おおい呼び方なのですね。
フランス語の呼び方も記述いただいて、、、どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/03/04 13:35

コーテーション? クォーテーション?



シングルコーテションは単にコーテーションとか
クォートとか言ったりします。

クォートの逆向きなので、バッククォートですね。
バックコーテーションとも言います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>コーテーション? クォーテーション?クォーテーション?
確かに、、、、

「`」この記号はバッククォートですね。
つい忘れてしまいます;;
書き込みありがとうございました。

お礼日時:2007/03/04 13:34

バッククォート らしいです^^



参考URL:http://www.joho-kyoto.or.jp/~suisin/information/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうそう、バックコートですよね。。。
ふいに忘れてしまいます。書き込みありがとうございました。

お礼日時:2007/03/04 13:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!