
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
社会人ですよね!そうそうその年代が主人公だとハマりますよねーわかる!
何人かの人が書かれているように「クローバー」は、オススメです。林檎と蜂蜜にハマった同時期にハマりました。上司との恋愛ものです。沙耶ちゃんの髪型真似てみたりしています(かなしいほど似合わないけど)(集英社)
「君からのレジュメ」は人事課OLのおはなしです。やはりこれも上司との恋愛ものです。(集英社)
「GOOD JOB」だったかな?これは営業事務の女の子が様々な問題をスパっと切り捨てる なかなか良いお話でした。自分が営業で外回りをしている為、共感したんだと思います。(講談社)
休憩中まんが喫茶に入る機会が増えたので最近よく読みます。この年代が主人公で一般企業に勤めている話ってそういえば意外と少ないかも。医者だったり女優だったり少しかけ離れたお話は多いけどね。
アドバイスありがとうございます!
そうなんですよ~!同じ社会人、んでもって会社員!う~ん、似ても似つかぬ環境だとしてもハマってしまう…なんででしょうねぇ?(笑)
「クローバー」は結構皆さん読んでらっしゃるのですね~。そうか、これは読まねば!!
「君からのレジュメ」って!人事課のOL?!ええ…環境も似てたりすれば夢持てるかしら? (∂∂;)←でもかっこいい上司どころかオジさんしかいないのに…?
「GOOD JOB」も読んでみた~い!!
>この年代が主人公で一般企業に勤めている話ってそういえば意外と少ないかも。
そうなんですよ~。やっぱり漫画の中ですからね、大きな世界の方が多いですよね。だからなんとなく、身近そうな漫画を読んだら…ハマっちゃったのでした☆
No.9
- 回答日時:
柴門ふみさんの「お仕事です!」がまさにぴったりでは?
タイプの違う3人の20代の女性が、共同経営者として会社を立ち上げ、いろんな試練を乗り越えながら成長していくという漫画です。仕事との関わり方だけではなくて、仕事と恋愛とのバランス、社会の中での女性の立場など、同じ社会人の女性として共感したり考えさせられたりしました。今後の自分の人生、勇気づけられましたよ。
回答ありがとうございます!
柴門ふみさん、ですか~久しぶり!です(私事ですが・笑)
同じ社会人の女性として共感できるのはすごく嬉しいですね。
勇気もたくさんもらえますよね。
早速探してみます!
No.8
- 回答日時:
宮川匡代さんの作品が好きなら、「ラブホリック」はどうでしょう?今、4巻まで出ていて、お菓子の商品企画部でのお話です。
おもしろいですよ!おすすめです。回答ありがとうございます!
あ~コレ、コレ、コレ!
今日帰宅途中、電車に乗り遅れたので近くの本屋をぶらついていたら見かけました!
で、すごく迷ったんです。買おうか、買うまいか…
なにせ「林檎と蜂蜜」一気に買い込んだばかりでしたし。
こちらも社会人主人公なのですね!
おぉ、こりゃ~明日は買って帰らねばっ!!!
宮川さんの作品が嫌いなわけではなかったのですが、ちょっと飽きていた時期が長かったので…始めに手にするのは結構ドキドキものでした。
でも社会人モノは共感できるところがあって、また好きになってしまいました!
No.7
- 回答日時:
社会人の話だとはまりますねー^^
いろいろ買って読んでます。
石井まゆみさんの本は会社で女性なのに自分を高めようとしてる人が
主人公になってることが多いです。この人のは面白いです。
あなたにホの字・・こやまゆかりさんの本もいいです。
会社でがんばりつつ主婦もしてます。でもずぼらでだんなさんはまめで
家事も2人でやっていて友達にも恵まれていて、やっと子供も
生まれて10巻まででてます。以下続刊。他にも指輪の約束1-4巻など
結婚しても働きたいという女性をテーマにしてておもしろいです^^
ほかのかたと同じになっちゃいますが、クローバー、イマジン、イマジン29
いいですー。
永遠の誘惑1-6以下続刊、前原滋子もいいですよー。
高校の時に好きだったヒトを友達に取られてしまって、その友達と彼の子供と
今は付き合ってるんです。20年間色々あって友達は主婦、
自分は医者、もうひとりは教師・・・。これからがみのがせません。
私も社会人がテーマのものが好きです。
断定的に面白いと書いてしまいましたが
お気に召されなかったらごめんなさいね。
回答ありがとうございます!
