
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
考えられるのは
その1 メモリーの不良
その2 マザーボードの不良です
やれることは
その1 メモリーを抜き差ししてみる
その2 メモリーが複数なら 単品だけで起動してみる
その3 メモリーを新品と交換する
その3は 買ったメモリーが無駄になる可能性があるので
機種が古いのでしたら PCそのものを 買い直すことをお奨めします
この回答への補足
お返事が遅くなって申し訳ありません。メモリの抜き差しなどなかなか試す時間が取れないので、試してみたらまたお返事させていただきます。
補足日時:2008/09/12 00:53お待たせしました。メモリーを抜き差しして見ましたが、1度ではできず、何度か抜き差ししてのことでした。その後はERROR 0271 check date and time setting が出ましたが、BIOSの日時を近いものにしました。(順番が月/日/年であることがそのときはわからず、後で直しました。)そうしたラ無事起動しました。本当に助かりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パラレルポートがあるパソコン
中古パソコン
-
BTOパソコンでの不安
BTOパソコン
-
グラフィックカードの取り付け後の起動トラブル
ビデオカード・サウンドカード
-
-
4
パソコン内部の脱臭をしたいのですが・・・
中古パソコン
-
5
10年前のパソコンのスペックを教えてください
BTOパソコン
-
6
複数のPCでひとつの外付けHD内のデータを使えるようにする簡単な方法は?
ルーター・ネットワーク機器
-
7
パソコンがプリンタ(複合機)を認識しないので困っています。
プリンタ・スキャナー
-
8
中国へのパソコン送付
ノートパソコン
-
9
ハードディスクのフォーマットが正常完了しません
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
各種CPUの相違
BTOパソコン
-
11
Core2 Duo T8100(2.1G)とT9300(2.5G)との差について
ノートパソコン
-
12
秋葉原で5000円以下のwindows用モニタを購入したい
モニター・ディスプレイ
-
13
LANケーブルを利用してディスプレイを接続するには?
モニター・ディスプレイ
-
14
同一機種の他のパソコンにHDを移して動かしたい
中古パソコン
-
15
ネットをするのにも1Ghz程度は必要?
ノートパソコン
-
16
CPUファンとグラボファンの風向きについて
BTOパソコン
-
17
パソコンからピッピッピッと音がする。
BTOパソコン
-
18
ノートパソコンからデスクトップへの引っ越し
ノートパソコン
-
19
毎回CMOSクリアしないと起動しません
デスクトップパソコン
-
20
メモリスロットのフック破損とBIOS設定
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このボイスレコーダーのSDカー...
-
USBメモリーへの上書き
-
フラッシュメモリーとUSBメモリ...
-
USBメモリの寿命は短い場合1、2...
-
AMD REDEON R5430とR7 430違い...
-
妹の家のパソコンが壊れました
-
パソコンがウイルス感染してい...
-
CPUやメモリの使用率はどこから...
-
メモリ増設、交換が出来ないノ...
-
【自作PC】BIOSが起動しない・...
-
メモリーを増設し、8G*2枚から...
-
PCIe4.0のグラボを、PCIe3.0の...
-
Xtra-PCについて
-
PCとは、メモリ無しでBIOS,PO...
-
メモリ4枚(二枚ずつ違う規格...
-
メモリじゃなくてメモリーと言...
-
メモリーの種類
-
メモリーのPC2-6400とPC2-6400U...
-
メモリの相性が悪いとは、具体...
-
デパイス
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Googleフォトに精通している方...
-
フラッシュメモリーとUSBメモリ...
-
RyzenのミニPCを探しています。...
-
スマホのメモリーについて 画像...
-
電子工作でボタンを押したら音...
-
AMD REDEON R5430とR7 430違い...
-
usbメモリ使えない
-
PCを売却する時、HDDを抜くだけ...
-
スマホで主にラインで文字を入...
-
Excelのピボットテーブルのデー...
-
USBメモリーへの上書き
-
USBメモリーをローカルディ...
-
電源が入らなくなったノートパ...
-
PCのメモリー交換後、画面が...
-
メモリパリティエラー…って何??
-
メモリの1600と1333
-
bios 4回音がするだけで画面が...
-
本の話になります スマートフォ...
-
新品を買う事にきめたのですが...
-
AniTubeを見てると途中で終わる...
おすすめ情報