
タイトル通りですが、妻の買い物の長さに少々我慢できません。
自分の洋服1着買うのに平気で2時間もかかります。
みなさんの奥様はどれくらいかかりますか?(男性の方)
また、自分なら何時間なら我慢できますか?(男性の方)
女性は何時間くらい買い物すれば満足ですか?(女性の方)
長い時間買い物に上手に付き合える方法があれば教えてください(どなたでも)
買い物を付き合うのが少々苦痛です。
「どっちがいいかな?」って聞いてきて、私が「こっちの方がいいんじゃない?」って返答してもそれからまた迷うんです。
なら俺に聞くなよって思います。
ここでは買い物に付き合わなければ良いじゃんって言うのはなしでお願いします。なんだかんだ言って一緒に買い物をしたいらしいのです。私も買い物に付き合うのも夫の役割?とは思っています。
そのくせ夫(自分)のものを買うのはせいぜい30分もあれば十分みたいです。w
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> 女性は何時間くらい買い物すれば満足ですか?(女性の方)
女なので、こちらにだけ回答させていただきます。
ぱっと見て気に入って、サイズも値段もOKなら即決、すぐに購入してそれで終わりです。でも、気に入るものがなかなか見つからないときは何時間あっても足りません。それこそ1日中歩き回って結局手ぶらで帰ってくるということもめずらしくないです。
例えば、奥様の買い物に付き合うときは、出掛ける前に「何を買うのか」「どこに行くのか」「どれくらい時間がかかるのか」を聞いて、「○時間だったら付き合ってもいい」など先に約束をしたらいかがでしょうか。
そうすれば、スカートを探しに来たのに靴を見たりとか、事前に言っておいたことと違うことはしにくくなりますし、ある程度時間を意識して行動してくれるのでは・・・?
わたしの場合、時間がかかりそうな買い物は一人で出掛けます。
長い買い物に付き合わせるとどんどん夫の機嫌が悪くなってきますので・・・
夫に付き合ってほしいときは、「○○で××を買いたいから一緒に行ってほしい」と言い、言った以外の行動はなるべくしないようにしています。
No.5
- 回答日時:
>みなさんの奥様はどれくらいかかりますか?(男性の方)
毎週食料品+日用雑貨のスーパーで2時間かかります
カーテンやら枕カバーやら、「家にいくらでもあるだろ!」と言いたくなる
ものでも、ながーーいい時間をかけて選んでいるようです
>また、自分なら何時間なら我慢できますか?(男性の方)
待ちません(キッパリ)やっぱり無理
一度日産スタジアムに併設されているプールに泳ぎに行くときに、
表でフリーマーケットをやっていたのですが、10時に着いて入ろうと思ったら
フリーマーケットに先に行きたいと言うので、付き合ったら14時まで
待たされ結局プールに入れずじまいで、ぶちぎれました
それ以来お互いに別の目的がある場所、(こっちは電気店や書店に行く)
で、待ち合わせ場所を決めるようになりました
No.4
- 回答日時:
こんにちは、30代女性です
私は、あまり服で時間をかけたことがないのですが…長いときで30分、店内をぐるぐる見て回るので、奥さんもたぶん色々悩んじゃうんだと思いますよ(アレは有ったかなコレはどうかなって)、折角買い物に来たのに後で後悔はしたくありませんからね。
私の場合時間がかかるのは本屋で良く主人に「おーい、もうそろそろ動いて下さ~い」と言われます(苦笑)。
実は文章を読んで時すぐに(奥さんが買い物している間、ご自分も好きな所へ行き、待ち合わせ時間を作って合流すれば?)と思ったのですが、奥さんも自分に似合うか不安で第三者の目で確かめたいんですよね(笑)文句を言いつつも一緒にいてくれるなんて、優しいご主人ですね。
私の主人も、いつも買い物に付き合ってくれます、食品・家具・勿論服等も居るだけでなく、ちゃんと意見も言ってくれるし買い物かごや荷物も持ってくれる(持ってくれって言ってないですよ?)ので、とても感謝しています(笑)。
これが毎日だったら…ちょっと(怒)ですが、たまにだったら大目に見てあげてださい。
No.2
- 回答日時:
私(妻)は買い物は「迷ったら買わない」主義なので、アイテムが決まっていれば1時間以内には終了します。
ですが、主人とは分かれて(主人は自分の買い物をする。支払いはカードにしてもらう)1人で買い物します。
適当に時間を合わせて終わるとメールします。
