dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

明日吹奏楽のコンクールを控えている、パーカッション担当の者です。

初めてのコンクールで、どんな感じなのか全然分からず、とても不安です。

舞台のセッティングはどんな感じなのでしょうか?
「時間が勝負」と友達が言っていたんですが、客席の人が見ているなかでセッティングするんですよね?譜面台をたてたり楽器を置いたりするんですか?
また、退出はどんな感じなのでしょうか。
譜面台をたたんで、いろいろしてから退出するんでしょうか?
馬鹿なので、ほんとに分かりません。


どなたか教えてくださいお願いします!!

質問者からの補足コメント

  • 舞台のセッティングは、カーテン?みたいなやつなどで閉めておいて、セッティングができたら開けるんですか?

      補足日時:2016/08/03 03:01

A 回答 (3件)

ひとつ前の団体の退出と同時に入れ替わりでセッティングを始めるので


いちいち緞帳を下さないですが、照明が少し薄暗くなった中で行われます。
「準備OK」の合図で、舞台上が明るくなってアナウンスを始めます。
セッティングについては、すべて先輩に聞いてください。
補助員がつくので、心配しなくても自分の役割として言われていることを守れば大丈夫です。
舞台上での、特にパーカッションの最大の注意点は、指揮棒が振り始められるまで
絶対に音(雑音)を出さないように気をつけてください。
演奏時間としてカウントが始まってしまい、時間オーバーで失格になることがあります。
打楽器は管楽器と比べて演奏中の姿がとても目立つので、初めてで緊張すると思いますが
姿勢や表情など気をつけると良いです。
演奏中は写真やDVDの撮影をしているので、特にパーカッションのここぞというポイントで
どアップになることが多いです。
はじめてのコンクール、緊張感も含めてどうぞ楽しんでくださいね。
良い演奏ができますように、ご健闘を祈ります!
    • good
    • 0

椅子以外はすべて、出場者が搬入設置、退出は持ち出し、です。


パーカッションでは特にティンパニーは移動運搬で音調が変わったりで、置いてから演奏開始まで再度チューニングし直しです。
各楽器のチューニングは、いつも通りに30秒以下でしょうか。
コンクールのレベルにもよりますが、交代時間には緞帳が下りる事があります。
ま、慌てることはありません。
    • good
    • 0

会場(大会)によって異なる可能性がありますので、先輩に聞いて下さい。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!