
三ヶ月付き合ってた彼女に振られました。理由は「好きじゃなかった」です。付き合い始めて、最初から最後まで、です。
告白したのは私からでした。その時は一瞬迷ったけれどその場でOKしてくれました。後で聞いた話では、友達としては好きだったから、付き合っていくうちに恋愛感情がわいてくるのでは?と思ったそうです。
それで付き合い始めたのですが、デートに誘っても彼女の反応はいまいちで、よくわからない理由で断られる事もあったので、付き合って一ヶ月目くらいで「別れたいの?」といった内容のメールを送りましたが、その時は「別れたくない」といった内容のメールがきました。
その後、手をつないできたり、下の名前で呼びたいと言ってきたり、バレンタインデーにはわざわざ時間をかけて手づくりチョコを作ってきてくれました。だから彼女もだんだん私の事を好きになってきてくれてるのかなと思っていました。
でも三ヶ月がたった頃にあるきっかけがあり、やはり彼女の気持ちに疑問がわいてきて、ちょっときつめに問い詰めたところ、自分でもよくわからない、好きになっていったのは事実だけど、それは恋では無かった気がする。もう別れたほうがお互いのためだ。とのことでした。
問い詰められたことがショックだったらしく、それがなければまだ続けていくつもりだったそうです。でも問い詰められて自分でも自分の気持ちがわからなくなったそうです。
私にとってはじめての彼女でした。彼女のほうも男の人と付き合ったことが少なく(以前付き合った人が一人いたけどほとんど何もせずに別れたそうです)、手探りだったのはわかりますが、三ヶ月いっしょにいて彼女に好きになってもらえなかった自分にも問題があるように思えます。でも何が悪かったのか、自分では全然わからないんです。自分に彼女を惚れさせる魅力がなかったという事なのでしょうが、外見は割とよくほめられるほうだし、内面もまわりがいうには「いい人」のイメージがあるそうです。彼女にも誠意をもって接しましたし、精一杯の気配りをしました。自分には何がたりないのでしょうか?
初めて付き合ったひとにこんなことを言われたのでこれから先が怖くて仕方がありません。誰も私を好きになってくれないのでは?と不安です。
私の立場でも彼女の立場でも構いません、似たような経験をした人、自分の何が悪かったのか、相手の何が悪かったのか、何か意見をください。わかりにくい文を長々とすみませんm(__)m
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
厳しい指摘になってもいいのならいくつか回答をしていきたいと思います。
まずですが、男と女の好きという気持ちの発展、上昇には違いがあることを知ってください。
男の人は女の人を好きになる時、彼女にして色々するまでが一番気持ちが高ぶり、その後は緩やかに熱が冷めていきます。
女の人は男の人と違って緩やかに気持ちが高ぶっていきます。熱は子どもが出来たときから徐々に下がっていきます。
このことから何が言いたいかって事ですが、
付き合い始めは男の人と女の人では相手への思いの熱さにかなりの温度差があるって事です。
ですから、今回の場合は自分のことが好きかを問い詰めたところが一番の問題点です。
女性と本気で付き合うのなら、性急な要求はしないほうが良いですよ。
恋愛は続くものでは断じてありません。
努力して続けていくものです。
きつい文章失礼しました。
もし、この回答を読んでもっと恋愛について知りたいともし思うのならメールなどでお答えします。(その時はもっとソフトな文で^^;)
そうですよね、不安だったからといって相手に急いで答えを求めた私も悪かった気がします。経験が乏しく、幼かったと思います。
別れるすこし前、彼女が二人でジグソーパズルがしたいと言い出し、2000ピースある難しいやつを買いました。ふたりで一年ぐらいかけてゆっくり作っていこうねって言ってましたがその一週間後に別れました。
彼女の気持ちができあがる前に急いで問いただしてしまった私は、本当は彼女を気遣えてなかったのかもしれません。
パズルができる頃には、二人の関係もできていたのかもしれませんね。
回答ありがとうございました。全然きつい文章じゃないですよ(^-^)
No.6
- 回答日時:
貴方の何が悪いと言う話ではないのですが、彼女にとって「良い人」だったことは悪いことではなかったと思いますよ。
ただ、恋愛経験の少ない人は「付き合うって何?コレって恋愛?」と常に確かめようとしてしまう(心ではなく頭で考えてしまう)ので、彼女の勝手な恋愛のイメージと貴方との関係性が違うと、「思っているよりも好きになれない。コレは恋愛じゃない。付き合っていて悪い。」と罪悪感に駆られたのだと思います。
