dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

機種変更して1ヶ月の初心者です。

3GPP2、mp4の動画をクレードルにつないだUSBから転送しているのですが、再生しようとすると「このデータは再生できません」と表示されます。
原因をご存知の方はいませんか?

AU_INOUTのPCフォルダ、ユーザーフォルダ、M.S.Videoフォルダ(「MP_ROOT」フォルダの下に「100MNV01」フォルダを作成)のどこに入れても結果は「再生できません」
他のフォルダにも「不明なデータは移動できません」と表示されます。

「ファイル変換」では「変換可能なファイルはありません」と表示されます。


使用環境は
windowsXP, SUNDISKの4Gメモリースティック、
携帯動画変換君のPS2向けモード(mp4):他の形式だった動画を変換するために使用
Videora iPod Converter :Vobファイルをmp4に変換
などです。

万策尽きました。助けて下さいm(_ _)m

A 回答 (2件)

W44Sで再生できる動画は、標準の方法だと「ImageConverter3」というPC用ソフトを使用して変換します。

(有償、SONYのサイトでダウンロード購入可)

※PS2用の動画はW44Sでは再生できませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ImageConverterは有償なんですよね。
出来ればフリーソフトで、と思って調べていたら
携帯動画変換君で他の人は事足りていたようなので・・・。

PS2用の動画はW44Sでは再生できないのですか。
初情報です!

お礼日時:2007/02/28 16:40

AUユーザーではないのですが、参考サイトです



http://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/index.php?W44S
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

教えて頂いたサイトは前にも見ていたのですがよくわからずでした・・・。

ですが、おかげさまで最近になって解決しました。

お礼日時:2007/03/29 08:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!