dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同棲している彼氏がいます。
彼氏の携帯を見て、浮気が発覚した場合
「浮気した彼氏」「携帯を見た私」
どちらが悪いのでしょうか。
皆様の見解をお願い致します。

A 回答 (19件中11~19件)

No1です。



>でもその気持ちを伝えるのも怖いです。
>もし浮気していても絶対本人は言わないと思いますし・・

怖い気持ちも分かります。でも、彼女であるあなたが彼のことを信じられなくて誰が信じれますか?
私は第三者ですし、あなたと彼の詳しい事情も知りませんが、「信用できない」「怖くて何も言えない」のであれば、あなたがそれに耐えて我慢しないと、今後良い付き合いはできないでしょう。

彼と一緒にいたいと思うなら、思っていることを素直に言うことです。
逆に、思っていることも素直に言えないような関係って・・・どうなんですか?
彼を失うのが怖いかもしれませんが、あなたが不安に思っている気持ちを解決するには「我慢する」か「思っている気持ちを伝える」のどちらかしかないような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ありがとうございます。心に染みました。涙が出そうです。
素直になることってとても難しいですが、とても大事なことなんですよね。
ただ、彼氏は思っていることを言わない人なので、私が、「どうして」「なんで」を聞いても「なんでもない」といわれるのがみえみえです。それで何も解決されないのが怖いです。でも何もしないで悩むより言ってみなければわからないとも思いますので、今日話し合いたいと思います。本当にありがとうございます。

お礼日時:2007/03/04 13:48

どちらも悪いと思いますが、もし浮気が発覚した場合どうするのですか?


それで問いただしても、携帯を見た事を言えないのならそこまで問い詰められませんし、携帯の件を言ったとしても今度はあなたが責められるかもしれません。
携帯を勝手に見るのは、お互いいい事はないように思いますが、浮気の形跡がなかったらそこであなたは安心して彼を信じられるのでしょうか?
もう1度、携帯を見てしまった後に起こりうるすべての可能性を考えてみるべきだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。携帯を見て浮気していなければ、後悔しますがとても安心すると思います。そしてまた彼氏を信用することができると思います。でももし浮気していても携帯を見たということは言えないのでもっと苦しむのだと思います。だからとても悩んでいます。どうしよう。。

お礼日時:2007/03/04 13:42

>彼氏の携帯、見ますか?


→私も同棲していましたが見ません。

>「浮気した彼氏」「携帯を見た私」
どちらが悪いのでしょうか。
→どっちも悪い。
「浮気をした彼氏」は道義的問題で問答無用でアウトでしょう。
「携帯を見た私」は彼を信用しきれていない時点でアウトでしょう。

浮気をするほど彼女に魅力を感じていない男性と、
携帯を見なければいけないほど彼氏を信用していない女性…
付き合っている意味が見出せません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうですね。信用できない時点で別れるべきなのでしょうか。ありがとうございます。

お礼日時:2007/03/04 13:39

どちらが悪いかと言えば、双方ですね。


でも、比べる事自体違和感を感じますが・・・

公正に判断すると法的観点から考えれば・・・
まず、浮気した彼氏ですが・・・
同棲しているとは言え、自由恋愛ですので、婚約でもしていない限り、「浮気」の扱いにはなりませんね。ある意味無罪。

携帯を見た私は・・・
個人情報を勝手に盗み見たわけですので、ある意味犯罪行為です。

法的観点から考えれば、質問者様の負けです。

とは言え・・・やはり、個別に考えるべき問題です。
浮気した彼氏は、質問者様に対して、誠実さにかける行為を行ったのは事実ですし、彼自身も悪い事をしたと言えます。
また、質問者さん自身も、個人情報がつまった携帯を勝手に?見たわけですので、マナーがなっていないといえますので悪い事をしたといえます。無論本人の同意の元で見たのであれば話は別ですが・・・

心情的に見れば、浮気をしている怪しい行動を取ったから携帯を確認したと言う事であれば、根本原因は「浮気」にあったわけですので、怪しげな行動をしなければみなかったので、彼が悪いともいえます。ただし、興味本位だけで見たのであれば、同罪といえるのではないでしょうか?

