

先日、富士通の「FMV-C310」を手に入れました。
それにwindows2000を入れたところ、「マルチメディア オーディオ コントローラ」のデバイスに「!」が表示され、音が出ません。
富士通のドライバダウンロードのページに行って、サウンドドライバをダウンロードしようとしましたが、「C-310」のものは見当たりませんでした。
いろいろ調べ試しましたが、うまくいきません。
試しに、型番の近い「C-300,C-301」等のドライバも入れようとしましたが、インストール時に「ドライバが見つかりません」というエラーが出て、こちらもうまくいきませんでした。
尚、PC本体だけ手に入れたため、ドライバーズCD等は持っておりません。
自力での解決に限界を感じており、困り果てています。
どうか回答よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は音が出なくなった際はPC添付のドライバ用CD-ROMからインストールしましたが、CD-ROMがないとのこと、ドライバをPCメーカーサイト似なければ、ドライバメーカーサイトからダウンロードできませんか?
(1)デバイスマネージャで「!」がついている「マルチメディア オーディオ コントローラ」のデバイスをダブルクリックして表示されるデバイス名(製品名)のメーカーサイトを調べる。
(2)デバイスマネージャで「!」がついている「マルチメディア オーディオ コントローラ」のデバイスをダブルクリックして表示されるデバイス名を右クリック「プロパティ」「ドライバ」から「更新」でネット上から探しても駄目ですか?(ハードウェアの追加ウィザード起動)
(3)デバイスマネージャで「!」がついている「マルチメディア オーディオ コントローラ」のデバイスをダブルクリックして表示されるデバイス名を右クリック「プロパティ」「ドライバ」から「削除」再起動でWindows汎用ドライバを再生成してみる。(2000用でないので駄目と思いますが・・・「!」になる原因)
>富士*のドライバダウンロードのページに行って、サウンドドライバをダウンロードしようとしましたが、「C-3*0」のものは見当たりませんでした。
一般に2000・XP用と言いますから、XP用のドライバをダウンロードしてインストールしてみては?(またはNT用)
2000をインストールする前の、元のOSはMeですか?98、98SEですか?
この回答への補足
OSについてですが、PCケースにはWindows XPのシールが貼ってあるのでおそらくXPだろうと思いますが、HDが壊れていたため確実ではありません。
現在は新しいHDをつけ、Windows2000が入っている状態です。
さっそくのご回答ありがとうございます。
(1),(2),(3)共に試してみましたが、どうもうまくいきません。
(1)についてですが、こちらもインストール時にエラーが発生しているようです。ドライバーズCDを取り寄せるほかないのでしょうか。
No.2
- 回答日時:
ご回答ありがとうございます。
インストールしてみたのですが、「マルチメディア オーディオ コントローラ」のプロパティをみても、『このデバイスのドライバがインストールされていません』となっています。何か手順等が間違っているのでしょうか。
1・ご回答いただいたこちらのURLからダウンロードしました。
http://cowscorpion.com/Driver/VIAHyperion4in1Dri …
2・解凍し、インストール。
3・再起動
以上です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MCIデバイスがありません
-
MP3Studio You tube Downloader...
-
PowerDVD12でBlu-rayが見れなく...
-
システム復元とアンインストー...
-
このソフトって消してもいいん...
-
Windows Updateが動作しません
-
iTunesを外付けHDDにインストー...
-
プリントスクリーンキーを押す...
-
liveupdate.exeについて
-
windows update中にコンセント...
-
Windows Update に時間がかかり...
-
OSのアンインストール
-
DVDデコーダエラー
-
エラーでインストールに毎回失...
-
サーバー使用中
-
自分の声がイヤホンから聞こえ...
-
アンインストールしてはいけな...
-
JAVAをアンインストールしてよ...
-
インストールが出来なくて困っ...
-
中古パソコンのOS、Windows10が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
realtek HD audioに変更したい
-
Windows オーディオデバイスの...
-
MCIデバイスがありません
-
Windows2000で
-
パソコンから音が出なくなった
-
MMCはファイルを開くことができ...
-
サウンドデバイスがないんです。
-
DynabookM37のSoundドライバ...
-
オーディオ出力デバイスがイン...
-
yamaha ac-xg audio deviceのダ...
-
音が出なくて困ってます。
-
音が鳴らなくなりました
-
Realtech HD Audio を削除して...
-
サウンドデバイスが消えたんで...
-
オーディオデバイスが勝手に削...
-
マルチメディア オーディオ コ...
-
ドライバがなくなりました
-
USBフラッシュメモリが認識しな...
-
ウィンドウズ8のステレオミキ...
-
オーディオデバイスをアンイン...
おすすめ情報