
ACCESSのデータ型の変更について質問です。
よそからいただいているACCESSファイルがあるのですが、データがテキスト型で入っていまして、数値型(単精度浮動小数点型)に変更し、IIF関数でチェックをしております。(チェックは例えば、テストの点数が90点以上の点をピックアップするなど簡単なものです)
ところで、今までテーブルのデザインビューからデータ型を一つ一つテキスト型から数値型(単精度浮動小数点型)へと変更しておりましたが、変更する箇所が多いので、一括して変更できないかと思っております。よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
質問に対しての回答ではありません
気になってるのですが、テーブルの構造が、どうなってますか?
> 一つ一つテキスト型から数値型(単精度浮動小数点型)へと変更
と、言う事だと、テストごとに、フィールドが増えて行ってる様な気がしてならないのですが・・・
氏名 点数1 点数2 点数3 ・・・
と言う構造なら・・・
氏名 試験日 科目 点数
と言う様な構造に変更された方が、良いと思うのですが・・・
点数を横に並べていく当り、エクセルの感覚から抜け切れてないような・・・
コメントありがとうございます。
説明不足で申し訳ないのですが、試験の点数は例えばの話で、実際にはフィールドが増えることはなく、下でお示しいただいた構造になっています。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) Access VBA を利用して、フォルダ内のファイルの名称を変更したい 1 2023/08/03 08:27
- C言語・C++・C# 3つの倍精度浮動小数点値の平均を求めて、3つの引数全てを平均値に変更するメソッドを作成し、キーボード 1 2022/07/13 16:04
- PowerPoint(パワーポイント) ExcelのグラフをPowerPointに貼り付けした際にデータテーブルの小数点以下を削除したいです 2 2023/02/28 19:46
- HTML・CSS WEBサイトの構築。表示データとWEBデザインを分離する考え方を専門用語・業界用語では何と言うか? 8 2022/09/27 09:16
- その他(OS) Windowsで大量の画像サイズを半自動で変更する方法 6 2023/02/17 08:45
- Access(アクセス) access,vbaでフォルダ内のファイルをテーブルにインポート、ファイル名もフィールドに追加したい 1 2022/08/31 11:11
- C言語・C++・C# C言語初心者 ポインタについて、お助けください、、 2 2023/03/15 23:50
- C言語・C++・C# C言語について。 5 2023/06/27 18:37
- Access(アクセス) Accessテーブルの結合で別々のテーブルのフィールドを組み合わせて値を出す方法について 2 2022/07/20 19:43
- その他(データベース) 更新クエリをリンクデータベーステーブルに実行し実行時エラー3362固有インデックスに重複する値が含ま 1 2022/09/21 11:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アクセスでデータ型を一括変換したいのですが。
Access(アクセス)
-
Access 同じデータをたくさんのレコード(同一列)に一度に入力するには
Access(アクセス)
-
テーブルのデータ型の変更ができない
Access(アクセス)
-
-
4
アクセス:データ型の一括変換
その他(データベース)
-
5
Access2003 クエリで、空の列は作れますか?
Access(アクセス)
-
6
Accessのフィールドプロパティの一括更新
その他(データベース)
-
7
Accessのマクロでモジュールを実行させたい。
Access(アクセス)
-
8
Access テキスト型に対する指定桁での0埋め方法
その他(データベース)
-
9
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
否定的中傷はやめてください。 ...
-
開くとテキストになるイラスト...
-
マイクロソフトのword、excelの...
-
高校化学、化学反応式、水酸化...
-
イラストレーターのエンベロー...
-
50代前半の母が最近になってか...
-
五柳先生伝のここの訳を教えて...
-
Access の SetFocus について教...
-
上場企業の英文名と上場コード...
-
マック ブックエアー 使い...
-
標準テキストのメールがHTMLメ...
-
OUTLOOK EXPRESSのTEXT様式(原...
-
ACCESS データ型の一括変更
-
パワーポイントの図(テキスト折...
-
DELコードって何ですか?
-
TOEFLの問題集として。
-
Unicodeテキスト&テキスト
-
webデザイナーについて
-
宅建士試験は難し方だと言いま...
-
児童指導員の実務経験証明書に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
開くとテキストになるイラスト...
-
リトルチャロを第1話から学習し...
-
テキスト?テクスト?
-
ACCESS データ型の一括変更
-
Access の SetFocus について教...
-
DELコードって何ですか?
-
フォームのテキストボックスが...
-
「本文」という語の読み方について
-
五柳先生伝のここの訳を教えて...
-
口話、読唇術の学習方法教えて...
-
標準テキストのメールがHTMLメ...
-
TOEFLの問題集として。
-
cadでの文字サイズの変更方法
-
OUTLOOK EXPRESSのTEXT様式(原...
-
EXCEL&WORDの教材(教科書)は...
-
パソコン検定について
-
NHK語学番組のテキストの保管
-
WordVBA 指定の箇所にテキスト出力
-
ドイツ語 小数点のついた数字...
-
賃貸不動産経営管理士を独学で...
おすすめ情報