
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
油がプラスチック(ラベル面ならビニール)に浸透してしまったようですね
そうなると残念ですが消すことはできません
チョット頑固なものであればもう一度油性ペンで上書きさせて、油性ペンの油で溶かしたあと
無水エタノール(水を含まない)を浸した布などで拭きることで消すことも可能ですが
浸透してしまったのでは無理でしょう
カセットのプラスチック部分なら、カッターナイフの刃の付いていない側でカリカリ削りますか?
削ったあとはサンドペーパーで磨けば少しは見た目も綺麗になると思います
…お奨めはしませんが…
この回答へのお礼
お礼日時:2008/08/12 12:31
やはり無理ですかあ。
もう使わないのでリサイクル店で売りたいのですが、自分の名前とソフト名が書いてあるので売れるかどうか・・それにお店に置くとなると恥ずかしくて。。廃棄するしかないようですね。
No.3
- 回答日時:
プラスティックやビニールも長時間かけて液体を吸うんです。
ナイロンなんか特に水を吸います。エタノールと除光液で無理なら、1mm位削り落としてもシミになっていると思います。10年前だと無理そうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤマダ電機でSwitch2のマリカセ...
-
Switch2について
-
ファミコンカセットの端子の金...
-
名前を消すには??
-
スーパーファミコンのバグ
-
初代プレステを今のテレビに繋...
-
スーパーマリオ64のはねマリ...
-
プロジェクター 赤っぽく映し...
-
マリオカートについて質問です。
-
長渕剛ドラマ親子ゲームの吉田...
-
Wiiとプロジェクタの接続の...
-
スーパーファミコンの画面がお...
-
MOTHER2のダンジョン男について...
-
ゲームボーイアドバンスで、「...
-
マリオのゲームのエンディング...
-
無水エタノールを綿棒で塗って...
-
スーパーマリオワールド マン...
-
wiiを売る前のデータの消去
-
有名な架空のカップルを教えて...
-
【ドライブレコーダー】 時々、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Switch2について
-
ヤマダ電機でSwitch2のマリカセ...
-
今日GEOでポケモンのアルファサ...
-
ドラゴンクエスト4をやりたい...
-
CFWが入っている3DSでプレイに...
-
ファミコンカセットの端子の金...
-
スーパーファミコンのバグ
-
ファミコンAV化がうまくでき...
-
ファミコンのソフトがうまく起...
-
なぜ最近のゲームはディスク中...
-
ニンテンドーDS、差したソフ...
-
ハードオフで今日中古でスーパ...
-
コンポのチューナー故障
-
プレステ2でドラクエやるのに8...
-
DSカセットの裏の英数字は個別...
-
SFC本体の故障
-
カセットフーの「フー」って?
-
ネオファミのカセットの抜き方。
-
カセットの抜き差しで本当にデ...
-
昨日中古で3DSのカセットを買っ...
おすすめ情報