プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

エレキギターやエレキベースは、どんなときにカポタストを使いますか?

A 回答 (10件)

ユーフレットのコードでギターがカポ2で、ベースやキーボードと


キーが一致しなければなりません。
例えば、カポ2で コードCなら、実音は、D だから、
ベースも、D、キーボードもDで弾かなければあいません。
ボーカルがいて、高い声が出ないなら、例えば、カポなしで
Cに下げる。初心者だと、理解できないかも。










    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね、、。
TAB譜の場合なら楽譜通りに弾けばいいんですか?
私もベース担当するのですが、アコギしかやったことなくて何もわからなくて、。何度も質問すみません。

お礼日時:2022/05/24 17:49

エレキベースは基本的にカポは使いません。


ギターも、リードギターがメインの場合めったにカポは付けません。
ギターでカポを付ける場合の多くは、弾きながら歌う人です。

カポによってキーを簡単に変えられますし、その応用でギターコードを楽なものにできたりします。
なので(例、サザンの桑田さんなど)弾きながら歌う人は簡単なコードで弾くため、とか声とキーをあわせて歌いやすくするために使います。

理屈がわかれば簡単ですが、例として。
簡単なCキーのコードで歌いたいけど、どうもキーが低くて歌いにくい等の場合カポ2でキーをDに上げられます。
簡単なCコードで歌えて、なおかつキーはDに上がってうたいやすい・・という理屈です。
その場合、他のギターやベースはキーDで演奏すればいいだけですからカポはいりません。
    • good
    • 0

ベースはめったに使わないてす。

たぶん見たこと無い。
ギターなついては、カポはオープン・コードを他のポジションで弾けるようにする為、が基本的な使い方です。
・オープン・コードしか押さえられない人の補助具として使う
・他の調でもオープン・コードの響きを活かしたい
・オープン・コードでしかできないリフを他のキーで演奏するため
が主な使い方です。

ローリングストーンズのキース・リチャーズは5弦ギターのオープンGという特殊な調弦で作曲・演奏することが多いのでキーによってよくカポを使っています。
    • good
    • 0

>どんなときにカポタストを使いますか?



 左手のコードフォームや押弦パターンを変えずにキーを変える場合。

>この場合はカポをつけなければいけませんよね?

 カポって、何で必要なのか考えたことがあります?
 カポを付けると、同じコードフォームでもキーが変えられるんですよ。   
 例えば、ギターで2フレットの5~4弦を押さえるとEmになりますよね?カボを2フレットにつけてここをナット(0フレット)としてカポから2フレット目(本来の4フレット)でEmを押さえると、そのコードは自動的にF♯mになります。

 故に。
 カポ付きの楽譜をカポ無しで演奏しようとすると、コードを変換しなければなりません。(上記の例だと・・・カポ2でEmのフォームで押さえていたなら、カポを外したらF♯mを押さえなければなりません。)
 初心者なら、楽譜通りカボ付きで演奏した方が易しいはずです。
    • good
    • 0

その方が弾きやすくなる時かな。

    • good
    • 0

エレキではみたことないですね。



カポ2を解消するなら
コード変換して
カポなし演奏ですね。
    • good
    • 1

開放弦を多用した曲なら使うかもですが、


アコギと違って指板が湾曲してるタイプが多いので、専用のモノ入手する必要があるかも。
    • good
    • 0

原譜を移調して演奏する時に利用します。


エレキに限らず、アコースティックでも利用します。
    • good
    • 0

1)カポを付けることによって弾き易くなる。


2)歌手が歌いやすいキーに変更する。
3)プロが使っている曲を演奏する。
  (例:イーグルス、ホテルカリフォルニア)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
友人がギター初心者なのですが、あと1ヶ月ほどでライブをしなければいけません。
ユーフレットのコードを見て練習しているようなのですが、その曲はカポ2らしいです。この場合はカポをつけなければいけませんよね?

お礼日時:2022/05/24 13:21

使ってるシーンを見た事ないです♪

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!