
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
APIはWindowsで用いられるAPI(Application Program Interface)が収められたファイルと思われます。
ダウンロードせずにブラウザで直接表示するために使うものではないでしょうか?もしくはテキストエディタで一度開いてみてください(メモ帳とか)
いろいろ調べてわかりました。
.api のファイルは拡張子を .txt に変更して
それをエクセル等で読み込むと利用出来ました。
または 保存 ではなく 開く の段階でエクセルを指定すると
ファイルとして使用できました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- その他(ソフトウェア) コマンドプロンプトについて教えてください。 状況: 画像編集ソフト上でネットから保存した画像を使うの 3 2022/05/26 11:14
- YouTube パソコンの Chrome 拡張機能 YouTube をダウンロードするおすすめはありますか 3 2022/09/10 23:03
- Chrome(クローム) Chromeでダウンロードしたファイルを拡張子ごとに取り扱い方法を変更できないんでしょうか? 2 2022/11/19 17:34
- 画像編集・動画編集・音楽編集 コムテックのドライブレコーダーZDR-015の録画データ(前後カメラ)を通常は専用のソフトで映像を再 1 2022/06/13 15:03
- ノートパソコン ソフトアンインストール残存ファイル 3 2022/09/13 18:15
- フリーソフト TSファイルを劣化無くMPEG4にする無料ソフトを探しております、できれば解説のページも ご協力お願 1 2022/07/08 13:12
- Google Drive googleフォトの写真を外付けHDDに保存する方法について。 4 2022/09/21 23:36
- Chrome(クローム) Chrome拡張機能に詳しい方 1 2022/10/15 13:41
- 画像編集・動画編集・音楽編集 jpgが拡張子の画像を探しています 2 2023/04/06 10:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
"Irvine"でダウンロードができない
-
リアルプレーヤの代わりになる...
-
ホームページにあるPDFファイル...
-
拡張子 .api のソフト
-
irvineで動画をダウンロードし...
-
illustratorでダウンロードした...
-
SIMカードには何が入っているの...
-
大阪・関西万博に行く為には、...
-
教えて下さい。 So-net光につい...
-
PCに知らない画像がいつの間に...
-
現金使えないお店をどう思いま...
-
B/43やキャッシュ のようなアプ...
-
ccmcacheとは ccmcacheとは何か...
-
OutlookをひさしぶりにノートPC...
-
更新ボタンを押さないと最新の...
-
Outlook エラー番号:...
-
キャッシュメモリはSRAMにあり...
-
SSDでネット閲覧は高速化します...
-
OutlookをひさしぶりにノートPC...
-
vbaによるメール送信
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホームページにあるPDFファイル...
-
拡張子 .api のソフト
-
irvineで動画をダウンロードし...
-
リンク先のJPEG画像を一括ダウ...
-
「Irvine」と「Orbit」の違いは...
-
illustratorでダウンロードした...
-
JtoBを探しています。
-
リアルプレーヤの代わりになる...
-
VP3はどーやって解除するの?
-
リアルプレイヤー9について
-
Youtubeの音源を、CDに焼く方法。
-
アンドゥデータ??
-
アップローダー(uploader.jp)に...
-
MP3を一括してダウンロードし...
-
Microsoft 3D Movie Maker(日本...
-
WASAPIコンポーネントがダウン...
-
ダウンロードしたファイル名か...
-
flashgetについて
-
torrentファイルのダウンロード...
-
"Irvine"でダウンロードができない
おすすめ情報