
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
恒文社という出版社が、東欧関係の書籍を出しています。
随分前ですが、「東欧文学全集」なるものを出していて、いちど絶版になったのですが、
再版するにあたって、文学全集のかたちをやめ、それぞれ単行本として
発売したものが、下のURLにあるものです。
http://www.ko-bun-sha.co.jp/mokuroku-01.html
ハンガリー作家の本が九冊翻訳されていますが、
このなかでは、ポーランド系の作家の本を数冊読んだきりなので、内容については
よく分かりません。ただ、見出しを見る限りハンガリーの戦後を、とくに
ハンガリー動乱が人々にあたえた影響などが描かれているのではないかと思います。
入手するには余程おおきな書店でということになるのでしょうが、気の利いた図書館なら
蔵書している思いますので、興味があるようでしたら、一度調べてみてください。
あと、ご質問のタイトルが「ハンガリー関連」となっておりますので
書き加えますと、日本でも評判になったアゴタ・クリストフの小説なども
読まれたらいかがでしょうか。(この本は非常に手に入りやすい)
アゴタ・クリストフはハンガリー出身なのですけど、ハンガリー動乱のときに
スイスへ亡命し、以後フランス語で著述しているので、ハンガリー作家と言えるか
どうかですが、三部作「悪童日記」「ふたりの証拠」「第三の嘘」などは、
ハンガリー動乱のとき、戦下のブタペストから田舎に疎開した子供達の生活と意見が
描かれています。
以下の三冊は現在では非常に手に入りにくいかも分かりませんが、
未知の国であった東欧について光を投げ与えてくれた本でした。
※真継伸彦 「光る声」
ハンガリー動乱を日本の知識人がいかに受け止め、いかにやり過ごしたか。
日本の作家がまともに取り上げた数少ない小説のひとつ。
※島尾敏雄 「夢のかげを求めて 東欧紀行」
※埴谷雄高 「姿なき司祭 ソ聯東欧紀行」
ふたりの作家が招待を受けて旅した東欧の、それぞれの印象記。
もうすこし軽めの読み物をご希望されていたのでしたら場違いでした。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/03/22 18:47
お礼が遅くなってしまいました。
大変たくさんの情報をありがとうございます。探せばこんなにあったのですね。検索力不足でした…。
純文学とライトノベルを並行して読めるほど乱読主義ですので、重いのでもまったく問題ありません。ありがとうございました!
早速今度本屋&図書館で探してみますね。
No.3
- 回答日時:
田中芳樹の「カルパチア綺想曲(ラプソディ)」
19世紀末、イギリス人の新米女性記者が、父親の旧友である囚われのハンガリー独立運動家を、父親や仲間と共に助けに行く冒険活劇小説です。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/03/08 16:37
田中芳樹さんの小説は以前何冊か読んだことがありますが、ハンガリーが舞台となった小説もあったのですね。面白そうなので、早速読んでみます!情報ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
マイ・シューヴァル&ペール・ヴァールー「蒸発した男」ミステリー
http://park8.wakwak.com/~yawa/book/01.html
映画(DVD)でいいなら「暗い日曜日」
http://www.geoland.jp/index.php?page=country&cou …
原作小説があるようなのですが和訳はされてないみたいなので...
この回答へのお礼
お礼日時:2007/03/07 16:25
早速のご回答、ありがとうございます。かなり一生懸命探したのですが、自力で見つけることができなかったので、とても嬉しいです。
ミステリー小説のほう、入手困難そうですが、頑張って本屋・古本屋めぐりしてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 おすすめの小説を教えてください ここ最近禁酒をきっかけに不眠になったため、せっかくなので小説にハマろ
- 2 ビートルズの歌を聴くことを禁止された、架空の世界を舞台にした小説を探しています。 昔その本を読んだと
- 3 こんな小説ありませんか?夏の田舎が舞台の小説ってありませんか?
- 4 オススメの小説教えてください。 小説とかめったに読まないので初心者?の人でも面白いのお願いします。
- 5 小説を読むことのメリット教えてください 私は知能が他の人より 全然ないので 小説読めば 頭がよくなる
- 6 火星が舞台のSF小説
- 7 香港を舞台にした小説
- 8 商社が舞台の小説
- 9 遊郭が舞台の小説
- 10 函館が舞台の小説
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
小説って何?
-
5
考えさせられるような学べるよ...
-
6
綺麗な雰囲気の小説ってありま...
-
7
JKローリングは生活保護を受け...
-
8
中学生です。この前初めて太宰...
-
9
生活保護受給者が執筆活動をし...
-
10
ズバリ、pixivで伸びる小説と伸...
-
11
路傍の石とはどういう意味ですか?
-
12
福沢諭吉を書いた小説が読みたい
-
13
剣を鉄以外の材料で作ることは...
-
14
小説の要約の仕方
-
15
皆さんは小説で1時間で何ページ...
-
16
小説のルール(章分け)
-
17
大正ロマン・昭和レトロを感じ...
-
18
すっごく純粋に「小説ってつま...
-
19
【現代文】教P136~167小説『こ...
-
20
小説「こころ」で夏目漱石が伝...
おすすめ情報