dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏の妹さん+自分と彼の3人で遊びに行くことになりました。行き先は遊園地を考えています。彼のご家族は普段海外に住んでいることもあり、まだ私から挨拶に伺ったことはありません。妹さんと会うのも今回が初めてです。
よく姑との仲より小姑との関係作りが難しいのだと言いますが、まだ妹さんは中学生なので、またこういう事態は初めてでどう対処すればよいか分かりません。私自身は皆で楽しく遊ぶという感じでいいのかな?と思っています

あと妹さんは春から高校生になるので何かお祝いを用意しようと思いますが、そういうのは媚びてるようで変でしょうか?中高生が喜びそうな物がそもそも分からないので、まだ未定です。もし良さそうな物があれば教えて下さい。
当日の注意点や、これはやってはいけないということ、何でも参考に致しますのでお願いします

A 回答 (4件)

春から高校生という歳であれば、大人とみてもいいくらいだと思います。

なので子供扱いはせずに普通に友達になるような感じでいったらどうでしょうか?
それと入学祝ですが、あげないほうがいいと思います。初対面で、物をもらったらお礼とか、少し形式的になってしまうと思いますし、物を与えれば良いと思っているのかな?などおもわれてしまうかもしれません。むしろ、あ!そうか春から高校生かぁ~!入学祝になんか用意すればよかったぁ;とかビックリ&後悔した風に言えば本音トークっぽくなっていいかもしれません。次のときにはなんか持ってくね。何がすき??など聞いて話を発展させることもできますしね。そのときの妹さんの雰囲気によって次の機会に持っていくのも良いでしょうし、彼氏経由で渡すのもいいと思います。

当日、上手くいくといいですね。焦らず、マイペースでがんばってください♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。その後彼が妹さんに私の携帯番号を教えてしまい、今では彼女とはメル友状態です(笑)元気そうな様子だったので、当日も和やかに過ごせたらな、と思います。それでも当日はガチガチかと思うので…マイペースで頑張ります!

お礼日時:2007/03/14 23:38

プレゼントはいらないと思います。


うちの妻は、自分の弟の奥さんが
妻に色々やってくれることに逆に
反感を買ったりしてるようです。
白々しい、とまでたまに言います。
普通にしてればいいんじゃないでしょうか?
だったらむしろ、3人で出かけている最中に
何かおごってあげるほうがより自然な気がします。
「○○ちゃん、今度高校生だよね?何か欲しい?」
というようなこともわざわざしなくていいんじゃ
ないでしょうか?むしろ、そういうのは次回以降
ということで。

まあ当日、彼の対応を見て彼が質問者様にべったり
なら妹さんに話を振ればいいし。
彼が妹とべったりなら、大人しくしてる方が
無難かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。皆様のご意見を参考に、今回はプレゼント持参はやめます。やり過ぎたことをすると返って反感を買うこともあるんですね。妹さんからのメールで、当日は自分の彼へのお土産を選んでほしいと頼まれたので、期待を裏切らないように頑張りたいと思います。

お礼日時:2007/03/14 23:52

まず、当日はあまり気合の入った服だとひかれると思うので、


彼氏&妹さんと行くのではなく、
友達と行くときのような服がいいと思います。
あと、あったときは軽く「こんにちは(おはようございます)」
と挨拶して、遊園地では1.2回お茶はたは休憩をとってはどうでしょうか???

プレゼントですが、やっぱり中学生なので黒・白などのどんな服にも合いそうなアクセサリーがいいのではないでしょうか? 私が中学生だったらそう思います。

なにより、笑顔が大事ですね。何事にもスマイル・スマイルです!!
頑張ってください^-^ 応援しています>-</
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。とりあえずプレゼント持参は今回はやめます。当日の流れで良い物があれば考えようかと…
また服装についてですが、とても参考になりました。友人に会う時も彼に会う時もあまり変わらないのですが…フェミニン過ぎ、とかだとマズそうですね!ちょっとカジュアルな感じで行こうかと思います。

お礼日時:2007/03/14 23:47

男性の意見です。



彼と親しくする以上に、妹さんと親しくする事が大切かと思います。 つまり、妹さんから見れば、刺身のツマだと思われたら面白い筈がありません。 彼が、嫉妬する位、妹さんと沢山お話をするよう心掛けては如何でしょう。

それから、お祝いですが、初対面の人が物を贈ると言うのは如何なものでしょうか。 遊びに行って、会話が弾んできた所で、直接本人に聞くのも良いかもしれません。 その時は予算をはっきり言うべきでしょう。 例えば3000円位で、とか。 成り行きに任せた方が良いように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。そうですよね、妹さん優先ぐらいで考えてちょうど良いかもしれません。しょっちゅう彼のご家族からお土産?のようなものが私宛で届くので、お返しのつもりもあったのですが、難しいので、今回はお祝い無しでいこうと思います。

お礼日時:2007/03/14 23:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!