
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
何かで読んだのですが、予め候補を何名かリストアップはされていたようです。
ランスロットは恐らく能力や技術的にも高い物を求められる機体のようですので、
自ずと優秀なパイロットに限定されてくると思います。
しかしそんな優秀なパイロットなら所属が基本的に決まっていて動かすのは難しい。
その上、他の方も仰ってるようにまだ実験段階の(脱出装置のない)
機体に乗ってくれるパイロットもいなかった。
そこでリストアップされてた中のスザクが選ばれたのではないかと思います。
基本的にイレヴンは騎士になれませんから、所属も決まってませんし。
参考になれば幸いです。
No.3
- 回答日時:
2話からの台詞(特派)
「シュミレーターでトップクラス」
「ここまではデータ通り」
から、操縦能力、身体的なランスロットとのシンクロ率(?)、などの面で特派はスザクをパイロットに所望したみたいですね。
「他所のパイロットは所属がガチガチに決まっていて動かせないし」
という台詞も後にあったので、イレギュラーチームの特派としては自由に決める事の出来たのがスザクだったのでは。(そして思った以上に数値が高かった→94%)
もちろんNO2さんが書かれた理由もその中に含まれていると思います。
WikiPediaのコードギアスのところでもいろいろ細かく書かれています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レールガンは初速が第一宇宙速...
-
ガンダムSEEDでふと疑問に思った事
-
ガンダム:1年戦争時代で一番強...
-
最年長のガンダムのパイロットは?
-
以前にパイロットのいたロボッ...
-
コンバトラーVの各機のパイロッ...
-
ドラマ、グッドラックについて
-
男はキュベレイに乗ってはいけ...
-
ガンタンクを作る値段は?
-
90式戦車と10式戦車の違い...
-
機動戦士ガンダム
-
「Zガンダム」は、何がすぐれ...
-
零 戦が世界最高と言われてボロ...
-
ガンダムの性能について
-
シャアはなぜ赤いザクに乗れたのか
-
たばたみほこパイロット
-
「機動戦士ガンダムSEED」のキ...
-
アイドルマスターミリオンライブで
-
FGOで質問なんですがイシュタル...
-
アサシンクリードシャドウズに...
おすすめ情報