「あなたにホの字」ってそういう内容だったんですか!
いや~どんな内容なのかなぁ、って思ったことは何度かあったのですが
今の今まで本を手にはしなかったです。(本屋で何度も目には着いていたのですが)
やはり「クローバー」「イマジン」は皆さん推薦なんですね~早く読まなくっちゃ!
前原滋子、、、なつかしい!今はそんな話を書いているのですね!
私は中学校の頃、友達のお姉さんに借りてこの人の本を読んでいました。

No.6
- 回答日時:
わたしも「林檎と蜂蜜」好きです。
もともと、だいたい宮川作品がファンなんですけどね。
ドラマ化もされましたが「イマジン」はどうでしょうか?心理描写が結構鋭くてのめりこみました。(深田恭子ちゃんが主演でしたね)
アドバイスありがとうございます!
あ~あのドラマ…たしか「イマジン」だったかも。
最初見逃してから見てなかったんだよなぁ…(涙)
でもドラマで見るより、やっぱり漫画があるなら漫画で見たいもんですね~♪
No.5
- 回答日時:
「林檎と蜂蜜」は私も好きです。
皆さん紹介している「クローバー」はまりましたよ!逢坂えみこ「ベル・エポック 」「9時から5時半まで」ヤング・ユーコミックス
どちらも文庫もでています。
出版社で働く鈴木綺麗、30歳。仕事もしたい、恋もしたい、結婚もしたい、30代女性達の話です。
吉村明美「海よりも深く」プチフラワーコミックス
同じ霊感占い師に“3年後に死ぬ”といわれた十三と眠子の語です。
「薔薇のために」「麒麟館グラフティー」等もお薦め。
一条ゆかり「天使のツラノカワ」「正しい恋愛のススメ」ヤングユーコミックス(コーラスシリーズ)
主人公は高校生なのですが、面白いですよ。
槙村さとる「イマジン」ヤングユーコミックス(コーラスシリーズ)
普通のOL(娘)とキャリアウーマン(建築士・母)のそれぞれの恋愛が描かれています。
森素子「探偵は夢を見るか」プチフラワーコミックス
童顔の探偵・八奈巳と女弁護士・伊織の推理(?)ものです。
小川みどり「スマイルで行こう!」ヤングユーコミックス(コーラスシリーズ)
旅行添乗員の話です。まだストーリーは恋愛に発展してませんが・・・。
石井まゆみ「ロッカーのはなこさん」ヤングユーコミックス(?)
OL達の仕事・社内恋愛が“はなこさん”の手助けで成就していく話。
少し古い(?)ものばかりですが、お薦めです。(上の方がお薦め度が高いです)
回答ありがとうございます!
逢坂えみこ「ベル・エポック 」「9時から5時半まで」ヤング・ユーコミックス
どちらも文庫もで持っていますよ~!
吉村明美「海よりも深く」と「薔薇のために」はどこかで毎回読んでいた(どこかが思い出せないけれど…)のでコレも判ります!
一条ゆかりは全て持ってます。小学生の時のリボンから始まって…(笑)
槙村さとる「イマジン」は前から読んでみたかったんですよね~親子で社会人なお話ですか…ほぉぉぉ
弁護士物は大体読みましたねぇ小鬼とか(笑)
「スマイルで行こう!」と「ロッカーのはなこさん」は読んだことないので探してみます!
No.3
- 回答日時:
社会人系というわけでは、ないですが、私はバサラ(田村由美)、バサラ24巻・・・?それ以上だったかな?とあさきゆめみし(大和和紀)・・これは昔出されたものが漫画小説?(漫画を圧縮されたもの・・・名前忘れました)最近編集されて、12巻くらいなものが、6巻くらいにに集約されています。
どちらも、漫画とは言えない読み応えのあるものでした。何回読み返しても、味があって・・・本やで流し読みが得意な私が、読み終わったのに、結局買ってしまったほどです。バサラは漫画喫茶でいつも上位にランクインされていました。だまされたと思って、立ち読みか、漫画喫茶へ。
アドバイスありがとうございます!