情報が少なすぎて、回答が分岐して明確な回答出せないので、もう少し説明を補足すべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明不足ですいません・・今までは彼のことも信用して?というか浮気なんてするはずも無いと思っていましたが最近の態度から急に疑ってしまうようになりました。でももし携帯を見て浮気していなかったら完全に私の思い違いですごく悪いことをしてしまったと後悔すると思います。だから悩んでいます。でも携帯以外で浮気の確信が持てるような証拠はつかめないような気がします。

お礼日時:2007/03/04 13:24

どちらが悪くても、そんなこと関係ないでしょう。



どちらが悪いか決めたところで、どうするのですか?
「あなたのほうが悪いから私の言うとおりにしろ」といってそうなるわけでもありませんし。

それより、携帯を見たいなら、浮気を発見したとしたらどうするのか、その後の行動をよーく考えてから見ましょう(見るのは反対ですが、どうしても見るというなら)。また、何も疑わしいことが無ければ彼を信用できるのですか?もしそれでも信用できないなら、見ることに意味はありませんよね。

とりあえず、携帯を見ることで、彼が(浮気していたとして)逆切れする糸口を作っていることは確かだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今まで私は彼氏の携帯に全く興味もありませんでした。見ようと思ったこともありません。こんな気持ちになったのは、やはり彼氏が最近冷たい・態度がおかしいからです。どんなに怪しくても信用できるほど私の心は広くないんでしょうか。。

お礼日時:2007/03/04 13:20

良い・悪い という2択ならば、どちらも悪いのかもしれませんね。



でも、「1回の重さ」として考えるならば、あくまで個人の考えですが、
・1回の浮気
・1回の携帯覗き見
どちらの理由なら別れを切り出すでしょうか。
私ならば「1回の浮気」で別れの喧嘩をふっかけるかなー。
1回の覗き見でも喧嘩はするかもしれないけれども、「勝手に見んな!」で終わるような気もします。

そういう私は相手の携帯電話をチェックしちゃう派です。
ですが、隠れて見ることはしません。相手の前で堂々と許可を得て見ます。
異を唱えられたら、「見られちゃまずいものでもあるわけ?」と言うと大抵は見せてくれましたねぇ。。褒められた行為ではありませんが。
携帯電話って、着信なりメールなり、証拠隠滅してもポイントさえわかれば隠滅を見抜くことも出来ます。

・・・っと、携帯を見ることを推奨しちゃいけませんね。失礼。
そういうことをしなくてもお互いに信頼しあえる仲になれば、それにこしたことはないですよね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に、信頼しあえる関係が一番ですね。
私は携帯見せてとかなかなか言えません。なんとなくですが。
隠れてみるよりは確かにいいとは思います。
でも「信用してないのか」といわれてしまいそうです。信用してないんですけど。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/04 13:16

携帯を見たあなたかな。

見なきゃ幸せってこともあるよ。

そしてもし発覚したとき、浮気をした彼氏よりも、彼氏に近づいた女、こいつをまず攻めろ。

…って書きましたが、これは自分、男の視点からです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだ見てません。でも気になってしょうがないです。一緒に暮らしていても、気持ちが離れていくのがとても不安で悲しいです。

お礼日時:2007/03/04 12:55

どっちも悪いといいたくなりますが、


そのどちらの行為も
お互いの信頼関係が悪いからかなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は彼氏のことを正直信用できません。でも好きなんです。心配でもただ彼氏を信じて、何事も無かったように接していくしかないのでしょうか。。

お礼日時:2007/03/04 12:53

両方悪いと思います。


信用できないのであれば、付き合っていくのは難しいと思います。
逆に、自分の携帯を勝手に彼氏が見たらどう思いますか?

浮気が不安なら、その気持ちを素直に彼氏に相談するべきです。
勘ぐりで行動しても、良い結果は出ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いま、私は彼氏のことを信用できていません。
最近態度も冷たく、とても心配です。
でもその気持ちを伝えるのも怖いです。もし浮気していても絶対本人は言わないと思いますし・・

お礼日時:2007/03/04 12:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!