
みなさん、こんにちは。 初めて質問させて頂きます。
実は、10月下旬に行われる学校祭で
アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」、「ライブ・ア・ライブ」の回で演奏された
「God knows...」という曲を演奏しようと思っています。
バンド編成は4人で、ボーカル&ギター(自分)、リードギター、ベース、ドラムとなっています。
楽器の演奏自体は何とかなりそうだとは思っているのですが、
問題はボーカル。私は男なのですが、この女声ボーカルの曲を何とかして歌いたいのです。
が、家で何度か声を出してみても、やはり全体的に声が出てくれません。
女声ボーカルの曲なので、ボイストレーニングなどを頑張って行なっても、
恐らく、完璧に歌いこなすことは出来ないのではないかと思っています。
理由は、あまりにも自分の声とこの曲の音域が違いすぎているということ。
また、学校祭まではあと半年ほどしか時間がなく、学業と両立して行くことを考えれば、
本格的なボイストレーニングをするほどの時間的余裕がないであろうということです。
演奏自体のキーを変えてしまうか、演奏はそのままで思い切って声のオクターブを1つ下げてしまうことを検討しているのですが、
オクターブを下げるとなると、やはり歌の聞こえ方が地味になってしまう気がしてしまいます。
また、キーを変えるとなると、演奏自体のキーを変える方法がどうしてもよくわかりません。
キーを変える作業が複雑になってメンバーを混乱させてしまうのも、できれば避けたいです。
ということで、今とても迷っている状態です。
ご指南をお願いできませんでしょうか、よろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
この曲はC#マイナー→D#マイナーです。
最高音が2オクターブ上のD#です。ハードロックとしてはそれほど高くはないのですが練習を積んでいないと声が出ないでしょう。また、そのまま1オクターブ下げると男声にとっては低すぎ迫力が出ません。(このようなジャンルの場合です。おとなしい曲なら低すぎることはありません。)
普通はキーを大体4度から5度下げる(G#かF#)とちょうどいいのですが、この曲ではギターのフレーズを変える必要があります。
というのも印象的なイントロはギターの開放弦を使用しています。1弦の16フレット・開放・14フレット・開放~という風に。
この奏法を活かすなら、G#マイナーに下げて、ギターのフレーズをそのまま2弦に持ってくれば何とかなるでしょう。F#マイナーまで下げるとギターが弾き難くなり(開放弦が使えない)イントロを変えることになるでしょう。歌のバックやソロは弾き易いように工夫すればいいと思います。
キーを変えるのはコードを変換することになるのですが、変換ソフトの一つをリンクしておきます。他にも色々ありそうなので検索してみてはどうでしょうか。
http://www.geocities.jp/n_u_d_o/ityou.htm
ご回答ありがとうございます。
おお、キーをどれだけ下げれば良いか、までアドバイスしていただいて……とても助かります。
しかも、キー変換ソフトまで教えていただいて……本当にありがとうございます。
trgovecさんのご回答を参考にして、早速キーの変更作業に取り掛かっています。
とりあえず、コードの変換を行いましたので、あとはエレキギターパートとベースパートの変換のみです。
そのままエレキギターのイントロを2弦にうつしてみましたが、
TAB譜には若干のアレンジが必要になりそうですね。 がんばります(`・ω・´)
丁寧なアドバイス、本当にありがとうございました。
キー変換作業は初めてのことですが、気合を入れて打ち込もうと思います。
No.4
- 回答日時:
去年自分も学園祭で「God knows」演奏しました。
ボーカルは男でしたがやはりキーを下げました。他にも何曲かのセットでやったのでハルヒの曲だけはキーをEからDくらいに少し下げて演奏しましたよ。そのときはギターを2本使ってチューニング別に分けていました。ちなみにボーカルはギター無しで4人編成で行いました。ベースの分は一本しか用意できなかったのでチューニングはハルヒが終わったあとにEに戻しました。
また、「Lost my music」を演奏する予定ですが最初は原曲通りのチューニングで譜面にしていたのですが今回もボーカルが男なのでそれも下げて書き直しました。
他に演奏する曲が元々低いキーなので「Lost may music」のときは上げるといったやり方ですね。
そのままやる方法も考えたのですが、ボーカルが非常にきつそうでかなり音痴に聴こえたので急遽変えざるを得ませんでした。特に男声で高音域を出し続ける歌でしかも地声でときたら非常に聴き辛いので(笑)この場合は歌声は一オクターブ下げています。
ご回答ありがとうございます。
経験者さまのアドバイス、非常に参考になります。
やはりキーを変えて演奏したのですかー。 やっぱりオクターブを下げると地味に聞こえますもんね。
ギターを2本使ってチューニング別に使い分けるというのは、思いつきませんでした(汗)
自分もライブではエレキギターとアコースティックギターを使い分けようと思っていますので、
その方法も検討してみようかと思います。 エレキを使うのはGod knows...のときだけなので。
Lost my musicも演奏とは……すごいですね、尊敬してしまいます。
応援させていただきます、お互い頑張って成功させましょう(`・ω・´)
No.2
- 回答日時:
ファルセット(裏声)って出したことありますか?
