dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、INAX社製のシャワートイレPASSOの購入を検討しています。当方の便器への取り付けについては既に可能であることを確認しているのですが、問題は付属の壁リモコンの設置場所です。INAX社のHPやお客様センター曰く、設置場所は便座に座って右側の壁に設置して下さいとのこと・・・やむを得ず左側の壁に設置する場合は、信号が届きにくくなる為、設置する前に正常に作動するか確認して下さいとのことでした。(購入してから確認しろとはいかに??)当方のトイレは車椅子でアプローチする為、便座に座って右側には壁はないのです・・・このような商品自体に問題があるのかも知れませんが、実際に私と同じようなケースで、左側の壁に設置してるけど問題なく使用できている方、他にこんな対処方法があるよという方、いらっしゃいましたらアドバイスいただければ幸いです。何卒よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

右側推奨ということは、実は今回のご質問を見るまで知りませんでした(^_^;)。

全くの好みで左側につけたのですが、業者も何も言ってくれませんでしたねぇ~。

そうです、右側には壁があります。gekiproさんは、壁がないので反射しないのではないかとお考えでしょうか。SATISのリモコンは本体上部と右側面に送信部がありますが右側面の送信窓を手で完全に覆ってみましたがちゃんと反応してくれましたので、天井が効いているのかもしれません(確証はありませんが)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mamexさんありがとうございます!そうですか・・天井ですか・・しかも業者さんが認識されていなかった事にも驚きです。大変参考になりました。SATISのリモコンと同等の性能があるとは思えませんが、チャレンジしてみる価値はありそうです。本当にありがとうございました!

お礼日時:2007/03/03 00:30

INAXのSATISを2年ほど使用しています。

SATISは(HPをご覧いただくとわかりますが)着座した時に右後方にリモコンの受光部があります。我が家では左側の壁面にリモコンを設置していますが、一度もエラーが出た事はなく普通に使えています。高さや距離によって違いがあるとは思いますが、ご参考まで。

参考URL:http://www.inax.co.jp/products/toiletroom/toilet …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。HPも確認いたしました。SATISの壁リモコンも、右側の壁への取り付けを推奨していますね。それでもエラーは出ませんか!(これは期待できるかな?)
mamexさん、もしよろしければ教えて欲しいのですが、右側には壁がありますでしょうか?

お礼日時:2007/03/02 00:34

national製の温水洗浄便座ですが、左側側面のリモコンで操作できています。


たまにですが、一度ボタンを押しただけでは反応しないこともありますが、
もう一度押せば問題なく動きます。

赤外線なので、本体受光部との見通しが必要なのでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
赤外線ということは・・通常の広さの個室であれば、ある程度壁に反射して受信している可能性もあるのでしょうか・・だとしたら、当方のトイレは車椅子対応で広く、その反射が期待できるか心配です。ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/02 00:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!