dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SB(Jフォン時代に契約)からauに移動しようと考えているのですが
WINにしたらいいのか、CDMAにしたらいいのか悩んでいます。

知人はどうせ契約するならWINにすれば?と言うのですが
WINは豊富なWebコンテンツを利用したい人向けというイメージがあります。
私はほとんどをPCやるので、現在のWebの利用状況は
短文メールを月に10通ほど送受信するかしないか+
3~4回ヤフーモバイルにアクセスしてヤフーメールの受信確認をする+
ごくごくたまに乗換案内を利用するくらい、
またはコンテンツへのアクセスは無しでメール送受信数件のみの月もあります。
着メロ着うた動画などのダウンロードやケータイコンテンツや
ケータイを利用してのサイト巡り等には全く興味がありません。
主に通話と外出時の連絡用に必要だからケータイを持っているという感覚です。

…というような感じで、毎月の明細書を確認してみると
Web利用代が多い月でも1500円ほどなのですが
この状況でWINにすると料金無駄払いや宝の持ち腐れになってしまうのでしょうか?
それと、WINにした場合はダブル定額(もしくはライト)に入らないと
パケ代が物凄い事になるから入っておけと言われたのですが
Webを使っても使わなくてもとりあえず1000円は取られ、1000円分を少しでも超過すると2000円になるんですよね?
無駄払いは嫌なのでWINではなくCDMAの方にすべきなんでしょうか?

上記の使用状況で無駄払いの少ない選択方法をご教示頂きたいです。
宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

その位の使い方であれば、CDMA1Xの方がお得だと思います。


料金プランは、関東中部のコミコミOneエコノミーが、安い割に無料通話が多くお奨めです。
MY割1年目で2,740円 (税込)で2100円分の無料通話がつきます。
15秒あたり10円という課金方法のため、短時間の通話でも無駄がありません。

関東中部の料金プラン
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/ryokin/cd …

これで契約をしておき、パケット代が無料通話分を大幅に上回りそうになったら、月末近くに当月適用でパケット割(1050円で2835円分の無料パケット通信付き)に加入すると良いと思います。
パケット割に加入した月は、無料通話分がパケット代には使えませんが、無期限くりこしがあるため、無駄がありません。

au 1Xユーザー必見!! その月の利用パケット量を見て割引プランを選べる「後だしジャンケン法」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0611/ …

デメリットとしては、機種が少ない点と、WINと比べるとEZWEBの通信速度が遅い点です。
その辺りの問題がなければ、CDMA1Xが良いのではないでしょうか。
参考URLは、CDMA1Xの最新機種です。

参考URL:http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0608/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

後出しジャンケン法は初めて知りました。
関東契約ですので参考にしたいと思います。
丁寧に説明していただきありがとうございました。

お礼日時:2006/11/05 20:32

「Webを使っても使わなくてもとりあえず1000円は取られ、1000円分を少しでも超過すると2000円になるんですよね?」


ダブル定額ライトは1000円分を少しでも超過したらすぐ倍に跳ね上がるわけではありません。パケット割に入っていない場合より60%割り引いた形で加算されるのです。
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/packet_wa …
ちなみに下記のサイトで料金の自己診断をしてみてはいかがでしょうか?
http://www.au.kddi.com/promotion/ryokin_clinic/i …

ソフトバンクモバイルの電波状態や新しい販売施策に不満があるなら別ですが、オレンジプランのWin相当プランや1x相当プランも考慮に入れてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

キャリアを変更するとWeb関連に余計なお金がかかるのでは、
という点のみが気がかりでしたがそうではないのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/05 20:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!