dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、病気の治療のため、低用量ピルを服用しています。
1年間ワーホリにてオーストラリアを予定しておりますが、
その際のに、1年間分のピル12シート持ち込むことが出来るのか心配です。
どのような方法があるのか、ご存知の方教えていただきたいです。
よろしくおねがいいたします。

A 回答 (3件)

私は半年分持ち込みましたが確認されませんでした。

もし確認されたとしてもしっかりと説明をすれば見た目でも大丈夫だと思います。薬の名前はしっかりかけるように、言えるようにし、birth control pill.であることをつたえれば問題ないはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
自己申告しないで、持ち込むことが可能なんですね。
とりあえず、12ヶ月分もって行ってみようかと思います。

でも病院でそんなにたくさん処方してくれるのか心配ですが・・・

薬の使用目的と、品名は説明できるように調べていきますね!

お礼日時:2007/03/19 22:46

現地での入手はドラックストアか、日本で医師に英語で処方を書いてもらい現地の病院で出してもらうかですね。

日本の保険は当然適用外なので高くつきます。オーストラリアの鎮痛剤は、かなり強いので注意して下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ドラックストアでも入手可能なんですね。
鎮痛剤も日本から持っていこうと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/03/28 22:58

 基本的に常備薬は持ち込めます。

(麻薬以外)
不安でしたら現地でも入手可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
他に鎮痛剤などももって行きたいので
量が多くなりそうなんで心配で・・・。
現地購入は、日本で購入するよりも高いんですか?

お礼日時:2007/03/19 22:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!