
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
トゥルースリーパーは結構値が張るので、ソファベッドの値段によってはもったいない気もします。
ソファベッドは結構寝る面ががたがたで寝心地は悪いと思います。安物でトゥルースリーパーのような厚さのマットレスを使ったことがありますが、マットレス自体が柔らかいので、下の面のがたがたを矯正する効果はありません。普通のベッドに敷くのには良いでしょう。
現在は20センチ厚みのある低反発のマットレスを使用していますが、これぐらいであれば効果はあると思います。ただ、ものすごく重たいので、ソファにしたりベッドにしたりという使用方法には使えません。
ただ、現状より寝心地が良くなるのは確実と思われるので、とりあえず購入しても問題は無いと思われます。ソファベッドをやめて、普通のベッドになったときでも、使えますし。
やっぱりトゥルースリーパーは高い方なんですね・・・。
マットレスの重さは考えた事がありませんでした。1枚で使える厚みのあるマットレスも検討していたので参考になります。ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
重ねることがダメとは言いませんがソファーベットの質により、もしかしたらあまり意味が無いかもしれませんよ?
トゥルースリーパーがどういうものか分かりかねますがマットレスとして厚みがあるなら直接床に敷いてお使いになったらいかがでしょうか。
ちなみに私もソファーベット使用者でしたが軟らかすぎて体が沈み、腰を痛めてしまいまったので、あなた様と同じく、とあるマットレスを買い(冬で寒いのが嫌だったのもあり)上に乗せて寝ていましたが、結果は同じでマットレスの意味が無く腰が痛くなってしまったので数日後からは床に敷いて寝ていました。
結局地盤が良くないと効果は発揮されないということでしょうか。。。
解決にはならないかもしれませんが経験談として参考までに…。
参考になりました。ありがとうございます!
説明不足ですみません。私の気になっているものは今使っている布団やマットレスの上から重ねて使うタイプの物で、厚みが5cmしかないみたいなので床にそのまま使えないみたいです。
やっぱりソファーベット自体を捨てて、ちゃんとしたベットを買うのが一番いいのかもしれないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【医学・究極のベッドマットレ...
-
いすを張り替えたいんです。。。
-
65歳から年金を40年間貰う、で1...
-
東洋羽毛で布団の購入を検討し...
-
ノートパソコン、暑いところに...
-
夜中にどこからかカチカチと音が…
-
女性がもっともっとと言う時は...
-
北新地まぐろ亭総本店は今?
-
ベッドの軋み音の対策ってどう...
-
名鉄岐阜駅周辺で 車
-
今度彼女と旅行に行き、旅館に...
-
ベッドを縦に仕切る方法。
-
トゥルースリーパーがベッドか...
-
家具の運搬自宅内ならいくらく...
-
枕カバーの位置は決まっている...
-
アメリカのホテルに3人で泊ま...
-
コーヒーカップを割ってしまい...
-
一人暮らしを始め悩んでること...
-
東洋羽毛で布団の購入を検討し...
-
夫(75kg)が自宅のロフトの階...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【医学・究極のベッドマットレ...
-
黒いマットレスって何かデメリ...
-
サイズはダブルベッドでマット...
-
ダブルのベッドにクイーンのマ...
-
ベッドフレームを低くしたい
-
【マットレスについて質問です...
-
【シモンズのマットレスについ...
-
ベッドやマットレスは大切 !と...
-
和室で寝るお勧めの掛け敷布団...
-
すのこベッドのすのこの向き
-
ソファーベットに低反発マット...
-
マットレス
-
ベッドのマットレスの寿命はど...
-
おすすめのマットレス
-
バルサンをする時ベッドは退け...
-
アイリスオーヤマのエアリーシ...
-
【マットレスの厚さについて】 ...
-
ダニアースのスプレーってかけ...
-
ウッドスプリングのベッドでの...
-
セミシングル(幅80cm)のマッ...
おすすめ情報