
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
左ボタンでドラッグでやってみましたが、マウスを放した時点でフォルダへ入りますね。
ショートカットが作成されるのは、右ボタンでドラッグして放したときに表示されるメニューで選択できるのですが、この操作が速く行われているのかもしれません。
もし、右ドラッグしているなら、左ボタンを使って下さい。
右ボタンを使いたいのであればマウスの感度を調整するか交換した方が良いと思います。
もし、左ドラッグでの現象ならWindowsがおかしいので、リカバリを検討下さい、
No.2
- 回答日時:
exeファイルを右クリックして、copy or cut
もって行きたいフォルダーを開いて張り付ける。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 *jpgファイルと日付データだけをホルダに移動するには 1 2023/01/16 22:19
- Windows 10 Windows11の実行モジュールはどこにある 1 2022/05/31 07:33
- その他(プログラミング・Web制作) Windowsのメモ帳でジョークウイルスが作りたいです。 3 2022/06/04 12:17
- その他(プログラミング・Web制作) Windowsのメモ帳でジョークウイルスが作りたいです。 1 2022/06/04 11:30
- その他(IT・Webサービス) エクセルの実行ファイルについての質問です。 1 2023/05/04 03:58
- その他(セキュリティ) exeファイルの個人情報について 3 2023/06/29 17:36
- アプリ アプリケーションが見つかりません 2 2022/07/13 21:07
- Visual Basic(VBA) batからexeを実行し戻り値を受け取る EXEの実行内容の結果によって、戻り値を0か1かで返したい 1 2023/07/04 16:40
- 労働相談 合意済み仕様の商品納入後における仕様変更要求への対応について 5 2023/04/19 09:41
- Visual Basic(VBA) batからexeを実行し戻り値を受け取る バッチからEXEの結果を受け取りたいのですが、 下記のバッ 1 2023/07/04 15:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「丸印の中に三角のマークが上...
-
マウスのクリック、指離したの...
-
マウスのポインタが勝手に上下...
-
選択範囲がとまりません
-
デスクトップに虫めがねが現れ...
-
キーが押されっぱなし(のよう...
-
ペイントで、左クリックのまま...
-
右クリックで出る「ここにコピ...
-
2画面にするとマウスポインタ...
-
マウス、(カーソル)が動くと、...
-
Windows11の設定画面がスクロー...
-
VBA 2回実行してしまう?
-
ディスプレイに一部の画面しか...
-
ミッキーマウスのポインタ
-
インターネットをしているとマ...
-
マウス表示が手のマークになっ...
-
NECノートパソコン スクロール...
-
マウスでの範囲指定の動きがお...
-
デスクトップアイコンをキーボ...
-
マウスカーソルが反転?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マウスのクリック、指離したの...
-
マウスのポインタが勝手に上下...
-
「丸印の中に三角のマークが上...
-
キーが押されっぱなし(のよう...
-
デスクトップに虫めがねが現れ...
-
2画面にするとマウスポインタ...
-
右クリックで出る「ここにコピ...
-
選択範囲がとまりません
-
マウスでスクロールすると画面...
-
Windows10 に画面にした 端っこ...
-
マウス表示が手のマークになっ...
-
VBA 2回実行してしまう?
-
マウスでの範囲指定の動きがお...
-
Windows11の設定画面がスクロー...
-
ペイントで、左クリックのまま...
-
マウス、(カーソル)が動くと、...
-
(緊急)windowsのタスクバーや...
-
インターネットをしているとマ...
-
PS/2互換マウスドライバーの入...
-
ディスプレイに一部の画面しか...
おすすめ情報