きっと彼女の考えている「恋愛」のイメージは、小説やドラマのような大恋愛なのでしょうね。
我を忘れるような感情がないと、「好きじゃない」と決め付けてしまうのかもしれません。
恋愛は感性だと思います。
他人と心地よい関係性を作るのには少なからず失敗から学ぶしかありません。
そしてどちらが良い、悪いではなく、未熟なら続かないのが人間関係だと思います。
彼女の未熟さを許してあげてください。
そして貴方が自分で良いと思うものを大切にしてください。
失恋で大切なのは、自分と相手、どちらも否定しすぎず事実を受け止める事だと考えます。
ショックだったでしょうが、余り生真面目に考えず、そのままの貴方で上手く行く恋愛もありますよ。
外見が良く、良い人でも失恋しない人はいません。
女性って思ったより男性とは違うのだと気付いただけで学んだと思いますよ。
おっしゃる通り、彼女も罪悪感を感じていたそうです。
私も彼女も未熟だったと思います。
お互い、今回の失敗を今後に活かせていければと思います。
回答していただいてありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
私も、経験ありです。
しかも、彼女側です‥私自身の経緯は、大好きだった彼氏と別れてすぐにある男性から
交際を申し込まれました。淋しかった私は、その方の好意に
乗っかる形で交際し始めました。
最初はその方のいい所を見つけようとしたり。自分を思ってくれる
気持ちに素直に感謝したりしてましたし、好きになる努力(その時点で
もう既に間違ってるのですが)をしたりしてたのですが‥
ある時から、まったく受け付けなくなりました。きっかけは彼の
口臭だったのですが、そういった些細な事から一気に彼の一挙手一投足
が気持ち悪くかんじてしまって‥手を繋がれる事すら苦痛で理由をつけて
断ってました。
それもそのはず、最初から私は彼を少しも好きではなかったのです。
自分を好きで居てくれる人が居ることで、自分の自尊心が保たれていた
、彼は私にとって失恋によって失いかけていた自尊心を満たしてくれる道具に過ぎなかったのです。
ですが私も、質問者さんの彼女と同じで自分から別れ話を切り出せずに
居ました。何故なら、自分が悪者になりたくなかったから‥
いや、別れ話をすることすら面倒だったのかも知れません。
彼には、冷たい態度を取る気がなくても必然的にそうなっていましたし
、むしろ相手が我慢できずに去っていってくれたり問い詰めてくれれば
‥とも思ってました。
幸い、話し合う機会が訪れ質問者さんの彼女と似たりよったりな
言葉を言ってお別れしましたが‥今思えば、本当に酷い話です‥
勝手な私のために、失恋から立ち直るいいダシにされた訳ですから‥
今でも申し訳なく思ってます。
質問者さんの何処が悪いかとのお話ですが、多分どこも悪くないんじゃないかしら?私も、彼が悪かった訳じゃない事に余計に罪悪感もありました。
多分、最初から好きになる相手ではなかっただけだと思います。
質問者さんの彼女のお気持ちは、残念ながら真意は判りかねますが、こんな話もあると言う参考までのレスでした。お気に障ってしまったら申し訳ありません。
さすがに経験者の意見は重いですねえ…。
別れる前日まで、はたから見る分にはラブラブに見えてたと思います。だから私の場合そこまで毛嫌いされてはいなかったと思うのですが、どこまでが本音でどこまでがフォローか、彼女の言葉をもう一度よく考えてみます。
回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
人を好きになるのって正しいか悪いかとかではなく、
好きか嫌いか、だけ。あなたの外見や周りのあなたに対する
イメージも関係ない。あなたと彼女の間のことだから。
誠意を持って接したから好きになってくれるとは
限らない。
彼女に気持ちをきつめに問いただしたのがいけなかったかも
しれませんね。好きになりかけのときにそういうことを
きつく言われると一気にさめてしまうかも。
問いただしたとき、彼女もかなり混乱したようで、今頭の中がごちゃごちゃでわからない、少し考える時間がほしい、と言われました。
そして次の日別れを告げられました。
問いただしたのは確かにまずかったかもしれません。
でもこのまま続けててもうまくいった保障はないし、長引けばますます傷つくことになったかもしれません。別れるいいきっかけになったと思い、早く前向きになれるようにがんばります。
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
>でも何が悪かったのか、自分では全然わからないんです。
>自分には何がたりないのでしょうか?