子供がいるともっと時間がかかるので、大人のものは子供達がいない平日に買い物に行きますが、タイムリミットが3時間、食料品を買う時間を引くと1~2時間しかないので必然的にそうなります。
洋服は1人の自由時間に下見をすることもあります。
主人に「どっちがいい?」と聞くよりも、妹や店員さんの方が頼りになるので主人を付き合わせることは殆どないですね。
ちなみに主人は買い物好き。ホームセンターやスーパー大好きで彼と行くと2千円の買い物のはずが5千円になっていたりします。
No.1
- 回答日時:
だいたい1日を覚悟していたらどうでしょう?1着2時間はふつうだと思います。
だいたい横にいる妻が着ていてほしいならこんなののほうが俺の趣味と勝手に思って時々(あくまで時々w)意見するのも・・・他の人のこととおもうとどうしても長い、だから自分的にはと考えながら見るのがお勧めです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ネットスーパー ネットスーパーの買い物で用は足せるの? 3 2021/12/08 19:59
- 親戚 小姑からの子供のお下がり。 7 2021/12/20 05:12
- その他(恋愛相談) 男性に質問です❗ 例えば女性と洋服の話をしてて、こういうの似合いそうだよ って言われるとして、それを 10 2021/11/11 15:30
- 楽天市場 楽天マラソンの単品購入と複数商品購入でポイントが違うのはなぜですか? 1 2021/11/10 08:20
- 父親・母親 父親との考えの食い違いについて。 学生です。 父親はなんでもかんでも中古です。(テレビ、ストーブ等々 5 2021/12/21 16:42
- 夫婦 年の差夫婦の問題点について質問致します。 5 2021/12/11 02:56
- その他(悩み相談・人生相談) 私は男性が多いところで働いています。 場所によりますが100人体制の現場だと 女性は1から2人くらい 6 2021/12/26 23:08
- その他(暮らし・生活・行事) 時間の使い方が本当に下手です。多分ADHDです。 二度手間を良くしてしまうんです。1度で済むことを、 2 2021/12/29 14:28
- その他(恋愛相談) なんて返信する? 5 2021/12/25 20:13
- その他(家計・生活費) 【長文】遠回しに「俺の金アテにしないでね」と言われて・・ 6 2021/11/22 18:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あ~ くったくった。
-
土日の買い物はやはり午前中に...
-
妻の買い物何時間なら我慢でき...
-
買い物で店員にマークされる
-
誰かに自慢したい買い物は何で...
-
車持っていない方、毎回、同じ...
-
回答お願いします。
-
教えて下さい。 Amazonでよく買...
-
お休みに、よく行く所は、どこ...
-
恋人の買い物に付き合うことは...
-
意見お聞かせ下さい
-
楽天での買い物・1100ポイント以内
-
行き先が、家から何キロまでな...
-
人生で一番高い買い物を教えて...
-
一人の休日って何してます?
-
Amazonでクレジットカード払い...
-
休日は主に何をして過ごしてい...
-
泊まるときにする遊び
-
買い物する時のコダワリはあり...
-
プレイステーションストア、支...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えて下さい。 Amazonでよく買...
-
買い物で店員にマークされる
-
行き先が、家から何キロまでな...
-
車持っていない方、毎回、同じ...
-
買い物依存症かもしれない
-
妻の買い物何時間なら我慢でき...
-
誰かに自慢したい買い物は何で...
-
高2が親(家族)と買い物に行く...
-
バイト代と謝礼の違い
-
親と買い物
-
丸の内、汐溜でおすすめの場所
-
あなたの※※を教えてください。
-
安物買いの銭失いから卒業する...
-
豪華一点主義の人飽きませんか?
-
近所のお婆さん達
-
姉ちゃん22歳と俺21歳で買い物...
-
Amazonクレジットカードのキャ...
-
言葉の裏を読む。o 母とふたり...
-
細かい買い物が好きです 日用品...
-
沖縄米軍基地内で買い物がしたい。
おすすめ情報