
PhotoshopCS2を使っています。
スライスツールで書き出したときに、勝手にできる画像ファイル名について質問がございます。
例えば、psdファイル画像「image1」を作成したとします。
この「image1」をスライスツールを使って書き出すと、
画像名が「image1_01」「image1_02」「image1_03」・・・というふうに勝手に名前がつきます。
勝手に名前がつくのは構わないのですが、この間にある「_(アンダーバー)」がつかないようにするか、別の英数字に置き換える方法はあるのでしょうか?
事情があり、アンダーバーは使ってはいけないページ作成なので、ファイル名を変更するのが面倒なので、書き出したときからアンダーバーがつかないようにしたいのです。
例えば、「image101」「image102」や、「image1a01」「image1a02」など、アンダーバーが間に入らない画像名になってほしいんです。
量が多く、できるだけ早く作業を進めたい面倒くさがりの私にズバリの回答またはアドバイス、ヒントをご伝授下さいませ。
よろしくお願い致します。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは!
【Web用に保存】で保存するときのウィンドウで右上の方に丸三角?のクリックするとサブメニューが出るボタンがあります。
その中に【出力設定の編集】という項目があります。
それを開いて上から2番目の『HTML』となっているところを『スライス』に変えると下の方に名前の付け方のルールを設定する項目があります。
・・なんか今日は日本語がおかしい・・・すみません。
早速ありがとうございます!
丸三角?のボタンから設定できました。
こんなところにあったんですね・・・
細かな設定できますね。
助かりました。ありがとうございます!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 条件付き書式の色付きセルのカウント方法について 2 2022/10/21 14:51
- YouTube ユーチューブへの動画投稿にサムネイルを付ける方法は? 1 2022/07/21 23:45
- Excel(エクセル) エクセル、画像ファイル名の書かれたセル(複数個所)に画像を一括で表示させる方法 1 2023/04/19 00:19
- 数学 中1 数学 空間における平面と直線の問題です 2 2023/04/14 20:44
- 工学 ちなみになぜv=(v・e1)e1+(v・e2)e2はe1やe2が、正規直交基底でないと成り立たないと 2 2022/12/22 17:22
- 経済学 資本移動や価格変動のない次のような固定為替レート・モデルを考える。 C = 10 + 0.8 Y I 3 2022/06/21 20:50
- 物理学 無限に深い井戸におけるエネルギーと運動量の分布の矛盾 量子力学 3 2023/01/28 02:10
- その他(ソフトウェア) コマンドプロンプトについて教えてください。 状況: 画像編集ソフト上でネットから保存した画像を使うの 3 2022/05/26 11:14
- 画像編集・動画編集・音楽編集 AG-デスクトップレコーダー てのを使って動画を録画してるんですが、試用期間が終わったとかで使えなく 5 2022/05/03 10:09
- 臨床検査技師・臨床工学技士 AgでIn、Cr、Brをつくりたいが・・・ 2 2022/07/29 22:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
uwsc 画像の取得および保存方法...
-
Painter Essentials2でPSDファ...
-
SAIのアイコンについて質問
-
Adobe InDesignにて、Fireworks...
-
ゴーライブ。画像が×印に。
-
データがロックされているので...
-
JPG画像のレイヤー分解?編集?...
-
JPGファイルなのに読み込めない。
-
EPSを含むイラレファイルをきれ...
-
邪魔なwww.softonic.jpの消し方...
-
excelの列幅高さが勝手に変わる...
-
ワードA3で作成したファイルをA...
-
ページが変なふうに切れる
-
フォトショップで画像を貼り付...
-
Windowsで大量の画像サイズを半...
-
ワード B4→A4に縮小印刷す...
-
Excelで連続するデータの個数を...
-
フォトショップで切って分ける...
-
まんが描きソフトで、画像の縮...
-
AndroidのChromeの仕様が変わり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ペイントで丸くトリミングして...
-
PhotoshopでPDF200ページをJPEG...
-
JPG画像のレイヤー分解?編集?...
-
VBAでwebの画像を名前を付けて...
-
GIMPで切り抜き
-
JPGファイルなのに読み込めない。
-
JPEGの画像を重くしたい
-
uwsc 画像の取得および保存方法...
-
IllustratorでPDF化した時にEPS...
-
一太郎に画像を挿入するとファ...
-
レイヤーを結合せず、photoshop...
-
JPEG画像のバイト数を減らすに...
-
Illustrator 埋め込んだ画像が...
-
wordに.fig の拡張子の画像を貼...
-
保存形式TIFFからJPEGやEPSへの...
-
IllustratorのWeb用に保存の「...
-
Photoshopのスライスツールでで...
-
GIFのファイルについて質問です。
-
Illustrator10で、ファイルを開...
-
URLのトップページ、画像で保存...
おすすめ情報