dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
4月14日 幕張メッセ
ガンズのコンサートに行くことになりました。
オールスタンディングって、どんな感じなんでしょうか?
抽象的な質問ですみません・・・。
なにせ、こういった形式の座席って始めてなもので、
ちんぷんかんぷんです。
ちなみに、Aブロックで、まだチケットは手元に届いていません。

A 回答 (1件)

 だだっ広い体育館のようなところにぎゅうぎゅう詰めになってステージを見上げるといった感じでしょうか。


遠くからでも見えるようにステージはかなりの高さに設営されますが
フロアに段差はないので、前方に背が高い人が立っているとぜんぜん見えないということになりがちです。
Aブロックといっても、1000人以上入るのは間違いありませんから
早い番号でないとアクセルのお姿を拝むことも難しいかもしれません。
運よく早い番号だったとしても、開場が開演の2時間も前ですから、
いい場所をキープするために2時間以上待つ羽目になりますね。
開演時間に始まればいいですが(苦笑)
荷物については恐らくクロークが設けられますから預けることはできますが
黒いゴミ袋を500円で買わされて、それに荷物をつめて預けるという形になり
終演後は混雑して受け取るのに一苦労しますから預けないに越したことはありません。
たとえいやな顔をされても遠慮しないで人をかき分けて前に行かない限り、
ライブを見たというよりライブに参加したということになりがちなのがこの手の大規模スタンディングです。
背を高くするために厚底靴を履いたりするのはいいですが
長時間立ちっぱなしになるので疲れるということもお忘れなく。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ある程度は想像していたのですが、かなり大変そうですね・・・。
当日は、少し早めに行ったほうが良さそうですね~。
いろいろ参考になりました。
気合い入れてライブを楽しんできたいと思います!

お礼日時:2007/03/13 08:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!