dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

★貴方はこのサイトをPCサイトビュアーで画像すべて見ることができますか?
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n5 …

Q1) AU 最新機種 W51SA でPCサイト閲覧時に「セキュアな接続が確率されません・・・・」

が表示されてしまいます

機種変更前は W 31CA でみれてたサイトが見れないのです

設定を変更して色々と試してみましたが、改善されません

なにか設定や方法を知っておられる方、少し教えて頂けないでしょうか?

Q2) W 51SA は最新機種で、メモリーが1G有ることがうたい文句で

これならば余裕でPCサイトを閲覧できると思って買い換えましたが

画像の多いサイトでは「メモリーが不足しております・・・・」 が表示されて

以前の古い機種と全く同じで改善されて降りません

メモリーが1 Gでも Web 閲覧時のメモリーは別物なのでしょうか?

ヤフオクで画像を任意で増やしている出品物を見てたらすべての画像を表示される前に

メモリーが不足と表示されてしまいます、これでは携帯用サイトを見ているのと

あまり変わらず意味がありません、なにか良い方法や設定を知っておられる方、よろしくお願いします

A 回答 (1件)

Q2)についてですがPCサイトビューアー(Opera)の最大読み込みサイズは約1MBとなっていますので、重いサイト見ると読み込めない可能性があります。



http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AB% …
※端末内蔵ブラウザの機能比較の項目を参考

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AB% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは、貴重なアドバイスありがとうございます。

みなさん、Opera ブラウザを使っていて不満はないのでしょうか?

私はとっても不満です、今回のバージョンはポインターが使えるように改良された店は評価できますが、
メモリー不足で重いサイトが止まってしまったり、不具合が多いです、

海外サイトのオークションで日本時間と時差があり 仕事中の入札時に大変困ったことがあります Wikipedia に載っていたとは知りませんでした

インターネットモバイルを速く導入して欲しいです
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/07 21:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!