バサラは連載開始当時を雑誌の方で読んでいたので(はぅ!年齢ばれる?)後半は立ち読みでずーっと来てしまいました(--;)
先日友人に全巻借りたところでしたが、ちょっと夢中になってた時期とは違ったかなぁ…
あさきゆめみしは、全巻大きい方も小さい方も更に大型版も全て持ってたりします。(内容は全て同じなのにぃ~!!)源氏物語が好きなもので。
先日大和和紀先生とお会いしてきましたよ~これは何度読んでも良いですよね!
(でも、私は買いすぎ…)
No.1
- 回答日時:
こんばんは!
集英社の女性コミック誌『YOU』『Young YOU』『コーラス』辺りに連載されている
作品は如何でしょう?
(『コーラス』は最近OLものがあまり載っていませんが…。)
あとは集英社・Cookie(『林檎と蜂蜜』が増刊に掲載されている雑誌です)に
連載されている、稚野鳥子『クローバー』なんか有名どころだと思います。
→http://books.shueisha.co.jp/CGI/search/syousai_p …
参考URLに集英社・女性コミック誌HPを貼っておきますので、御参考までに…(*^_^*)
参考URL:http://www.s-manga.net/ladys/index.html
アドバイスありがとうございます!
「YOU」「Young YOU」も立ち読みで読んでいたのですが
今まで、子供が出てくるものが好きだったのでそちらばかり目がいったり
病院ものが好きだったのでそう言う方を見ていたり…
「クローバー」は良く聞いていましたが、まだ読んだことがありません。
早速本屋で探してこないと!(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マンガ・コミック 勧めの漫画を教えてください。 つまらないと思う漫画 ブラック・クローバー Dr.STONE ハイキュ 4 2022/03/26 21:03
- その他(趣味・アウトドア・車) 最近西洋占星術にハマっています。 趣味はひとカラ、絵を描くこと、バトミントン、読書、小説をかくこと、 1 2022/07/05 07:50
- 歴史学 男尊女卑社会の逆転ターニングポイント 5 2022/04/13 14:15
- マンガ・コミック 勧めの漫画を教えてください。 つまらないと思う漫画 ブラック・クローバー Dr.STONE ハイキュ 4 2023/06/10 15:27
- 転職 転職先で迷ってます。地方住み26歳独身女性(独り暮らし)です。 3 2022/11/02 11:59
- ドラマ 川口春奈主演のドラマ「silent」って、10年くらい前の漫画と映画の「僕等がいた」に似てません?あ 1 2022/11/15 20:14
- マンガ・コミック 電子書籍のエロ漫画 2 2023/08/04 15:35
- その他(悩み相談・人生相談) 漫画業界ってフォロワー多ければ簡単なんですか? 価値 希望 可能性 将来性がある人間ってどんな人です 1 2022/04/26 21:56
- マンガ・コミック 手塚治虫のアシスタントをしていた人を教えて下さい。 1 2023/07/22 10:10
- その他(恋愛相談) 少女漫画を読むと心臓が持たない人っていますか? 大学生なのに読むと胸がキュンってなって面白いのに、ス 3 2023/04/17 06:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最後に悪が勝つ漫画
-
「フォウ・ムラサメ」&「綾波...
-
ジャンプ系以外の面白い漫画を...
-
「未来のうてな」、漫画的にど...
-
ラグーンエンジン アインザッ...
-
漫画の主人公はどんな性格がいい。
-
「機動戦士ガンダム水星の魔女...
-
異世界の聖機師物語を見て、面...
-
永井豪の作品で
-
料理番組の疑問
-
ライ麦畑でつかまえて
-
今更ですが、アバにはまってい...
-
コードギアスは、面白いの?
-
最後が主人公敗北ENDのガンダム...
-
6年くらい前の作品だと思うの...
-
スーパービックリマンの最終回...
-
フィクションのキャラクターを...
-
中性的な主人公が出てくる漫画
-
なぜ日本の漫画、アニメは高校...
-
好きなジブリ作品から分かるそ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報