電子書籍の厳選無料作品が豊富!

卓上ガスコンロの「カセットフー」の「フー」って
なんのことでしょうか?

A 回答 (1件)

フランス語で火のことをfeu(フー)といいます。


ポトフという料理がありますが、あれは、pot au feu 「火にかけたなべ」 という意味です。
どうしてフランス語かといいますと
カセットと言う英語は、もともとフランス語が語源だからだと思います。
「カセットの火」で、カセットの語源がフランス語だったから、
火もフランス語とした・・・というところだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々のお答えありがとうございます!
鍋を囲んで、お酒も入り、ふと「カセットフー」の文字が目に入り
皆で議論となってしまいましたが回答でずで困っていました。

カセットも元々はフランス語なんですね~驚きです。

お礼日時:2007/02/26 21:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報