好みもあるので「こんな声じゃな~」と思うこともあるかもしれませんが、とりあえず試してみる価値はあるのではないでしょうか。
反則ワザとしてならピッチシフターやハーモナイザーを2台準備して1台目で自分の声は高くし、ボーカルのモニターは2台目で同じだけ下げて聴くという方法もアリかもしれませんね。この場合はDEEP-WAVEさんだけヘッドホンで下げた音を聴くことになります(自分の声は上げてから同じだけ下げて聴くことになるのでピッチは一緒でもヘンかもしれません)。
ご回答ありがとうございます。
ファルセット、カラオケなどでもよく使っていますよー。
今回のGod knowsも、当初はファルセットを所々織り交ぜて原曲キーで歌うことを検討していたのですが、
結局、曲の聞こえ方が不自然になってしまう、ということで見送りました(汗)
ピッチシフター、非常に興味深いものを教えていただき、ありがとうございます!
ネットで調べてみましたが、こういうものもあるんですねえ……驚きです。
いつになるかはわかりませんが、いつか必要になったときは使ってみようと思います。
丁寧なご回答をありがとうございました。
まだ半年ほど時間はありますので、頑張ります。
No.1
- 回答日時:
キーを変えた方がよいと思います。
ただ、キーを帰ると曲のイメージは変わってしまいます。その曲は止め、別の曲にすることも一考する必要があるかもしれません。また、その曲だけ女の人に頼むのも手です。
基本的に男性は、女声パートは歌えません。肉体的に不可能と思ったほうがよいと思います。
学校祭は10月ということなので、十分間に合います。キーの変更は、わかる人に頼んでもよいと思います。ご検討を。
ご回答ありがとうございます。
なるほど……「男声は女声パートは歌えない」ですか。
とてもとても参考になります。 そうですね、キーを変えて演奏しようかと思います。
ということで、早速キーの変更作業に入っているところです。
丁寧なアドバイスを頂き、本当にありがとうございました。
学校祭、頑張って成功させようと思います(`・ω・´)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 短調の曲は、なぜ短調のハモニカでは吹けず、長調のハモニカでは完璧に吹けるのかの理由が知りたいです 4 2023/04/20 10:56
- クラシック リムスキー・コルサコフの「熊蜂の飛行」のキーを教えて下さい。 3 2022/10/29 04:30
- カラオケ 音域の低さについて 1 2022/05/04 03:32
- CM いま ファンタのCMで使われてるメロディーの「音」間違いが気になる人はどのくらいおられますか? 2 2022/03/22 20:17
- 楽器・演奏 人の声って音程が判りにくい物でしょうか? 昔から疑問に思ってるのですが説明が上手くできるかわかりませ 2 2023/02/08 22:34
- カラオケ 原曲キー設定で歌った事を原曲キーと言ってはいけないんでしょうかね? 5 2023/06/01 23:00
- 演歌・歌謡曲 今の演歌や歌謡曲って、オケは演奏してますか? 1 2022/08/08 10:40
- 楽器・演奏 ◆「絶対音感」の認識について質問します。 9 2022/06/14 18:14
- 作詞・作曲 作詞家の石本美由起のCDを教えて下さい?僕はこの人の懐メロが好きです!うちの両親は新しい歌謡曲しか聴 3 2022/05/28 03:32
- カラオケ 何故知らない曲でも音程のズレに気付けるのですか? 質問を見て頂きましてありがとうございます。 上手く 8 2023/02/03 01:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホルンの楽譜をピアノ楽譜に書...
-
ギター奏者クロード・チアリ氏...
-
コルネットの楽譜をピアノ楽譜...
-
Gibson j45のアコギは弾きやす...
-
その曲が弾けるようになるまで...
-
ギターで録音するためオーディ...
-
緑の丸のところはすべてシです...
-
上の音符の×のところは飛ばして...
-
三つの音符の場合は一番上だけ...
-
ララシの上の3は何ですか?
-
赤マーカーのような音符の下に...
-
緑のマーカーの音符はドラララ...
-
去年りんくうアウトレッドの島...
-
cakewalk by bandlabで鐘の音は...
-
ピアノなどの演奏とギターのア...
-
楽譜が苦手なのですが、慣れる...
-
バンド活動をしていてエレキギ...
-
吹奏楽。 高校へ進学して、中学...
-
ダイナミックマイクを ギターア...
-
ギター初めて8ヶ月なのですがオ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アコギは10万以下なら全部同じ...
-
ギター初めて8ヶ月なのですがオ...
-
吹奏楽。 高校へ進学して、中学...
-
ダイナミックマイクを ギターア...
-
なんでgibsonの箱やレスポール...
-
ロックバンドや洋楽が好きな方...
-
ギターで質問です。 1弦22フレ...
-
今度電子ピアノを買うのですが...
-
ピアノを始めたいと思ってる。 ...
-
今年で4歳の娘の話です。 3歳か...
-
写真貼りました。ペツォルト作...
-
至急お願いします! ピアノ初心...
-
エレキギターの弦で先の丸い金...
-
軽音でギタボしてます。本番で...
-
電子ピアノを買おうと思ってい...
-
ギター初めて半年程ですが、自...
-
ピアノ経験者で「エリーゼのた...
-
吹奏楽部とブラスバンドって別...
-
エレキギターを練習している初...
-
ライラックの最初のギターの音...
おすすめ情報