自分を責めることはないですよ。
今回は相手との相性が合わなかっただけ。一度目や二度目で理想の相手にめぐり合えることは滅多にあるもんじゃないから。
相手の子もたぶん悪気はあまりなかったんだろうけど、「本当は好きじゃなかった」は傷つきますよねー。。。
でもね、よくあることです。恋愛って楽しいけどダメージも大きいです。
外見も内面もそこそこいいなら、次またもっといい子に巡り合えますよ。
外見も内面もそこそこいいだなんて、そんなうぬぼれ言うつもりはありません(焦)
ただそこに嫌われてしまうほどの原因があるとも思えなかったので…。
わかりました、自分が悪かったとも、彼女が悪かったとも考えず、ただ相性が合わなかっただけだと思えるように努力します。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
「彼女に好きになれなかった」と言われ振られた。 復縁希望。
カップル・彼氏・彼女
-
彼氏と1ヶ月付き合ってみて、好きじゃないかもって思ったらどうしますか。
その他(恋愛相談)
-
好きになれなかった彼氏にどう別れを告げれば良いか…
片思い・告白
-
-
4
好きになれなかったと振られた彼と復縁したい
片思い・告白
-
5
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
6
好きになれなかった と彼氏にフラれました
失恋・別れ
-
7
優しいけど好きになれない彼氏
カップル・彼氏・彼女
-
8
彼女に好きになれないと振られた
恋愛占い・恋愛運
-
9
あまり好きじゃなかった彼女を本気で好きになることってありますか? 1年程付き合っている彼氏がいま
浮気・不倫(恋愛相談)
-
10
抱くと情って移りますか?
風俗
-
11
好きになれなかった恋人と復縁したことがある方へ・・・
失恋・別れ
-
12
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
13
大して好きじゃなかったのに別れた人のことを気になる心理って何でしょうか。 昔大して好きじゃなかった人
失恋・別れ
-
14
好きじゃなかった彼との別れ
失恋・別れ
-
15
振ったあとで後悔
デート・キス
-
16
最初から好きじゃない・これからも好きにならないだろうと分かっているのに付き合う事ってあるのですか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
17
2ヶ月付き合った彼氏と別れたいです。 「好きになれなかったから別れたい」と伝えたいんですけど、LIN
カップル・彼氏・彼女
-
18
処女のとき、何回目のHで挿入しましたか? 入らなかった、ではなくて徐々に慣らしてからいれようね、と言
SEX・性行為
-
19
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
20
彼氏が好きになれないです
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
娘の恋愛 最近娘が振られました...
-
3ヶ月付き合っといて「本当は...
-
辛すぎる失恋、教えて下さい。
-
8年付き合った人と別れ…生きて...
-
別れてから 別れて1ヶ月たつの...
-
死にたい。毎日、うつです。彼...
-
失恋して時間薬が効きません。 ...
-
愛してる人と別れました。何も...
-
別れて3ヶ月…まだ苦しい
-
人生で初めての彼と別れました。
-
元カレがほかの女子と楽しそう...
-
長年付き合っていた彼女と別れ...
-
もう一生会わないと思っていた...
-
別れたくない
-
別れてすぐ異性と遊ぶのはダメ...
-
自分に非があってフラれたとき...
-
大好きな彼氏に振られました。 ...
-
立ち直るには
-
精神科医に恋をするのと普通の...
-
振られたらあっさり諦めて次に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
娘の恋愛 最近娘が振られました...
-
3ヶ月付き合っといて「本当は...
-
辛すぎる失恋、教えて下さい。
-
別れてから 別れて1ヶ月たつの...
-
もう一生会わないと思っていた...
-
好きになった人は既婚者で、シ...
-
4年間付き合った彼氏と別れまし...
-
自分に非があってフラれたとき...
-
別れて3ヶ月…まだ苦しい
-
人を本気で好きになるのは、人...
-
大好きな彼氏に振られました。 ...
-
元カレがほかの女子と楽しそう...
-
人生で初めての彼と別れました。
-
別れてすぐ異性と遊ぶのはダメ...
-
失恋して一ヶ月が経ちますが、...
-
8年付き合った人と別れ…生きて...
-
失恋して時間薬が効きません。 ...
-
振られたらあっさり諦めて次に...
-
手に入らなかった恋愛
-
11ヶ月経ってもいまだ大泣き...
おすすめ情報