dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供が高校に入学するので、携帯電話を持たせようと思っています。
現在は、夫婦2人共がauの携帯を「家族割」で持っています。
子供は「スマイルハート割引」が使える立場にあります。

携帯の使用は、メールやezwebなどのパケット利用がほとんどで、
通話はほとんど無いと思われます。

こういう場合、「ガク割」と「スマイルハート割引」、どちらがお得になるのでしょうか?
auのサイトを見てみましたが、よくわかりませんでした。

どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

 確かガク割もスマイルハート割引も割引率は同じだったかと。



 ただ一つあきらかに違うのはガク割はWINでは適応できないこと。

 ですので機種をWINにするならスマイルハート割引で、1Xならどちらでもかまわないかと。将来的にWINにする可能性があるならスマイルハート割引のほうが、単なる機種変でできるので手続きが楽かも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

書き忘れていましたが、WINを使うつもりです。
ガク割はWINには使えないのですね。そのことを理解していませんでした。
教えていただきありがとうございました。

お礼日時:2007/03/14 07:49

うちも先日高校に入る子供に買いました。


同じようにメールやezwebがほとんどなので
winのssプランに年割り、家族割をつけてます。
これで月¥1000の通話料に12500パケットの通信料がついて
¥3,700ほどです。万が一、むちゃくちゃにwebを使っても¥7,500ほどですみます。
学割だとcdma1だしパケ割りに入らないと、もろに通信代がかかりますし、web使い出したら半端じゃすみませんよ。
購入するときによく確認してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですね。WINでないと恐ろしいことになりそうですね。
ガク割だとWINが使えないことを知りませんでした。

お礼日時:2007/03/14 07:50

基本的な割引サービスや料金は同じですが、WIN端末を使うなら学割は使えません。


また、学生で無くなった場合は年割りになってしまうようです。

なので、スマイルハート+パケット割の方がよいのでは無いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

なるほど、そういうことなのですね。よく分かりました。
書き忘れていましたが、WIN端末を使うつもりです。
そうでないとパケット代が恐ろしいことになりそうなので・・・。

お礼日時:2007/03/14 07:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!